Results 1 to 10 of 3483

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Shigure_A's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    165
    Character
    Shigure Akisame
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 90
    運営が下す判断に委ねたいのではよなんか言ってくれ!という気持ちではありますし、全体共通の対応が悪とは言わないのですが
    個人用土地不足解消の為にも自動撤去で少しでも土地が増えるなら、やはりタイマーを一部地域だけでも進めるのが手っ取り早いのではないかと思います。
    一応お出し頂いた各懸念に対する個人的な考えを以下に述べておきます。

    Quote Originally Posted by ksngzm View Post
    ・本当に困っている,とどう判断するのか
    登録国の中にウクライナとロシアがございますので、今回はそこへ登録している全員でよいのではないですか?
    直接的な戦闘が行われているのは上記2ヶ国ですので、他の国へ影響が広まるなら適宜対応でよいかと。

    Quote Originally Posted by ksngzm View Post
    ・ユーザの契約時のリージョンと居住地が異なる場合はどう判断するのか
     例えば、登録時は日本だっだけど現在本当に困っている地域にいる人、などのズレはどうするのか
    うろ覚えで恐縮ですが、登録国の変更は問い合わせしても対応不可という話を伺ったことがあります。
    登録国と実住所が異なるプレイヤー数の実態を知らないので断言はできませんが、全体から見ても少数と考えられます。
    気は進みませんが、そういった少数のユーザーを切り捨ててでもタイマー再開はすべきでは?と思っています。

    Quote Originally Posted by ksngzm View Post
    ・出入りが見られない土地について、一部は撤去され、一部は残り続けるという差が生まれることで、その土地のプレイヤーがどの地域の人なのかを第三者が知る材料にならないか
     本人が明かすならまだしも,本人の意思によらず知られることにならないか)
    出入りが見られない土地の判定がユーザー視点ではそもそも厳しいのではないでしょうか。
    主観ですが、突如土地が空いた時、前に誰が住んでたかわからないですし「あぁ”誰か”引っ越したのか撤去したのかな?」程度の認識しか出来ず、個人特定やそれに伴う地域特定は余程張り付いて監視でもしてないと厳しいのではないでしょうか。
    運営側であればそういった情報もわかりそうではありますが。

    毎日全DC全ワールドのハウジングエリア5ヶ所の全24区の表裏全てを、居住者のキャラネーム・FC名含めて監視しているユーザーがいるなら話は変わりますが、数が膨大過ぎて現実的ではないかと...。
    「そういう行為をしているユーザーがいない事を証明しろ」と言われると、悪魔の証明になりかねないのでどうしようもないです。

    Quote Originally Posted by ksngzm View Post
    ・土地不足の中で残り続けている土地に対してネガティブな感情が向かないと言い切れないのではないか
     特に個人の土地がないと幾つもスレッドが立つこの状況下で受け入れる人ばかりではないのでは?
    「残り続けている土地」というのは「FC用区画で売れ残っている土地」であると捉えての発言ですが、それは運営がFC用・個人用の切り替えが可能と明言しているので
    別途運営に対して切り替えを早くしてくれと要望すべきであり、そういうスレは既に立っています。
    個人用が足りていない且つ販売対象の切り替えが運営で出来るのであれば、今後の個人用土地解放を見据えて今から余剰分の土地を確保する為にも
    タイマーを進めて土地を空ける事を優先すべきでは?と思います。
    (0)

  2. #2
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    ご意見ご返信ありがとうございます。
    一点だけ気になりましたので。

    Quote Originally Posted by Shigure_A View Post
    「残り続けている土地」というのは「FC用区画で売れ残っている土地」であると捉えての発言ですが、それは運営がFC用・個人用の切り替えが可能と明言しているので
    別途運営に対して切り替えを早くしてくれと要望すべきであり、そういうスレは既に立っています。
    撤去タイマーの話ですから、売れ残っている土地ではなく、一部地域の人のみタイマーを停止することで一部地域の人が所有している土地だけ開かずに残っていることを指します。
    ここだけ急に売れ残っている土地と勘違いされる書き方をしたかもしれません。
    失礼しました。
    (3)
    Last edited by ksngzm; 06-04-2022 at 04:38 PM.