例として、Lv90の装備に戦技/詠唱のアルテマテリジャ22個差した場合は、
大体1.06倍ほどGCDを用いる攻撃や魔法の全体スピードが上がります。
(便宜上、装備に元々ついているサブステや、装備ごとの上限などは一旦無視)
これを劇的と捉えるか、誤差と捉えるかは人それぞれでしょうが、
高難易度コンテンツにチャレンジしている人にとっては、装備とマテリア両方を合わせたステータス調整も
「攻略」の大きなウェイトを占めていることが多いですね。
現状最高レベル装備の標準穴を、取り付け可能な数値のマテリアで埋めた場合、単純計算で6%アップってことは、禁断で更に2倍の数のマテリアを埋めた場合は常時詠唱時間12%アップ、的な受け取り方だとしたら、マテリア装着の恩恵は大きいと思いました、教えて頂きありがとうございました。
ふと思った。
パッチノート朗読会のない24時間メンテなんて、かなり久しぶりな気がする。(というか過去あったっけ?)
月曜の夜、FF14をプレイできずパッチノート朗読会もないヒカセンたちに禁断症状が起きないだろうか…
朗読会無いのは6.18だからでしょう
6.2でしょうね、次の朗読会は・・・
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
気が早いけど、6.2で追加されるであろう、ハウスの新外装や新家具や庭具がどんなものか気になって夜しか眠れない。
後は、無人島が詳細もきになる。
金曜日のPLLで、具体的に言って欲しいなぁ。
パート1だし、非戦闘系が多いと信じたい。
元スレの話題からズレるのでこちらでお礼させて下さい!マクロじゃなくてもそんな操作設定ができるとは思わず感激です……!本題とは少しズレますが、(BアラタンクがMTと仮定して)ACヒラがMTのヒールを行う場合はアシストターゲット機能を使うことでPTメンバーをターゲットするのと同等、もしくはより簡単にターゲットすることが可能です。
自分はゲームパッドでプレイしていますが、R3(右アナログスティック押し込み)にアシストターゲットを設定しており、普段はボスをターゲットして攻撃しながら、MTのHPが危なそうならカチッとR3を押してMTをタゲりヒールを入れたりしています。
アライアンスの場合はMTのパーティにBHがいない場合などもあるので、自分がBHなら強攻撃前にバリア入れたりもします。
「他アラヒーラーがMTの回復をするのは難しいから」という理由はアシストターゲット機能を使うことで解決出来るんじゃないかな、と思ったのでご参考までに。
(具体的な設定方法などはロドストで説明して下さってたりするので、「FF14 アシストターゲット」などで検索してください)
設定しましたがこれならMTを回復しやすそうです、ありがとうございます!!是非使ってみます!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.