これは言うと怒られるかもしれないが1つ言いたい。ダークライト装備は現段階では飛び抜けた性能ですし、実力+かなりの運が必要とされてもいいとおもいますけどね~。
いいじゃないですか。欲しくて欲しくてたまらないけど、全然手に入る気がしない装備が存在しても。
FF11ではクラケーンクラブが欲しくて、印章を集めては南海の魔神に通ったもんですよ。結局手に入らないまま終わりましたけども(´・ω・`)
ダークライト装備はエクレアですから、どうしても欲しいならば固定メンバーの
コンテンツ攻略LSを作る・参加するといった努力が必要なんじゃないでしょうか。
FF11ではそういった特定コンテンツ攻略LSがたくさん作られて年単位で活動していましたよ。
みなさん心が折れるの速すぎです。
FF11をやってない人間からしたらFF11を基準にされるのはなにかおかしい気がします。
たしかに同じFFシリーズかもしれないがFF14はFF11の続編ですか?それともFF11のバージョンアップ版ですか?
違いますよね、ならばそこはFF14の基準を作るべきなんじゃないですか?
過去のほかのオンラインゲームを参考にすることは必要なことだと思います、だけれどもだからと言ってFF11はこうだったからFF14もこれでいいとかもっときつくするべきという話にはならないんじゃないですか?
FF11と同じで良いというつもりはないのですが、FF11しかMMORPGをプレイしたことがないので
経験談ということで引き合いに出してみました。気分を害されたのならごめんなさいね。
もちろんFF14なりの基準というものがあってもいいと思いますよ。
ただ、最高のアイテムを手に入れるためにはそれ相応の実力・運・手間がかかるのは
どんなMMORPGでも一緒なんじゃないでしょうか。(アイテム課金型のゲームは別ですね)
一日中プレイしているようなヘヴィプレイヤーだけにチャンスがあるわけではなく、
8人揃えてクリアすれば誰にでも獲得のチャンスはあるわけですし、蛮神戦と違い戦利品の
受け渡しができるので、固定メンバーで挑戦していればいつか自分にまわってくることもあるでしょう。
蛮神戦で味わった徒労感がなくていいと思うんですけどね~。
それとも、追加されて1ヶ月でダークライト装備を着てる人だらけになる世界を望みますか。
どうしても自分のやったことあるMMOを基準にして
いろいろいっちゃいますからねぇ
もうちょっと他のMMOも触ってみれば少しは視野も広がって
意見も変わって来るんじゃないかと思いますが
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.