Page 7 of 19 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 186
  1. #61
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    まぁ待たされただけあって、内容が膨大なので消化しきれてないのが実情でしょうw

    いまのところ、レイドダンジョン「カッターズクライ」「オーラムヴェイル」のBGMが
    トトラク・ゼーメルと同じ使い回しだったとこ位かな?ちょっと肩すかし喰らった部分は。
    (10)

  2. #62
    Player
    Sanakan's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    35
    Character
    Cibo Blame
    World
    Unicorn
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    あいにくと最新パッチに興味があって戻ってきたわけでないのでその辺はやり込んだ人にまかせます。
    書き込み見てると随分身内ばかりの意見になってしまったなあ、と思ったので書き込んだまでです。
    ここは「パッチ1.21感想スレ」なんですが・・・

    >最新パッチに興味があって戻ってきたわけでない
    >やり込んだ人にまかせます

    1.21パッチは評価を受ける一方で、不満が出ている所もあります。
    実際にゲームをプレイをされていないのでしたら、どうぞプレイしてみて周囲の反応を知ってください。
    改善の質・内容、新たなコンテンツをプレイヤーがきちんと評価しているのに対して
    何も知ろうとせずに「身内ばかりの意見」と言われても、こちらは首をかしげるばかりです。
    (62)
    Last edited by Sanakan; 03-11-2012 at 08:11 PM.

  3. #63
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    クラスとジョブの区別ができているかという問題ですが、黒ジョブクエ最終行ってきましたが、やはりレイズ、ケアルない黒より呪のほうが安定しているように思いました。

    呪と黒のアタッカー能力がそれほど差がない&瞬間火力より、ヘイト管理やケアル補助、緊急時のレイズのほうがエンドコンテンツでは有効だからです。

    これから各ジョブいろいろ問題点の指摘が出てくると思いますが、もう少し調整の必要があると思います。
    (11)

  4. #64
    Player
    Necochi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    322
    Character
    Karula Kushinada
    World
    Durandal
    Main Class
    Blacksmith Lv 52
    鍛冶屋しかしてない人には特に意味の無いパッチでございますのぅ。
    使わない素材の廃棄くらいでしょか。
    (2)
    ( ◕ ‿‿ ◕ )

  5. #65
    Player
    Lynxer's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    168
    Character
    Juno Kraus
    World
    Aegis
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    食事効果の上限ていらなくないですか?
    バランスガー?
    (3)

  6. #66
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    AFクエのNM沸き待ち中に暇だったンで
    /facetargetを連打しながらうろうろ走り回っていたらFF14がフリーズしました!
    (2)

  7. #67
    Player
    Guts's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    225
    Character
    Drow Ranger
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    クラスとジョブの区別ができているかという問題ですが、黒ジョブクエ最終行ってきましたが、やはりレイズ、ケアルない黒より呪のほうが安定しているように思いました。

    呪と黒のアタッカー能力がそれほど差がない&瞬間火力より、ヘイト管理やケアル補助、緊急時のレイズのほうがエンドコンテンツでは有効だからです。

    これから各ジョブいろいろ問題点の指摘が出てくると思いますが、もう少し調整の必要があると思います。
    黒はスリプガがすごい便利なのでそこが活路ですかね
    クラウドコントロールが得意というべきか多対多の戦闘を基本として設計されてるような気がします
    ナイトが1番使えるかどうか微妙だと個人的には感じました
    (13)

  8. #68
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Lynxer View Post
    食事効果の上限ていらなくないですか?
    バランスガー?
    たぶんFF11を参考にしたものでしょうね

    昔の11は食事効果が+何%だけでしたから、上昇率が高く値段が安い山串しか食べる人がいませんでした。
    暫くして上限が設定されると、自分の強さにあった料理を選び食べる様になり色んな料理が作られるようになりました。

    こういった経緯があったので上限に関しては設定してよかったんじゃないかなと思います。
    (14)

  9. #69
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    クラスとジョブの区別ができているかという問題ですが、黒ジョブクエ最終行ってきましたが、やはりレイズ、ケアルない黒より呪のほうが安定しているように思いました。

    呪と黒のアタッカー能力がそれほど差がない&瞬間火力より、ヘイト管理やケアル補助、緊急時のレイズのほうがエンドコンテンツでは有効だからです。

    これから各ジョブいろいろ問題点の指摘が出てくると思いますが、もう少し調整の必要があると思います。
    呪が良いか黒が良いかという問題は様々な状況があるので一概にどちらが優れているとは言い切れませんが、
    Nukerという観点のみで見ればその能力は黒の方が圧倒的に優れております。
    特化という意味で見ればジョブの調整そのものは非常にコンセプトに適った素晴らしい出来だと思いますよ。
    黒に関して注目すべきは、フリーズとコンバートの存在ですね。

    このゲームの今までの方向性からすると、ついつい直接攻撃を与える魔法の方に目がいってしまいがちですが、
    フリーズに付いている「敵視ダウン」の効果を実際に使ってみればその意味が分かるかと思います。
    もしくは、タープウーシュカやグレートバッファローを盾役で相手にしてみて下さい。
    この二匹は敵視ダウンのデバフをこちらに入れてくるので、その際のヘイトランプの下がりっぷりを見れば
    敵視ダウンの効果が如何に危険で、そして如何に優れているかがよく分かることでしょう。

    他のジョブに視点を当てれば色々調整して欲しいと思う部分は少なからず存在するのですが(特にリキャスト)
    アクションの効果そのものに付いてはほぼ完成してるといっても過言ではないと思います。
    たった五個の追加でよくここまで個性を出せたものだと素直に感心しましたよ。

    一点だけ大きな不満があるとすれば詩人ですかね。
    具体的には長くなるので申し上げませんが、以前の”斧”と同質の迷走っぷりを感じます。
    詩人の脳筋っぷりを見ると、これなら弓は素直に狩人にした方が良かったのではないかなと思いますねぇ。
    一言でいうなら詩人だけ色んな意味でとって付けた感が凄まじいです。ようするに中途半端って事です。
    (17)

  10. #70
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    黒が呪術になり、サポートをして起死回生は出来るかもしれないけど、
    サポートせざるを得ない状況は少し愉快ではない。
    いっそ全滅が清々しい。

    回復「役」として白が存在し、立ち位置がより明確化されたことにより、
    黒が呪術になってサポートするのは、パーティ戦という面からみてもナンセンス。

    アーミーナイフで収まるか、オンリーワンの日本刀になるかみたいな、
    黒の美学的なものはやはり存在してほしいんですよね。
    私は今の方向性でいいと思います。
    (26)

Page 7 of 19 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast