現状の戦士は原初の血気による一芸で評価されている節があるので、血気の回復量を下げたり、他タンクの回復量を上昇させるなどの調整を入れる場合は、
併せて戦士に対してアッパー調整を入れて『タンクジョブとして』戦士の評価がプラマイゼロになるようにして頂きたいです。
分かりやすいところなら、ベース火力の引き上げ、対複数の回復量を下げる代わりに単体回復性能の強化などですね。
現状の戦士は原初の血気による一芸で評価されている節があるので、血気の回復量を下げたり、他タンクの回復量を上昇させるなどの調整を入れる場合は、
併せて戦士に対してアッパー調整を入れて『タンクジョブとして』戦士の評価がプラマイゼロになるようにして頂きたいです。
分かりやすいところなら、ベース火力の引き上げ、対複数の回復量を下げる代わりに単体回復性能の強化などですね。
Last edited by Lucia_E; 03-10-2022 at 07:56 PM.
Player
いつどこに書き込んだか知らないし調べる気も起きませんが、そういうのは内々でやってもらって。
かえって目立ってしまうと今後も変な付きまといみたいなの増えますよ。
あと元の意見についてはヒーラーの動きだとかまとめ進行とか、血気自体の性能評価ではない部分が多いと感じました。
ルレ回して思うこととして戦士じゃないと『絶対に駄目』と思われる事ですね。
零式は全くしないので分からないですが、少なくともIDでは他に選択肢がない状態であり
みんな纏めてるんだから低レベルIDでも同じようにやる風潮がある事は否めません
自分は低いレベルではヒーラーに寄り添ってゆっくりやる主義なんで、
過剰なまとめ狩りの流れを作るスキルは修正してほしいですね
Last edited by kabii; 03-11-2022 at 01:54 AM. Reason: 追加
ヒラでもDPSでもルレ回しますが「戦士じゃなきゃ絶対にダメ」なんて思った事は無いですね。
IDで戦士以外であっても普通にプレイできますし、低レベルIDでも絶対にまとめるなんて風潮は感じた事もありません。
アドセンスクリックお願いします。
意識的にそうしないと戦士だらけになるから自分もそうやっていますが
最適解とか効率とか考えると戦士しか選択肢がないんですよ
そしてIDではそういうギスギスした事はしてほしくないと思う
だからこそ修正がいるんです、戦士を他とバランス取れた強さにするため
※えふまと、速報、馬鳥、ひかせん等
外部まとめサイトへの転載・抜粋転載および他サイトを経由した転載・抜粋転載を固くお断りいたします。
Last edited by kabii; 03-11-2022 at 02:06 AM. Reason: 追加
まとめ狩り自体は別に悪いことではないです。
戦士のまとめが強いのってエキルレくらいのもんですしね。
低レベIDとかレベルレで無茶なまとめをしちゃうのは
そのタンクさん自身の問題なので、
血気に責任をなすりつけて語るのは間違っていると思います。
現状、タンクの中でも火力は低いですし
相対的なバランスはとれているのでは?
なにより今の戦士から血気取り上げたらアイデンティティ無くなっちゃう……。
いいじゃないですか、戦士がIDの最適解でも。IDで最適解だからって戦士がタンクの中で最強というわけではないでしょう。
いかなる場面でも下位互換とか、あまりに相性が悪くてほとんどクリアできないとかなら問題ですが、そうでないなら固有の強み・弱みがあったほうがプレイしていて面白いです。
複数ジョブのレベリングを行うモチベーションにもなります。
あと若干スレチではありますが一応触れておくと、「IDは戦士じゃなきゃダメ」「まとめ狩りしなきゃダメ」とか思ったことはないです。
Last edited by root3; 03-11-2022 at 02:40 AM. Reason: 日本語がおかしかったので
別に最適解じゃなくても、多少効率は落ちるとしても(本当にそんな落ちるのか知りませんが)他のタンクでもIDなんて回れるんだから、選択肢は十分に用意されていると言えませんか?効率を採る(最適らしいので)なら戦士を出して、他のジョブで遊びたければナイト暗黒ガンブレを出して、普通にIDなんか楽しく遊べます。
これ、モグコレがある度に一部の人が青魔にヘイトを向けてくるので、それに対するいつもの返しなんですけど、そのままこの構図が当てはまると思いました。
あと戦士が最適解だからそれしか選択肢がないなら、DPSとヒラもそれぞれ2ジョブ1ジョブしか選択肢はないという考え方でいいんですよね。
また、そういう考えのもとに血気がナーフされて戦士の効率が落ちたとしても、シェルトロンとブラナイとコランダムのどれが一番強いかで新しい最適解が生まれてそれに選択肢が限定されると思うんですけど、そこら辺どうなんですか?
DPSヒラの中でID性能に差はさほどない、ナ暗ガには大差がない、だからから問題ないと言われるかもしれませんが、それこそ今の私が感じているのは戦士も含めてそんな大きな差ではないから問題ないと言いたいです。
効率を考えるとこのジョブしか選べないなんて考えが蔓延する方が余程ギスギスしてる気がします。
Last edited by Nanananami773; 03-11-2022 at 07:14 AM. Reason: 改行ミス
装備が整ってきた現状で効率を考えるなら暗黒が最適解だと感じているので、なぜそんなに戦士しかないと思っているのかがわからないです。
装備が整って無い時は確かに血気が強かったかもしれませんが、現状はアビヒールだけで回復が追い付くのでタンク自身の回復は無くても問題ないです。
なので効率重視なら範囲火力が高い暗黒が最適解になると思います、そして戦士は自身での回復が強いので装備が整っていない時代の最適解、ナイトはヒラが不慣れで被弾してしまうときに一番活躍できそうですし、ガンブレは…よくわかってないのでごめんなさい…。
こう考えるとタンクはバランスいいのかなと思いますけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.