Page 3 of 14 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 136
  1. #21
    Player
    SyouBin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダ二ア
    Posts
    262
    Character
    Syou Bin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Roland0 View Post
    暴言ハラスメントを受けたのなら除名投票を行っても良いと思います。あなたの言ってるように暴言やハラスメントは運営が独自に判断を行います。
    ですがプレイヤーには運営の定める基準は公開されていません。
    その基準が分からないのにむやみに除名投票を行った場合は除名投票を行ったことに対しての処罰を受ける可能性もあります。

    何度も言いますがこの程度で除名投票を認めてしまうとギミックミスをした人は除名してもOK、スキル回しをミスった人は除名してもOK、装備を適切なILやマテリアを付けてない人は除名してもOK等など様々な理由で除名してOKになります。
    CFが機能しなくなりますし新規や慣れてない人がそれこそ理由もわからずに除名される恐れがあります。
    『この程度で除名投票を認めてしまうと』と仰ってますが、Roland0氏の「この程度」とはスレ主にとっても「この程度」なのでしょうか?
    先にも述べたのですが、少なくてもスレ主はある時点から「この辺りで強く続行したくない」と感じるくらい追い詰められてしまった訳です。

    スレ主はタンクがギミックミスしたからではなく、スキル回しをミスったからでも、装備を適切なILやマテリアを付けていなかったから憤った訳でも無く、『タンクが人の話に耳を傾けず、勝手に突っ込んだ挙句、自身の装備を棚に上げ全滅を人の所為にして、かつ矢継早に人を急かしてくる』事に憤ったのだと思っています。
    それをハラスメントにあったと主張し投票除名したとして、別に可笑しなことでは無かったはず。と言うのが私の意見です。

    投票除名を暴言やハラスメント以外で使用する事は間違っていると思いますが、暴言やハラスメントの受け取り方に個人差がある以上、「この程度で」と切り捨ててしまう事は違う気がします。
    新規や慣れていない人に「この程度」我慢しろと言っている様に聞こえてしまうからです。
    遊び半分で除名投票を行えば、罰せられる可能性が有ることは事実ですし啓蒙の必要もありますが、そのリスクを十分理解したうえで『自分は暴言やハラスメントを受けた』と主張する場合、投票除名を使用しても良いのではないでしょうか。
    他の人にとっては「この程度」でも本人にとっては「この程度」では済まない事だってあります。
    (56)

  2. #22
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,477
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    除名を使うって事は「自分が罰せられる可能性を受諾する」事だから
    事後を慮ろうと事前を慮ろうと通報され運営から何かしらの罰があろうと
    罰則を受けた側が文句を言わないならそれで良いでしょ。

    ハラスメントの基準が明確でない以上は運用は個人、判断は運営だから
    絶対に罰せられないって話はユーザ側ではできないので
    「僕は使っても良いと思うよ。でも、使用が正しかったのかの判断は運営がするから
     通報などされる可能性もあるからその辺は考えてね。」
    って言い方しかできないわけで。

    こういった公的な場所でこれらの使う上での考慮点を何も書かずに
    使っても問題ないって意見だけを書くのは除名のルールを誤認させる可能性は
    あるわけでその点を問われてるだけでしょ。
    (13)

  3. #23
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    装備以前にまとめていい場面とそうでない場面があります。

    IDの道中にもギミックがあります。
    徘徊モンスターはそれ自体がギミックで、単体で撃破する想定です。
    これを他の障害モンスターとの処理に混ぜればそれだけピンチ度が上がります。
    ストーンヴィジルの大部屋またぎで3グループまとめとなると、
    [徘徊エイビスx4 ドラゴンフライx9 ビアストx2]
    となるでしょうか。
    罠に多重にはまっている状態ですので、どんな装備だろうが耐えられるわけがありません。
    基本的に全まとめで相手出来るのは障害モンスターだけで、IDギミックをなすモンスターを含めるのは難しいです。


