これは言うと怒られるかもしれないが1つ言いたい。ダークライト装備は現段階では飛び抜けた性能ですし、実力+かなりの運が必要とされてもいいとおもいますけどね~。
いいじゃないですか。欲しくて欲しくてたまらないけど、全然手に入る気がしない装備が存在しても。
FF11ではクラケーンクラブが欲しくて、印章を集めては南海の魔神に通ったもんですよ。結局手に入らないまま終わりましたけども(´・ω・`)
ダークライト装備はエクレアですから、どうしても欲しいならば固定メンバーの
コンテンツ攻略LSを作る・参加するといった努力が必要なんじゃないでしょうか。
FF11ではそういった特定コンテンツ攻略LSがたくさん作られて年単位で活動していましたよ。
みなさん心が折れるの速すぎです。
FF11をやってない人間からしたらFF11を基準にされるのはなにかおかしい気がします。
たしかに同じFFシリーズかもしれないがFF14はFF11の続編ですか?それともFF11のバージョンアップ版ですか?
違いますよね、ならばそこはFF14の基準を作るべきなんじゃないですか?
過去のほかのオンラインゲームを参考にすることは必要なことだと思います、だけれどもだからと言ってFF11はこうだったからFF14もこれでいいとかもっときつくするべきという話にはならないんじゃないですか?
ドラクエの道中の箱だって、全部にはがねのつるぎが入っているわけじゃないですし
こんぼうが入っていることもあります。
ハズレ装備はハズレ装備で、オシャレ着とかで使用すればいいんじゃないでしょうか。
ダークライトは価値のある装備でしょうし、この難易度でいいと思いますよ。
ダークライトの入手難易度について、意見や周辺の空気を見てみた感想
毎日プレイする人
ダークライト欲しいから毎日挑戦する!やっべードロップ率低いけど欲しいから頑張る!
ライト層
ダークライトってなんですか?
なんですけど。
本当にライト層がダークライト欲しいとかになるんですか?
欲しいからライト層がライト層がーって言ってるようにも見えます。
最近は初心者さんも増えていますがライト層はカンストジョブも少なく
そこまで必死に装備装備!となっているようにも見えません。
こちらも別に1日中の人達を基準に調整して欲しいとは思ってないですけど、
多くの人が1日1~2時間程度遊んでるとして、何回目に手に入れば耐えられるんでしょうね?
この辺アンケートとかして聞いてみて欲しいかも。
その上で調整かけるのもアリなのかもしれませんね。
あとは、目玉アイテムの手に入る確率が低いからコンテンツが楽しめないって事で、
でもレアアイテムの必要性も感じているって事は単純にドロップ率を上げればいいって事じゃないですよね。
なら現在のダークライトはEX外してドロップ率をかなりアップ、
更に高性能のダークライト+1とか用意してそれは極稀にドロップでエクレアってのはどうでしょうね?
これで不満が出ないならいいんですが、今度は+1が目玉といえるアイテムになって、
+1が手に入らないから不満だって言われるだけの気もしますが・・・
Last edited by LAPLACE; 03-20-2012 at 08:09 PM.
FF11と同じで良いというつもりはないのですが、FF11しかMMORPGをプレイしたことがないので
経験談ということで引き合いに出してみました。気分を害されたのならごめんなさいね。
もちろんFF14なりの基準というものがあってもいいと思いますよ。
ただ、最高のアイテムを手に入れるためにはそれ相応の実力・運・手間がかかるのは
どんなMMORPGでも一緒なんじゃないでしょうか。(アイテム課金型のゲームは別ですね)
一日中プレイしているようなヘヴィプレイヤーだけにチャンスがあるわけではなく、
8人揃えてクリアすれば誰にでも獲得のチャンスはあるわけですし、蛮神戦と違い戦利品の
受け渡しができるので、固定メンバーで挑戦していればいつか自分にまわってくることもあるでしょう。
蛮神戦で味わった徒労感がなくていいと思うんですけどね~。
それとも、追加されて1ヶ月でダークライト装備を着てる人だらけになる世界を望みますか。
Player
ダークライトじゃないとクリア出来ないコンテンツがあるなら別ですが
現状殆どのジョブはAFで事足りますから、ドロップ率は今のままでいいと思います。
みんながすぐダークライト着られるくらいのドロップ率じゃレアリティなんてあったもんじゃないですからね。
イフの時も同じ話題が出たっけな・・・
まぁドロップ率に文句が出るって事はそれだけ優秀な装備って事ですし
出ればラッキーくらいに思っていた方が楽しめると思いますよ。
まあ上にも書いたけど
問題は彼のような「ユーザーヒエラルキーって何?そんなもの必要?」って感じの人までもが
よくわからずに廃人と同じコンテンツに巻き込まれてるのが問題だよな
mine閣下を納得させたとしても彼のような人が何百単位でいるわけで
やっぱり大半のユーザーを簡単にカンストさせて、エンドコンテンツだけで縛るって方法はやはり危険だわ
今更言ってもしょうがないけど
早くギャザコンテンツを実装してくreeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
Last edited by tamori; 03-20-2012 at 06:01 PM. Reason: 閣下失礼しました
別に必要ないとは書いてないはずですが?よく読んでから書いてください。
僕が言いたいのはこれまでのFF14の流れとは違う状態だからこそ不満が出ているのじゃないかといっているのであって、なにもだれもが揃えれるようにしろといっているわけではないですよ。
納得させても何百人単位でいるわけでといっていますがそれはそうじゃないですかこれまでのFF14の流れがそうだったわけなのですからそうなって当たり前ですよね?
最後にあんたにちゃんづけされるいわれはない失礼じゃないですか?
あなたはここに書く前にまずは言葉使いを直したほうがいいですよ。
あの、何か途中からドロップ率だけの議論になっていますね・・・。
単純にドロップ率を上げることには反対です。これはもちろんです。
でも、みなさん「運」が必要だと言いますが、運だけのゲームって本当におもしろいでしょうか?
毎日挑戦して、100週してなにも出ない人の前で、1週目クリアの人に胴が出たら?
(くれって言うのは今は無しにしてください)
その人は「出てラッキー」かもしれませんが、その場にいるのが私なら、多分画面投げます。
なので、EX属性をはずすことを、最初に提案しました。
実装より1週間ちょっと経っていますが、未だどの宝箱から出るのかわからない防具だらけです。
バザーには出せるかもしれませんが、それ相応の値段で出されることでしょう。
伝説クラスの武器でもないので、私はお金でがんばって金策して買うことも、正直アリだと思います。
野良PTで(今は考えられませんが)余ったダーク装備を、フレにあげたりも出来るわけです。
エクレア対策が必要な業者がどの程度の労力で動いているのかはわかりませんが、
こんなに割りの合わないものでやるのでしょうか??
ちなみに、なぜそこまで欲しいのかと聞かれたら・・・性能はもとより、赤黒って色合いがクール!!だからです。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.