Page 569 of 660 FirstFirst ... 69 469 519 559 567 568 569 570 571 579 619 ... LastLast
Results 5,681 to 5,690 of 6598
  1. #5681
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    916
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
    自分が言いたかったことをこの図で言うならば、縦軸でいうと戦士の75が5500弱くらいでしょうか、これっておそらくクリアしている人のデータだと思うので、
    おそらく5400前後あれば及第点に届いており、4ジョブの中でその時に5400の火力を出せるジョブで参加してればPTメンバーとしては特段問題ないのでは?ということです。

    より高く、より早くするために伸びしろを求めて、暗黒やガンブレを選択するのは選択は間違ってはいないです。
    でも少なくてもPTメンバーに求めるものは30の暗黒や75の戦士ではなく、5400出せるタンクですよってことです。

    ただ、このデータをみて、たとえ好きでも戦士やナイトで練度75まで上げる練習するなら、その分暗黒やガンブレ練習しないことは高難易度参加において迷惑みたいな
    意見がでるのであれば、暗黒とガンブレの火力を下げるでも戦士・ナイトの火力を上げるでもいいので、差を縮める必要があるのでは?とは思います。
    (0)

  2. #5682
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,227
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    自分が言いたかったことをこの図で言うならば、縦軸でいうと戦士の75が5500弱くらいでしょうか、これっておそらくクリアしている人のデータだと思うので、
    おそらく5400前後あれば及第点に届いており、4ジョブの中でその時に5400の火力を出せるジョブで参加してればPTメンバーとしては特段問題ないのでは?ということです。

    より高く、より早くするために伸びしろを求めて、暗黒やガンブレを選択するのは選択は間違ってはいないです。
    でも少なくてもPTメンバーに求めるものは30の暗黒や75の戦士ではなく、5400出せるタンクですよってことです。

    ただ、このデータをみて、たとえ好きでも戦士やナイトで練度75まで上げる練習するなら、その分暗黒やガンブレ練習しないことは高難易度参加において迷惑みたいな
    意見がでるのであれば、暗黒とガンブレの火力を下げるでも戦士・ナイトの火力を上げるでもいいので、差を縮める必要があるのでは?とは思います。
    その「5400を出せるタンク」に届く条件が暗黒騎士・ガンブレイカーと戦士・ナイトで大きく違うという話なんですよね…
    クジが2つの箱に分けられています。賞品は同じでクジを引くための条件も同じです。1つ目のクジは70%で当たりが引けます。2つ目のクジは25%で当たりが引けます。
    さてこの状態で「どちらのクジを引くか選べる」という場合に1つ目のクジを選ぶ人はいるのでしょうか?
    戦士やナイトの冷遇ってこんな状態なんですよね。 選びたくないという人が募集からはじく事で当たりクジを引ける可能性を上げようとする事ができる。

    性能評価に「個人の環境」を紐づけてしまうと多分良くないと思うんですよね。戦士の方が火力出せるよ!という人が居るとしてもその人を前提に性能を考えるのはどうなんだろうと。
    現状暗黒騎士の方が火力が高いとされていますが「戦士の方が火力出せる人が居るから戦士の火力に問題は無い」とするなら「暗黒騎士で火力出せない人が居るから暗黒騎士の火力に問題がある」とも言えてしまいますよね。実際そんな事は無いですが。
    性能を考えるのであれば、個人に依存するような条件は付けない方が良くないですかね?
    (16)

  3. #5683
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    その「5400を出せるタンク」に届く条件が暗黒騎士・ガンブレイカーと戦士・ナイトで大きく違うという話なんですよね…
    クジが2つの箱に分けられています。賞品は同じでクジを引くための条件も同じです。1つ目のクジは70%で当たりが引けます。2つ目のクジは25%で当たりが引けます。
    さてこの状態で「どちらのクジを引くか選べる」という場合に1つ目のクジを選ぶ人はいるのでしょうか?
    戦士やナイトの冷遇ってこんな状態なんですよね。 選びたくないという人が募集からはじく事で当たりクジを引ける可能性を上げようとする事ができる。

    性能評価に「個人の環境」を紐づけてしまうと多分良くないと思うんですよね。戦士の方が火力出せるよ!という人が居るとしてもその人を前提に性能を考えるのはどうなんだろうと。
    現状暗黒騎士の方が火力が高いとされていますが「戦士の方が火力出せる人が居るから戦士の火力に問題は無い」とするなら「暗黒騎士で火力出せない人が居るから暗黒騎士の火力に問題がある」とも言えてしまいますよね。実際そんな事は無いですが。
    性能を考えるのであれば、個人に依存するような条件は付けない方が良くないですかね?
    ジョブ性能だけを基準としたら、また操作難易度に比べてどうたらこうたらってなるだけでは。

    そのジョブが例えば及第点とされる能力を出せるスペックやポテンシャルを秘めているかどうかで、それらが備わっているならプレイヤー側の腕前の話かと思います。

    及第点を取りやすい/取りにくいジョブはあると思いますが、暗ガなら絶対に大丈夫ってわけでもないですし。
    (2)

  4. #5684
    Player
    ruii's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    61
    Character
    Uri Garcia
    World
    Ultima
    Main Class
    Ninja Lv 90
    上のグラフが正しいとすれば零式4層をクリア出来るレベルの練度が有れば火力差を付けていいほどの難易度の差が無いと見れますので火力差を減らすか難易度にもっと差を付けるかのどちらかしか無いと思います。
    (5)

  5. #5685
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    916
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    タンク間のバランスを性能評価で比較するならば、個人の環境に紐づけるのが良くないというのは同意です。
    なので、その点で火力を比較するならば木人なのか、スペックに書かれている数字がベースであるほうがわかりやすいでしょう。
    その上で、火力を揃えるのか他のスキルやシナジー効果を踏まえて差をつけるのかは人によりけり意見が違うと思いますが、自分は
    他スキルも含めて火力も凸凹という強み弱みでバランスさせるの言うのが良いという意見ですが、現状は火力について許容範囲外であるとしている人が多いので、
    だとすればの差が縮まらないと他の議論はできないでは?と意見しています。
    加えて、ジョブの比較評価はあってもいいですが、他者の評価をジョブですること自体はナンセンスであると思います。

    ただ、運営がジョブの性能を決める上で、プレイヤーの環境を全く考慮しないのはありえないとも思っています。
    というか、今は努力しても差が埋まらないのが問題だ!ですが、差がなくなれば、こんなに大変なのに楽してるジョブと差がつかないのが問題だ!
    になるだけなので、結局、使い勝手とか操作の忙しさという要素もバランスの一部になるのかなと思うので、つまりはバランスの良い状態って何なんでしょうね?
    って思いますけどね。
    (1)

  6. #5686
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    965
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    現状ってDPSの高さのみで今のタンクの強さってほぼ決まってるようなものなので、正直操作難易度とかでDPSの高さ変えられるのだけは勘弁してほしいですね。
    タンクとしての防御性能を操作難易度とかで変えられるのは良いとは思うのですが、DPSってカタログスペックで上限が決まっててどうしようもない部分になっちゃいますから。
    (16)

  7. #5687
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    初心者?が多いであろう層は1層でしょうし出すとしたら1層で表なりグラフなり出した方が良いとは思いました
    見た感じだと1層でも同じ感じではありますが
    40点50点辺りまでは戦士の方がdpsを出せてるならまだ初心者向けになりますが10点〜20点帯でも暗ガの方が出せるなら初心者が使うべきタンクは結局暗ガになるのではないですかね
    (4)

  8. #5688
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    操作難易度や操作量で各タンクに火力差を設定して頂いても結構なんですが、その際の火力差は最大でも3%以内の差になるよう調整して欲しいですね。
    現時点ですと4~9%の火力差で暗黒ガンブレとナイト戦士で火力差が付きすぎていて暁月実相時に大荒れしていたDPSロールより酷い格差になっていますから。
    見返りにナイト戦士が防御面で有理かと云うとそんな事はなく絶竜詩戦争や零式でもこれ暗黒ガンブレのが有利だなと言う場面は珍しくありません。

    この火力差は漆黒の時より酷くなってますから開発メンバー抜けちゃったんですかね。
    (13)

  9. #5689
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    自分が言いたかったことをこの図で言うならば、縦軸でいうと戦士の75が5500弱くらいでしょうか、これっておそらくクリアしている人のデータだと思うので、
    おそらく5400前後あれば及第点に届いており、4ジョブの中でその時に5400の火力を出せるジョブで参加してればPTメンバーとしては特段問題ないのでは?ということです。

    より高く、より早くするために伸びしろを求めて、暗黒やガンブレを選択するのは選択は間違ってはいないです。
    でも少なくてもPTメンバーに求めるものは30の暗黒や75の戦士ではなく、5400出せるタンクですよってことです。

    ただ、このデータをみて、たとえ好きでも戦士やナイトで練度75まで上げる練習するなら、その分暗黒やガンブレ練習しないことは高難易度参加において迷惑みたいな
    意見がでるのであれば、暗黒とガンブレの火力を下げるでも戦士・ナイトの火力を上げるでもいいので、差を縮める必要があるのでは?とは思います。
    クリアに必要な火力を出せているから問題無いとするのはジョブ単体の調整における話題であって、比較の場であるタンク間バランスの話題ではないのかなと思います。
    クリア出来ているから問題無いなどにも言えますが、それはバランスとも関係ないお話ですし。

    あくまで今回提示したのは『高難易度に参加しているプレイヤーでも、暗黒やガンブレ使うより戦士のほうが火力もでるし、安定するよという人はいる』ということに対して、そうは言えないんじゃないか?っていう判断材料です。

    個人的には『戦士が好き』ではなく『自分のPSに不安がある人が、高難易度参加するために戦士を選択する』というのは長い目で見ておすすめは出来ないなって思いました。
    動画による予習やコンテンツ内で練習していれば自然と練度は上がりますし、練度が低いなりにも戦士と同程度の火力を出せる暗黒やガンブレを使う方が良い、と言えそうです。

    あくまで火力という観点での話であり、それ以外の要素でPT貢献できるものがあれば別でしょう。
    ただ、今のタンクジョブの評価基準は火力>>>防御含めその他ですので、それを覆すような何かが拡張内で出来るとも思えないので、結局は火力差を縮めるぐらいじゃないかなと思います。
    (9)
    Last edited by Lucia_E; 06-29-2022 at 07:24 PM.

  10. #5690
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by musuka009 View Post
    初心者?が多いであろう層は1層でしょうし出すとしたら1層で表なりグラフなり出した方が良いとは思いました
    見た感じだと1層でも同じ感じではありますが
    40点50点辺りまでは戦士の方がdpsを出せてるならまだ初心者向けになりますが10点〜20点帯でも暗ガの方が出せるなら初心者が使うべきタンクは結局暗ガになるのではないですかね
    パッと見た限り一層後半でもは四層後半の推移に大きく変化は出てませんね。

    (6)

Page 569 of 660 FirstFirst ... 69 469 519 559 567 568 569 570 571 579 619 ... LastLast