何と言うか…以前モルボル氏の言葉にあった「ラインを探ろうとする人」ってのを思い出しました。
何と言うか…以前モルボル氏の言葉にあった「ラインを探ろうとする人」ってのを思い出しました。
Player
(私も消される側なのであまり偉そうなことは言えないんですが)
個人宛の態度が慇懃はともかく無礼まで行くと、そりゃまあ消されはするよな、とは。
・PvEジョブ調整無し
・PvPジョブ調整微妙
・アドベンチャラープレート正式版延期
・新お得意様のクラフター素材が売っているとこが遠いし、スクリップ交換できないから不便すぎる
・吉田さんがハードル上げた割には、オメガ番外編微妙
ってな感じで色々思ったこともあったけど…
事件屋の新クエストやると、なんかもう色々どうでも良くなるくらい工数掛かってる感あって、色々納得させられて笑う。
バレーボールのクダリ、あんなん笑うわ。
ぶっちゃけ朗読会やっても見ない読まない人もいますし無くなりませんからね。
減らすために公式がいくらアナウンスしようとも減ってないのでもう無理でしょう。
なのでせめてフォーラムに不具合や質問としてスレッド立てたり書き込む前くらいはパッチノート読むようにして欲しいんですけど…。
まぁ無理でしょうね。
昨日蛮族クエやったけど、カバの後ろに座る場所あったけど、カバの糞の仕方をしっていると乗りたくないw
だって尻尾で撒き散らすんだよ!?
あの世界のカバは違うタイプ可能性はあるがw
vEの侍も忍者も竜さんも…
vPの黒魔も…
調整前に戻せば解決する話なのに、なんか戻さないよね…。意地がすごいよね…w
まぁ時間と人手をかけて調整したんだろうから、それらを0にしたくないっていうのもわかるけど、
旧人類を復活させるために霊災起こしまくるアシエン達のごとし、いい迷惑なんだよなぁ…。
自動ログオフがなくなって色々場所に離席マークの人がいたり、
リムサのエーテライトに人がすごくたくさんいたり、
レストエリアでも何でもないところで浮かんだまま離席してる人がいたり…、
自動ログオフ実施前の風景をまたいろいろなところで目撃するようになってきました。
そういう風景をかけるたび、懐かしさを感じ、平和が戻ってきたんだなあいう気持ちが浮かんできます。
自動ログオフがなくなったからと自宅の前で放置してたらPS4の省電化機能により落とされたのはワタクシですわ~
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.