Page 385 of 454 FirstFirst ... 285 335 375 383 384 385 386 387 395 435 ... LastLast
Results 3,841 to 3,850 of 4533
  1. #3841
    Player
    Leah_I's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    103
    Character
    Leah Imber
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    見かけるもなにも証拠が出ないから無理なんです。観戦画面からそういう行為を行ったら発覚しますが、そういったケースはほぼ稀です。



    日本はe-Sportsに無関心な人が多いですが、海外ではものすごくお金が動くビジネスになっています。
    そしてe-Sportsに進出しているゲームタイトルのほとんどはフェアネスを重視しています。

    グローバルで展開している数少ない国産のオンラインゲームで、e-Sports進出に挑戦できそうな可能性があるのに
    こういったツールの問題が障壁となってe-Sportsに進出できないとなったら、ゲーム的にも経済的にも盛り上がらなくて、結局ユーザーの不利益になります。

    「そんなの興味ない」と言われればそれだけですが、徐々に影響が出てくるのは間違いありません。
    無理なら無理なんでしょうね。この事について私は諦めようと思います。ありがとうございました。
    (0)

  2. #3842
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    742
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    e-Sports進出なんて望んでるユーザーがどれ程いるのか甚だ疑問ですが
    運営がそれをしたいのならすればいいだけの話で、Leah_Iさんの仰る通りユーザーがあれこれ心配しても詮無き事でしょう。
    それを引き合いに出されてフェアネスを説かれたところで、寝耳に水な人が多いんじゃないかと思います。
    正直PvEが主体であるMMORPGのFF14において、e-Sports展開などユーザーにとってはどうでもいい話ではないかと思いますし
    現状レイドレース、PVPで盛り上がってるのが極一部であるFF14におけるe-Sportsの影響など微々たるものかと思います。
    昨今のFPSのような、PvP主体のゲームならまだわかる話ですけどね…
    僕が言いたいのは「e-Sports進出」に限ったことではなく、このままツール問題を根本的に解決しないとPvEにもPvPにも大きな影響が出続けるということです。

    ひとりひとりのプレイヤーが「どうでもいい」「現状維持でいいじゃん」で問題を先延ばしにして、レイドレースがあることにまた同じ問題を繰り返し
    それを今後10年も繰り返すとなると、抽象的ではありますが「できることができなくなったり」「ゲームがどんどんつまらなくなる」というゲーム自体が衰退することをとても危惧しているということです。
    (19)
    Last edited by Saik4; 05-14-2022 at 12:09 AM.

  3. #3843
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    僕が言いたいのは「e-Sports進出」に限ったことではなく、このままツール問題を根本的に解決しないとPvEにもPvPにも大きな影響が出続けるということです。

    ひとりひとりのプレイヤーが「どうでもいい」「現状維持でいいじゃん」で問題を先延ばしにして、レイドレースがあることにまた同じ問題を繰り返し
    それを今後10年も繰り返すとなると、抽象的ではありますが「できることができなくなったり」「ゲームがどんどんつまらなくなる」というゲームの衰退をとても危惧しています。
    正直今迄現状でやってきた上で「できることができなくなったり」「ゲームがどんどんつまらなくなる」という事例が無いので
    危惧するのは自由ではありますが、個人的には杞憂であると思われます。
    ツールを取り締まれる事に越したことはありませんが、リスクを伴ってまで今以上にやる必要があるのかと問われれば疑問を感じると申しております。
    ツール問題はイタチごっこで繰り返すのが常ですし、それが先延ばしで衰退を招くとは到底思えません。
    繰り返しますが、例に挙げられているPvP主体のゲームとは違うジャンルであると弁えた上で考えたほうが良いんじゃないかなあと思います。
    (4)

  4. #3844
    Player
    Khloem's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    205
    Character
    Khloe Muhller
    World
    Mandragora
    Main Class
    Summoner Lv 100
    申し訳ないですが、必要以上に大事にしようとしてるようにしか見えないです。
    配信等で外部ツール使用が明らかな場合や他プレイヤーへのハラスメント行為があった場合に処罰がされる。これで不十分だと思う理由が分からない。
    個人的にはよくわからないアンチチートツール(悪名高いnProのような)を入れられる方が、「できることができなくなったり」「ゲームがどんどんつまらなくなる」に該当すると思います。
    (34)

  5. #3845
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    742
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    正直今迄現状でやってきた上で「できることができなくなったり」「ゲームがどんどんつまらなくなる」という事例が無いので
    危惧するのは自由ではありますが、個人的には杞憂であると思われます。
    ツールを取り締まれる事に越したことはありませんが、リスクを伴ってまで今以上にやる必要があるのかと問われれば疑問を感じると申しております。
    ツール問題はイタチごっこで繰り返すのが常ですし、それが先延ばしで衰退を招くとは到底思えません。
    繰り返しますが、例に挙げられているPvP主体のゲームとは違うジャンルであると弁えた上で考えたほうが良いんじゃないかなあと思います。
    多くの人がゲームを良くしようとするソフトウェアを拒絶するのに対し、多くの人がそれ以上にわけのわからない外部ツールを導入する事実に黒いメーティオンレベルの絶望を感じたので僕も諦めようと思います。
    (6)
    Last edited by Saik4; 03-31-2025 at 10:49 PM.

  6. #3846
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    正直今迄現状でやってきた上で「できることができなくなったり」「ゲームがどんどんつまらなくなる」という事例が無いので
    マーカー自動配置ツールが使われた結果、戦闘中のフィールドマーカー配置が出来なくなったという事例はありますね。
    (60)

  7. #3847
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    887
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    最近のパッチで発生している色々な問題(外部ツール関係以外も含む)を見ていると、
    アンチチートを実装よりも、それらの対処と再発防止や「今後より一層HUD各種機能の拡張を目指してまいります。」の方を優先してほしいと私は感じますね。
    それらが完璧にできており、開発リソースにも余裕があるというのならばアンチチートの実装もアリだとは思いますが。
    (17)

  8. #3848
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    グローバルで展開している数少ない国産のオンラインゲームで、e-Sports進出に挑戦できそうな可能性があるのに
    FF14のPvPがe-Sportsでビジネス的に成功するとか本気で言ってます?Valorant, ApexやLoLに対抗できるようなシステムだと?

    まあもしスクエニが本気でそんなことを考えてワンチャンあるとしたら、やるべきことはFF14内へのアンチチート導入じゃなくてPvPシステムを一つのゲームとして独立化して基本無料で提供、まともなゲームバランス調整できるスタッフ雇用ってとこからですね。
    (18)

  9. #3849
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,392
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by ruii View Post
    そこまでして撲滅したいならps専用鯖の要望出した方がいいのでは無いですかね。

    やり過ぎる人は許さないよとの解答もあった訳ですしもういいんじゃないですか。
    元々神竜鯖はps3限定鯖だったんですよねぇ、あとから移動解除されてしまったのがとても残念です。
    (1)

  10. #3850
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    758
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    元々神竜鯖はps3限定鯖だったんですよねぇ、あとから移動解除されてしまったのがとても残念です。
    全然違いますよ。神竜鯖はPS4のサービス開始で追加されましたが、サーバー移転で入ることができなかっただけです。新規ならPCでもできてました
    (22)

Page 385 of 454 FirstFirst ... 285 335 375 383 384 385 386 387 395 435 ... LastLast