Page 203 of 439 FirstFirst ... 103 153 193 201 202 203 204 205 213 253 303 ... LastLast
Results 2,021 to 2,030 of 4386

Thread: 侍スレ

  1. #2021
    Player
    c65be's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    353
    Character
    Snow Emma
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    いろいろ見直してみると、強シナジー持ち(単体バフ、クリティカルバフ含む)の上位陣はrDPSで頭一つ抜けていますね。そのほとんどが侍と組んでいます。侍の被シナジー力が強すぎて、レンジ内、レンジキャス間でバランスが取れなくなっているのかもしれません。今回の調整はその是正も目的なのかもしれませんね。納得はいきませんが。
    (6)

  2. #2022
    Player
    ruosyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    212
    Character
    R'shan Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 97
    Quote Originally Posted by konaO View Post
    少なくとも威力は変わらず乱れと波切がクリ確定な時点でアッパー調整です。
    これは誰に言っても現状維持とは思わないのでは?

    下振れが無くなり上振れも無くなるのではなく、下振れが無くなるだけですから。
    上下ブレを減らすということなので現在上中下があるとして上と中の間あたりに調整されると思っています。
    中に固定しそれ以上上が望めないのであればそれは完全に黒なナーフだと思います。
    上と中の間もナーフといえばナーフですがグレーゾーンですし致し方ないと思います。
    それをアッパーというのならアッパー前提で話していました。

    PLLでの発表で「上下ブレを減らしたい・操作量を減らしたい」とのことです。
    そこで上げられたものが確定クリと回天削除でしたがこれには賛否両論、賛成の方も反対の方も多くいます。
    ならばその両者の間を取って妥協するなら回天を整備化するのはどうかと提案させていただいたのです。
    しかしあなたの返信を読んでいてもあなたがどうしたいのかよくわかりませんでした。
    回天を整備化するよりはPLLの調整のほうがましという話であれば回天はなくなるため自分の要望とはかけ離れますので話が合いません。
    ほかにあなたがこの調整のほうがいい、というものがあるのかもしれませんが返信の中ではそれは読み取れませんでした。

    PLL調整のブレ・操作量の問題を必ず何か対策が実施されるとして、確定クリ回天削除よりは私は自分の提案内容のほうがましだと感じています。
    確定クリ・回天削除を見送りにしてなかったことになるのがもちろん自分の中ではベストですが問題点の対策は行われる前提ということで話しています。

    話が脱線しているように感じるのでこれ以上の返信は控えさせていただきますね。
    (1)

  3. #2023
    Player
    c65be's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    353
    Character
    Snow Emma
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    回天のアクションは結構好きだったので、ちょっと残念です。
    効果は別として、意気衝天の代わりに波切前に打つスキルだったら頻度もちょうど良かったのかな?

    あとクリティカル確定は、クリティカル率アップのシナジーが受けられないこととはわかるんですけど、
    仮に多段ヒットになっても、結局上ブレをお祈りするのは変わらない気がするんですけど、どうなんですかね?

    多分、全クリティカルと全未クリティカルを引く確率が相応に下がるので、ばらつきが減るってことと、
    上限と下限は変わらないので、トータル火力がナーフされることもないってことなんだろうとは思うんですけど、
    ばらつき減って、実測火力が上がったら、トータル火力調整入るのは確定クリティカルと変わらないような・・・。
    (調整量は当然違うので、多段ヒット調整のほうが丸い気はしますけど・・・)

    シナジーも率アップに加えてクリダメアップが付与されたら評価も変わるかもしれませんね。クリティカル確定。
    回天も残して欲しいですよね。他の方法で対応していただきたいものです。
    多段ヒットとお祈りについてですが、私見を述べさせてもらいます。多段ヒットはお祈りが必要なプレイヤーにとっては不利な仕様変更です。なぜなら上振れを起こすための施行回数が増えてしまうためです。多段ヒットを推している人はおそらく以下のような人たちです。
    ・バースト中にシナジーとしっかりあわせることで期待値に近い値を出し、Pt貢献をしたい。
    ・被シナジージョブのコンセプトを活かし、さまざまなシナジージョブと協力して役割を果たしたい。
    ・シナジージョブだけあつまる方が強い、ピュアジョブだけのほうが強い、ではなく混ざっていることで最高の火力がだせるのが心地よい。