    また、Lv50以上のIDでは全まとめが出来ないように仕切りが設けられている傾向にあります。
    全まとめする人とリスキーなゲームを好まない人の対立があり、このような対策がされるようになったわけですが、
    これは低レベル帯のID実装時にはなかった概念ですので、低レベル帯では全まとめ不可能なルートがそのままになっています。

    というわけで、スレ主さんがタンクをされるときは、それまでのIDでの経験から
    どの場面でどこまでまとめられるか考えてみてください。
    (1)

  4. #24
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    453
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    こんばんわ。
    スレ主さんには一応、納得した答えが出ているようですが、気になっていたのでひとこと書き込みさせてください。
    個人的には、コンテンツ内の問題をSNSのような外に出しても解決にはならないと思います。
    おそらく、スレ主さんは問題を提示することで予防線や啓発としての意識にもっていきたかったと思うのだけど、ほかの書き込み等を参考にしていただければわかるのですが、安易に意見に乗ってないはず。運営のようにログや双方の話を聞かないと全部の事象をとらえきれないモノなので。
    ですから、ギブアップというのが正しい答えだったの思います。
    そして通報等についても、あれです。アニメであるとおり「撃てるのは、撃たれる覚悟がある奴だけだ」というようにリスクを少なからず負うもので。
    即ち、事象全てを経験したということが、もっとも大きい収穫だったと思うのがいいのではないかな~と考えます。
    頻繁に起こることであるなら、確かに考え者ですが。

    以上……なんですけど、ちなみひとつ疑問があるのです。
    タンクがまとめをした方が「はやく終わる」という風潮が一つの要因でもあるとは思いますが………ほんとうに早く終わってる、かな?(笑)
    もちろん、ずば抜けたヒカセンとマッチングした場合は明らかに進行が違う。
    けど、全部が全部そうじゃない(私もな)。
    まとめただけに満足して、おのおの方、範囲をただ打ちっぱなし~という感じ。
    で、結局、普通に進行した方が、そんなに変わらない時間で終わってる感じが、最近すご~くするのですが……私の思い過ごしでしょうかね? (それを言っちゃオシマイなんだけど~~)
    長文失礼しました。
    (21)

  5. #25
    Player
    SeiryuStoneglow's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    3
    Character
    Yoyosa Yosa
    World
    Bismarck
    Main Class
    Marauder Lv 1
    こんにちは。1週間ほど経ってしまいましたが、残りの返信も拝見致しました。

    私が気になった内容は最初の投稿の通り(主に最後の5行)になります。というのも私はその時点で該当ジョブを12レベル分しかプレイしておらず、ロール自体も不慣れでした。その時(何か無理な要求をされているのではないか...)と感じた一方、相手はその方法に強い自信と拘りを持たれていた為、経験の浅い私としてはそれ以上何とも言えません。そこで単純に、本当に自分が要求された内容は一般的に妥当だと思われる事なのか、他のユーザさんはどう対応しているのだろうかと疑問に思った(+願わくば今後の参考にしたかった)次第です。そしてそれに関しては最初の方でリプライを多く頂き、それぞれに納得しています。それ以上特に何か申し上げることはなく、問題提起など何か深い意図があったわけではございませんので、その点はご理解頂ければ幸いでございます(笑)

    確かにそれ以降少し違うベクトルからのご意見も見られましたが、私はそうした事に関しましては
    ・自分が何かそうしたことをされたと思えば、オフィシャルフォームから送信する
    ・運営スタッフの方が判断を行う
    と単純に割り切って捉えております。

    強いて今回について個別に言えば、明確な侮辱ワード(Fワードの類)が飛んできたわけではないので個人的に退出するという選択をするに留まりました(結果的にギブアップという形で文字通り『救出』されてしまいましたが苦笑)。ただ先に申し上げました通り、それは最終的に①当人がどう感じるか②運営スタッフの方がそれをどう判断されるか...に集約される事だと思いますので敢えては触れませんでした。

    本日初めて70ダンジョンに行きましたが、確かに2グループぐらい進むと壁があって、そこで仕切られている感じがしました。最近パーティ情報も見ていますが、確かに何かすごく焦ったように行動される方の多くはEですね。(そこまで早くなっている感じは、正直、しないかな...

