元々、置くだけのダサダサ仕様でここまで来てしまったので今更変更出来ないだけですね。
最初から簡易的な建築CADの様に天井、壁、家具の設置などが出来る仕様ならこんな酷い事には成らなかったと思います。
それか浮かせが普及する前に建築CADの様な仕様に変更しておけばもっと良いハウジングが出来たと思います。
元々、置くだけのダサダサ仕様でここまで来てしまったので今更変更出来ないだけですね。
最初から簡易的な建築CADの様に天井、壁、家具の設置などが出来る仕様ならこんな酷い事には成らなかったと思います。
それか浮かせが普及する前に建築CADの様な仕様に変更しておけばもっと良いハウジングが出来たと思います。
連投ですみません。
そもそもなんで浮かせに需要があるのかというと、ベッドやラグなどの家具は床にしか置けないが、ロフトなどの上に置けるように見せたいから、こういう裏ワザが確立されました。
問題の本質として、浮かせるかどうかはどうでもよくて、そもそもすべての家具をロフトの上に置けるタイプ(=卓上タイプの性質)にしたら、概ねのケースでは根本的な解決策になると思いますが、いかがでしょうか?
床にそのまま置けるし、自由度が上がると思いますので。
「浮かせ」事態がナンセンスなんです。
バグで楽しむのは一部の人にはイイのですが公式で認めたら作り手のシステム側としては恥ずかしい事ですね。
自分達が作った仕様を完璧に無視した形で遊んでる事になるからね。
ハッキリ言ってもっと良い仕様に変更しない作り手の怠慢ですね。
手軽に浮かせられるならリセットも歓迎ですが、リセットを望まない人も当然居ると思いますので
現在の仕様を「レガシーハウジングモード」として残しておいたうえで、浮かせ対応した仕様を「ニューハウジングモード」として実装するしかないんじゃないでしょうか。
既存のハウスはすべてレガシーモードとして継続して、新居またはリセットボタンを押したレガシーハウスはニューモードを選択可能と言った感じで
ゲーム進行に支障が出てる訳じゃないし、みんなができるようにした結果が今のレイアウトは崩れます、制約できて今までのようには出来ません、ってなって誰が幸せになるんでしょうか。できてた人はもちろんできてなかったひとも「コレジャナイ…」ってなる可能性も否定できません。
それよりもロフトの上にベッドなどの家具が配置できるようになるとか、そういう要望の方がみんなが幸せになれると思いました。
最近の運営とプレイヤーのすれ違いっぷりを見るに誰得な実装してきそうで怖いですね。現状維持を望む人も声を上げないといけないかも?
昨日のPLLまず、お疲れ様です。
ここでいいのかな?
今回エンピレアムの実装に伴いFC用の土地と個人宅用の土地として区が分けられました。
自分の見た限りだと区別でFCと個人宅で分けるという記載はなかったように思います。
出来れば、このような発表は直前に出すのではなく事前に出していていただけると嬉しいです。
買いたいと決めていた区がFC用で残念だなとなったので…。
また既存エリアに関してもエンピレアムと同様の処置をするのか、どうか気になるところです。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...2fd7067a3dc2b0
FC用、個人用と分ける事は事前に告知がありました。
ただ割合がFC/個人でどのくらいになるのかは、パッチノート本公開版で初出でした。
既存はどうなるかわかりませんが…
既存エリアに関しても同じと朗読会でおっしゃってた気がします
ミスト1区の空き>FC抽選
勘違いで間違ってたらすみません。
今後はどうなるかはまた変わるみたいですが。。。
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.