    っていうふうに勝手に思っています。自分がそうなだけですが。
    あとブレは0になりません。ブレの少ない黒や竜などに近づくだけです。
    (5)

  4. #2024
    Player
    RAIN3321's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    219
    Character
    Faria Dantes
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    今回のような変更をする際はもっと前に(例えば今回だと第69回PLLDで)発表して
    ユーザーの反応をみて実装するかどうか考えてほしい。
    多数の不満がでているけど、今から6.1までに直すのは難しいと思う。
    なら6.1Xで手を加えてくれるのかも不明だが。

    というか侍って実装時から今までずっと迷走しているように思える。
    (25)

  5. #2025
    Player
    SchLoro's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    151
    Character
    Sch Loro
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 100
    侍に関する変更を6.2まで保留することなら今からでも可能でしょうね。
    海外フォーラムを見ても回天削除も確定クリティカル化も否定的な意見が多くてこのままアップデートを強行する意味があるとは思えませんし、
    特に確定クリティカル化はそれを行うと色々と不都合が起こるから多段ヒット化の方が良いと言ってる人は過去にも居たのに何故こっちを採用したんでしょうか。


    そもそもを言うと今から最終装備とサブステの見直しが発生すると絶竜詩戦争実装までに装備の集め直しが間に合わない人も出るでしょう。
    既に固定活動が休止していて野良パーティに行かないと装備を入手できない人も多いのではないですか?
    (19)

  6. #2026
    Player
    Samurai_Daisuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    153
    Character
    Yuzu Lime
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    先日のPLLにて侍へ関する調整に
    改めて意見を投稿したいと思います。

    色々考えなおした結果、そもそもですが
    回天って思っている以上の役割があって
    居合術(詠唱)をする為に
    あの瞬間に位置取りを調整し
    居合術を使う『間』のような役割も担っていて
    消していいレベルのスキルではないと
    現時点で確信しています


    回天、居合、ダメージの大きさ(ロマン)は
    侍のアイデンティティだと個人的には思っていますので
    そこを悪いと感じる方に調整されて
    黙っていられる人の方が少ないのではないでしょうか?

    回天は威力上昇の他に、上記の通り『間』の役割を
    担っていてとても重要です(言葉では表せられない感情)。


    回天を使うことによって
    WSの間に2アビ使えるうちの
    1アビは回天に使うことになりますが、ならばもう一択は
    牽制か心眼、震天のいずれかになると思います。

    牽制はロールアクションですし
    近接が持つ唯一の軽減デバフ
    ならばと、ダメージを受けられないと
    失敗扱いで実質DPSが下がる
    ※例えば辺獄編零式4層前半のブラッドレイク

    心眼の方が削除(なくなってほしいわけではない)
    してほしい気持ちの方が強いです。


    クリティカル確定に関しても
    今回の調整はいわゆる侍のRDPSを上げたい意図が
    ここ数日間、自分なりに調べた結果、運営の意図
    なのかと解釈致しました。

    数字は適当ですが以下のような印象を受けました。
    ■例 RDPS---------------------------------------
    Pacth6.08現在
    ①侍=80
    ②学=105
    ③竜=105
    ④踊=105
    ⑤詩=105
    RDPS合計:500
    Pacth6.1以降
    ①侍=100
    ②学=100
    ③竜=100
    ④踊=100
    ⑤詩=100
    RDPS合計:500

    つまりPTDPS合計値は変わることがなく
    侍に関してはRDPSが上がるが
    ②.③.④.⑤ジョブに関しては
    侍のクリティカル確定になることによって
    RDPSは下がる。このような印象をうけます。
    もしかしたら解釈が間違っているのかもしれませんが・・・

    しかしこの調整の仕方はいかがなものかと思います。
    そもそもですがFF14はMMORPGですよね?

