Results -9 to 0 of 82

Threaded View

  1. #11
    Player
    Lauas's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    13
    Character
    Myst Royle
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    いくつか過去の書き込みと重複するかもしれませんがご了承ください。あと頭の中纏まってません。長いです。

    「当初の話と違う話になってる」と言うのがPLLで髪について触れた際の感想でした。
    「ヴィエラ/ロスガルに髪型の追加はありますか」に対して「少なくなると思いますが専用になる」といつかにPLLで仰っていたのでずっと待っていました。
    他種族の髪でFF10の「ツノなしキマリ」に引っ掛けた(既に何パターンか見かけた)心無い言葉をかけられるより、人的なコスト・他の種族からの黒い声がかかるかもしれませんが、専用できちんと製作してほしい気持ちが強い(外部ツールに頼らずともその道の"プロ"であれば、難しいかもしれませんがやっていただけるのではないかと言う希望)
    既存(6.1追加)の分に関してはアリ/ナシ両方を実装、もしくは「メンテ明けに起きたら耳がニュッと生えてた!」などなど。
    そしてここは朗読会で触れられていなかったと思うのですが(下記で頭を殴られたようなデバフがついた為)全種族で唯一課金でしか変えられない方法も他の種族と統一していただきたい。金銭云々よりこれだけ違うと言う面で。
    欲張りかもしれません。でもその全てが叶うならいくらでも待ちます。PLL Pt2以降、今回の極が出そうなくらいの気持ちでしたので。

    そしてこれもお願いしたい。今後の実装方針が固まったらプロデューサーレター(ライブじゃなくてもいいです)・トピックス・フォーラムのいずれかで、必ずその旨を既存ユーザーに知らせて欲しい
    (自分だけならともかく、この新ロスガルをレストエリアやプレイヤーイベント等で見るのはちょっと堪えてしまうので、希望と耳が見えるまで月額の課金自体を止めようかなと……↑が唯一知り得る手段なのです)

    蛇足と言うか、吉田さんに一言お願いと言うか……。
    吉田さんがちょくちょくロスガルを好きな人・使ってる方に対し「ケモナー」と言う単語を使うのですが
    確かにその道の方もいますが、他にも「その属性ないけどかっこいいから」「知り合いが使ってて一緒にしたい」など各々の理由があると思います……そんな、そんな、巣に置いた止まり木のささくれのような引っ掛かりを覚えてしまいました(某種族が好む比喩でぼかしますが……)
    フィールドのモンスターを一日中見ていられる・ミニオンの動物が好き・バヌバヌやナマズオなど旧・蛮族が好きだっぺよ・ロスガルの〇〇の部分だけ好きetc……も一括りにする感じ(隣に居た室内さんもオンオフ共にバヌバヌに身を包んだロスガルを使っていた記憶ですが……ケモナーですか?)
    例えばララフェルの調整で難航している話が出た時に「ロ○コン・ショ○コンの皆様がね……」と言っているようなものかなと。ララフェルを使っている吉田さんには分かっていただきたい(使ってる方には非常に申し訳ない)

    自分はポーキー等の着ぐるみを装備する事が多く、足を放り出した座り方が特に(フレから大きなぬいぐるみに間違われるくらい)好きなのと「癒し手なのにゴツい」みたいな意外性が気に入って使い始め(FF10キマリの寡黙だけど守る者は守り通すキャラ設定も気に入ってた)
    今ではX.0ラストで「他種族もいいけどウチの子のキメ顔もかっこいい。作ってくれてありがとう」と泣きながら言ってたくらい愛着湧いちゃって……。

    長々とスペースを取ってしまい申し訳ございません。他の方はよいエオルゼアライフを。
    (21)
    Last edited by Lauas; 04-12-2022 at 10:33 AM. Reason: 放送翌日に改めてアーカイブを確認し、聞き間違え・ニュアンスの温度差があった為ケモナー発言のくだりを訂正いたしました。申し訳ございません

Tags for this Thread