コンテンツファイダーとかの実装を見る限り
吉田Pの言ってるソロプレイヤーというのは野良PTには入るけど大きなギルドと繋がりが無いような人の事であって
好き好んでソロでやりたい人ってあんま勘定に入ってないんじゃないかな
基本的にパーティで運用するものだから別にソロ主体らしいライト層には不用だと思いますけど
ていうかAFとか欲しかったら時間ないなりに募集とかするでしょう
ライトの定義が曖昧故に、基本的にという使い方をしてます。
一番の問題はのんびりやってるライト層、今乗り遅れてる人がその時募集して集まるか・・・さっきも書きましたけど賭ですよね。
ネ実なんかじゃ11のAF仕様と比べられますけど、実装当時は敵のレベルからしてとてもソロで出来るものじゃありませんでした。
しかしレベルキャップが上がり敵とソロで対等に戦えるくらいになる、そういうのがわかってたからライトの人も安心してたんじゃないかと思うんですよ。
これがPのいう「自分に見合ったペースでいいんだね」という「安心感」なんじゃないですかね。
一週間かかってかぎ取れた!明日から箱探すよ!って言う人、結構見てきてます。
彼らにしちゃ攻略スピードとかどうでもいいんですよ。
14のジョブクエストの仕様はどんなにレベルが上がっても、PTをくむ、要は人と足並みをそろえる、即ち時間的な制限も出てくる、尚更集まりが厳しくなる。
ライトの人がエンドコンテンツでもないのにここまでしなければならないのかを疑問に思うのは当然でしょう。
Last edited by Armanya; 03-19-2012 at 05:22 PM.
焼き肉はたれをつけてから焼く派
唐揚げにレモンをかけられるとキレる派
TKGはご飯ごとかき混ぜる派
新世界にカルト教団は【いりません。】派
そこが開発とのズレ、というか開発の想定なんじゃないですかね
ジョブ=パーティで使うものという設計でやってるようですし
ジョブ専用武器のクエストは吉田Pの発言見る限り桁違いの難易度のようですよ?
カッターのAF取りはまぁ8人制限が癌だしゼーメルが緩和されたように今後緩和されるんであんまり深刻に考えてないです
ラストの敵に関してもあのくらい強くていいと思ってるので(あくまで個人的に)
特に不満ないんですよね
レベルキャップの後々解放されて最終クエも簡単になるでしょうし
そもそもジョブクエストそのものが「50キャップ」時でのエンドコンテンツの一種なんではないでしょうか
Last edited by Rorn; 03-19-2012 at 05:30 PM.
ライトの定義が曖昧故に、基本的にという使い方をしてます。
一番の問題はのんびりやってるライト層、今乗り遅れてる人がその時募集して集まるか・・・さっきも書きましたけど賭ですよね。
ネ実なんかじゃ11のAF仕様と比べられますけど、実装当時は敵のレベルからしてとてもソロで出来るものじゃありませんでした。
しかしレベルキャップが上がり敵とソロで対等に戦えるくらいになる、そういうのがわかってたからライトの人も安心してたんじゃないかと思うんですよ。
これがPのいう「自分に見合ったペースでいいんだね」という「安心感」なんじゃないですかね。
一週間かかってかぎ取れた!明日から箱探すよ!って言う人、結構見てきてます。
彼らにしちゃ攻略スピードとかどうでもいいんですよ。
14のジョブクエストの仕様はどんなにレベルが上がっても、PTをくむ、要は人と足並みをそろえる、即ち時間的な制限も出てくる、尚更集まりが厳しくなる。
ライトの人がエンドコンテンツでもないのにここまでしなければならないのかを疑問に思うのは当然でしょう。
今でも、AFはほぼソロで挑戦可能ですね。(ボスに勝てるかとかは別として)
なので、レベル開放とかあればソロでも対等に戦えるんじゃないでしょうか。
問題は各ジョブAF1つをPT必須のレイドに置いたことだけじゃないでしょうかね。
それさえなければ、すべてソロで挑戦は可能ですね。
AF終わったら、レイド行くくらいしか無いような気がします。
ソロコンテンツがないって言うよりも、PTコンテンツも含め、すべてにおいてコンテンツ不足が正解な気がします・・・><
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.