    しかも世界最高峰の。
    これは既に数字の問題ではなく
    人間としてあるべき感情の問題です。
    人と人の繋がりがある以上この調整はとてもじゃないが
    普通の人間であれば気持ちの良いものではない
    むしろ自身が侍でも②.③.④.⑤のジョブでも不快に
    感じる。特に熱意をもってPLAYしている方には。

    これはただの揚げ足取りに聞こえてしまうかもしれませんが
    ソロでプレイしろと言われている気さえしてしまいます。

    あれも嫌だこれも嫌だ。では話が全く進みませんが

    侍に関して言えば
    回天の削除
    シナジー(クリ確定)に貢献できないは
    非常に重要であり容認できることではありません。

    以上を踏まえて
    通常コンボの威力や震天やアビ等の威力で
    調整して頂くことを強く要望します。


    日本人として生きてきた人が
    明日から外国人として生きてください。
    それくらいのことを言われているように感じています。
    ※物の例えであり外国人の方自体を否定しているわけではありません。

    最後になりますがFF14のおかげで
    日々楽しい生活を過ごせています。
    本当に人生を変えるほどのゲームです。
    またFF14に携わって運営、また日々を奮闘してくださる
    全ての方に心から感謝を述べたいと思います。
    本当にありがとうございます。

    吉田プロデューサーだけではありません。
    みなさん全員がYou Are My Hero です。

    最大級のお気持ち表明で申し訳ないと思っていますが
    私はこのFF14を、侍を心から愛しています。
    どうか少しで良いから目を通して
    反映して頂けないでしょうか。
    どうぞよろしくお願い致します。
    (14)
    Last edited by Samurai_Daisuki; 04-05-2022 at 09:59 PM. Reason: 誤字

  7. #2027
    Player
    Makima's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    18
    Character
    Makima Chainsaw
    World
    Hades
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    「回天+居合+燕返し」で完成された美しいコンボだと思います。
    現状、回天と心眼を合わせて使うシーンでも特に困っていませんし、気持ちの良い忙しさです。
    愛のない調整だと思います。安直すぎます。
    (30)

  8. #2028
    Player
    Bokkemon's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    26
    Character
    Nine Tale
    World
    Chocobo
    Main Class
    Rogue Lv 50
    調整内容は理解できるもののその手法が納得できないので簡潔に代案を書き込ませていただきます。

    回天 リキャスト30秒(チャージ2) 次に実行するwsをクリティカルヒットさせる
    波切(返し) 雪月花(返し)の確定クリティカルは無し

    回天の儀式化を解消し、確定クリティカルにする事で波切・雪月花のブレを多少であるが緩和。
    PTメンバーのシナジーによって確定クリティカルの使いどころを自由に選択する余地も残せる。
    (3)

  9. #2029
    Player
    konaO's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    266
    Character
    Kona Oh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by ruosyan View Post
    しかしあなたの返信を読んでいてもあなたがどうしたいのかよくわかりませんでした。
    ここだけ返答させてもらうなら、確定クリという調整がくるくらいならばアッパーもいらないから<現状維持で良い>と私は思っています。

    周りのシナジーに合わせて乱れや返し、波切等を入れながら震天を1回でも増やす為に剣気調整できないかな?と試行錯誤してる時間が私はとても楽しいと感じています。

    クリ確定があると被ダメシナジーだけなら問題無いですが、クリシナジーあるから確定クリは入れない方がいいかな?でもそうすると被ダメシナジーの効率は落ちちゃうよね…と、侍自身はどっちでもいいけれど、PTメンバーどちらかに損をさせるようでとてももやっとした不快さがあります。

    誇張表現するなら6.1調整になるくらいなら、威力調整して漆黒以降のスキル全部消して紅蓮の頃の震天連打侍に戻った方がまだマシだとすら私は思ってしまいます。
    (7)

  10. #2030
    Player
    curai's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    3
    Character
    Curai August
    World
    Asura
    Main Class
    Paladin Lv 90
    今回の調整予定のものををみて思ったことを書きます。
    居合術と奥義波切の確定クリティカルは正直言って反対です。
    他のジョブ(主に竜騎士、踊り子、学者)
    のPTシナジーを無駄にするのと同時に威力調整で素の威力が調整され確定クリティカルになったとしてもそれは頭打ちになり、実装したら侍の人口は減ると思います。
    確定クリティカルではなくまだ多段ヒットやパッシブで自身のクリティカル率を上げるなどの調整ではダメだったのでしょうか?
    それか調整せずに現状維持の方が遥かにマシです。
    あと個人的には威力などではなくバースト時の足回りの悪さの改善がして欲しいと思いました。
    結局は実装することになるでしょうがこれからの調整次第ではいろんなジョブにも影響が出るかもしれないので改めて考え直して欲しいと思います。
    (16)

Page 203 of 439 FirstFirst ... 103 153 193 201 202 203 204 205 213 253 303 ... LastLast

Tags for this Thread