    私としてはこれ以上何か思うところは無いので、こちらで最後にさせて頂きたいと思います。

    ご見解を下さった皆様、解説動画・サイトを作成されている皆様、ムービーを待ってくれる皆様、初クリア後にフラワーシャワーとか色々掛けて下さる皆様ありがとうございます。
    (30)

  6. #26
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    元々はDPSの火力をフルに発揮できる状況を作る為の纏めだったのかもですね?
    範囲が得意なジョブはモブ多い方がダメ伸びるしモンクなどバフを更新し続けなければいけないジョブはクールダウン挟むとバフ切れるし…(今は改善、調整されてる部分もありますが
    その結果クリアタイムが伸びたって事だと思います。
    タイム伸びない場合は単純に総DPSが足りてないだけだと…基準より上振れ装備が要求されますし…
    (0)

  7. #27
    Player
    Khou's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    88
    Character
    Khou Saeki
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    このスレッドを見て(不謹慎ですが)笑ってしまいました。Eあるあるだなあって。私は学者でストーンヴィジル行った時に、Eナイトさんを終盤の氷エレ+巡回エイビス2を囁きとバリアいれつつフィジク連打でギリギリ生かしたら、「NICE!」って言ってノリノリで次の氷エレわかせてそのままエイビス3の部屋に走って行きました。(囁きリキャも戻ってないしMPも減っていたので当然全滅しました)笑うしかない。
    「貴方の後ろからデモンズウォールが追いかけているのですか?」って言ってやりたい。若しくは「エッダ:待って!アーヴィン!置いていかないで!」って言ってやりたい。
    まぁ、無謀な突撃でタンクが死ぬ、若しくはPTが全滅するというのは、ソロでCF利用してレベリングID行く時は、覚悟しておいた方がいいお約束だと思います。それが楽しくてカンストヒーラーでレベリングIDに行く変態もいます。
    「それはちょっと刺激が強くてきついなあ」ということでしたら、ビギナーチャンネルやFC、フレンド登録等を利用して知り合いのタンクとPTを組んでからCF申請する事をオススメします。
    (10)

  8. #28
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    言われるだけでもタンク失格なのに、さらに煽るような言い方するとか、はっきり言って人格を疑うLVですね。
    タンクさんはヒラさんに言われなくても気遣って寄り添えと。耐久と回復と殲滅のバランス考えられないなら勉強し直せと。
    増長させ続けた結果がいまのレベルレでの過剰なヒーラー虐めとも思っています
    ブラック労働じゃないんだから。
    (10)
    Last edited by kabii; 02-05-2022 at 02:44 PM. Reason: 追加

  9. #29
    Player
    Mics's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    158
    Character
    Mics Macs
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 80
    個人的には、低レベルでなくともまとめには大反対です。
    理由としては、タンク(バフと回復・バリア系のウェポンスキルを撃つだけ)とDPSはノーリスクに対して、
    ヒーラーにのみ極端な負担がかかるからです。そして、全滅した時の責任も往々にしてヒーラーに行きがちです。

    まとめが許容されるシーンとしては、
    ・その旨のPT募集に参加
    ・突入時にヒーラーの承諾を得ている事

    くらいでしょうか。

    後、まとめられるのが嫌なのであれば、その旨を自分から伝えて欲しい、ですとか、
    PT募集を使ったらどうか、といった意見も散見されますが、完全に逆です。

    まとめたい方は、ヒーラーに負担を強いるのだから、むしろ自分から「まとめてもいいですか」
    とお願いするのが筋ですし、そういった方々こそ、PT募集を活用して欲しいと思います。
    (25)

  10. #30
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    話を発展させたいわけじゃないんだけど、その負担がかかるヒラって何してるの?
    (10)

Page 3 of 14 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast