Page 17 of 67 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast
Results 161 to 170 of 664

Thread: 賢者スレ

  1. #161
    Player
    Happinesscarrot's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    70
    Character
    Leo Melo
    World
    Tiamat
    Main Class
    Black Mage Lv 95
    ・エウクラシアをもう一度押すとモードを解除するようにして欲しい

    状況によって必要と思って押しつつも必要なかったので解除…などが出来ず
    絶対になにか使わなければ行けないというのが困る場面が多いです。

    ・プネウマをInstantにして欲しい

    リキャス120秒なので詠唱無しでも良いのでは無いでしょうか。
    使い勝手が少し悪いように感じました。


    個人的にタウロコレは、被弾してデバフを付けた相手へ戻し(+続く攻撃への軽減)、
    AAで凹んだタンクをフォローしたいけど他の戻しで忙しくて敵を殴れない時、
    まとめタンクの途中回復など使いみちは色々あるとは思います。
    (9)

  2. 12-27-2021 05:30 PM
    Reason
    感情的になった為

  3. #162
    Player
    HeavyRain's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    276
    Character
    Kiriha Kataribe
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 70
    バランスが悪いように思えるから再調整してくださいっていうのはよく分からない感じですね。
    調整しないなんて話も聞いたことないですし、もう少し具体的にどんなことを調整すべきかあげられてみてはどうでしょう。
    IDでの火力を横並びにすべきだってことですか?
    (6)

  4. #163
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by lilinoel View Post
    IDでは、範囲が頭一つ抜けてるぐらいに強い
    共有範囲、バリア割れで範囲付与、フレグマという固有リキャの範囲と3つも持っています
    共有範囲というのがよく分からないですが、ディスクラシアは裂陣法と比べて威力が10低いですし、
    トキシコンは一体目への威力こそ330ですが、2体目以降の対象への威力は165に下がるので極端に強い訳でもないと思います。
    フレグマは確かに単体への威力は最高ですが、チャージ数2はあれど45秒リキャストな上、2体目以降の対象への威力は255なので、占星術師のアーサリースターや白魔道士のアサイズなんかとどっこいどっこいな印象を受けます。
    あと、占星術師は、運が絡むので一応という物言いになりますが、グラビガ、アーサリースター、クラウンロード、マクロコスモスと範囲攻撃が4つあって、プネウマまで加算すると賢者と同じですね。
    そもそも、暁月ではヒーラーの攻撃力が相対的に下がったので、IDの雑魚戦で雌雄を決する程の強さは無いと思います。

    Quote Originally Posted by lilinoel View Post
    正直、快適すぎて賢者以外出したくないレベル
    そしてヒラの中でも頭一つぬけてDPSがでているようです

    弱体を推奨するわけじゃないですが
    さすがにちょっとやりすぎ感が否めません
    火力については存じませんが、前述のようにヒーラーの火力の重要度が下がった現状にあって、どれくらい差異が許されるべきなのかは慎重に検討されるべきでしょう。
    仰るように、学者には連環計というPT全体の火力を底上げするスキルがありますしね。
    もちろん、その上で「やりすぎ」だというほど差が顕著ならば火力の調整はあるべきだと思います。

    Quote Originally Posted by lilinoel View Post
    特に白の方もいわれている通り、再調整を望みます
    弱体を推奨してません?
    (25)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 12-28-2021 at 03:27 PM.

  5. #164
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    493
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    「シナジーがあるから賢者の方が火力が強い」
    既に自分で答え出てませんか…?
    パッチが進めば学者の方が8人PTでは
    確実に総合火力が出るので、このままで良いかと

    そもそも火力を出しながら回復するというコンセプトなので
    火力が横並びになれば「賢者とは?」ってなりませんか…?

    賢者は操作感も軽快で楽しいですが
    色々動かしていると、足りない部分もかなりあり
    学者の方が器用でレイド適正は高いと思いますし

    IDでも適正レベルでないまとめタンクさんなんかで防戦にまわると
    単体戻し弱い、カルディアは機能しない…と

    攻勢に出れる時だけ強い、という感じなのでバランスはとれているかと思います
    (22)

  6. #165
    Player
    lilinoel's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    291
    Character
    Lily Fayray
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 60
    コトバ足らずですみません

    DPS調整というよりかは
    ヒラの中で唯一、列陣という範囲(ひとつだけ)しか持たないため
    他のヒラが少々うらやましいなという気持ちからです

    IDで学出すよりも他出したほうがいいよねっていう
    だからといって、その一つのダメージを上げるとなると、一つをぽちぽちしているだけで火力が他ヒラよりでるっていうのも違うかなと

    結論からだと、他に何かほしかったな・・というだけです
    ベインとか戻してくれないかなぁ
    (2)

  7. #166
    Player
    SANDESU's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Location
    ウルダハ
    Posts
    102
    Character
    Eve Hotgo
    World
    Ultima
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by lilinoel View Post
    コトバ足らずですみません

    DPS調整というよりかは
    ヒラの中で唯一、列陣という範囲(ひとつだけ)しか持たないため
    他のヒラが少々うらやましいなという気持ちからです

    IDで学出すよりも他出したほうがいいよねっていう
    だからといって、その一つのダメージを上げるとなると、一つをぽちぽちしているだけで火力が他ヒラよりでるっていうのも違うかなと

    結論からだと、他に何かほしかったな・・というだけです
    ベインとか戻してくれないかなぁ
    ちょっと意味が分からない、火力で言えばコンテンツによっては現在学者星占が頭一つ出て、バリア量で言えば学者の方が頭一つ抜けて高い状況なのになぜ賢者の弱体化を望まれてるかが分からない。学者の要望は学者スレで述べるべきだしスレ違いも良い所ですし学者も頭一つ抜けたバリア力消して秘策鼓舞展開ナーフして火力もっと欲しいって学スレで言えば良いのでは?。私は学ナーフなんて望みませんけどねジョブの特徴はもっと出して欲しいとは思いますが。
    (12)

  8. #167
    Player
    komya's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    282
    Character
    Nia Nina
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    改めて、今のヒーラーバランスを考えてみました。
    ほとんど4ヒーラーで極やノーマル、エキルレ含めての個人の感想を含みます。

    バリア、軽減力
    学>賢>占>白

    ※学者本体だけでも賢者並みなのに妖精までいる。妖精がいてもいなくても(転化)強い学者と比べた賢者には戻しの補助ピュシスやプネウマ、陣のように集まらなくていいケーラコレがあるので、セラフィムある学者に劣るが弱いわけではないという性能。あと一枚便利なスキルがほしい。

    戻しなどの回復力
    占>白>学>賢

    ※ピュシスゾーエプネウマ強いけど、秘策不屈90秒にイルミや転化応急と戻し力や補助スキル数が学者の方が微↑

    動きやすさ
    賢>学>白>占

    ※ライスピ好きな時に使えないのとディアある分白の方が走りながら攻撃できる。
    (滑り打ちできない場合を想定)

    メンバー依存度(火力)
    占>学>白>賢

    ※メインシナジーヒーラーは当然メンバー次第で火力が左右されやすいですが、回復にGCDをとられやすい白もメンバー次第(バリアヒーラーの戻し補助)なところがあります。

    メンバー依存度(回復)
    ※相方ヒーラーによって回復量が変わりやすいかどうか
    白>占=賢=学

    ※相方ヒーラーが誰であれ多彩な回復スキルを備える占賢学と比べると、やはり白にも火力を出しつつ回復できるものが欲しい気もする。
    もしくはミゼリが強くなれば解決しそう。

    レイドでの火力
    【固定、身内VCの場合】
    占>学>賢>白

    【野良の場合】
    賢>白>学>占

    ※ 占星はメンバーの最大火力時にカード投げられるかと、ディヴィに3枚強い DPSを見抜いて投げられるかで運も加わり火力差ヤバそうですが。(身内やVCなら連携とりやすい)
    野良での占星は必殺技打つ瞬間チャットで叫んでくれるモンクがいたら安定しそう。近接カード出てるかわからんけど。
    とりあえず真っ黒(憑依)になってる時のリーパーかエンコンボ赤に投げるかなっていう。

    IDでの火力(戦士がタンクを想定)
    賢>学>白>占

    ※トキシコンも強いしミゼリ強いし雑魚全員に310入るアーサリーも強い。
    (占ちゃんは稀なる強者次第で賢者に近づけそう)
    裂陣法中にエナドレと連関入れることでそんなに火力差開くような気はしない。
    というか威力180(通常範囲攻撃力トップ)の裂陣法強すぎ。
    結論:全員ゴリラ

    あれ、今のヒラって意外とバランス良いのでは?
    どのヒーラーも全てにおいて最強ではないので選択性があるように思えます。
    (選ばれやすさはあるけれど)

    あとは個々のヒーラーのプレイフィール改善されて遊んでて楽しめるようになれば最高ですね。

    バリアヒーラー感のバランスにおいては、回復、バリアの最強学者に勝てない分、小回りのきく回復補助性能のある賢者、連関とエナドレに対してフレグマトキシコンでバリアヒーラーのバランスは良い気がします。
    学者は連関と多彩な回復でメンバー全員の DPS向上型、賢者は詠唱なしバリアに軽減、イカロス故の粘り詠唱など機動力の高さと純粋な自身の火力で戦いながら、ピュアヒーラーの補助もするって感じです。

    ただ欲を言うともう一枚、便利なスキルが賢者に欲しいですね。
    賢者やってて学者だったらアレあるのにな〜って場合があるので、あと一枚リキャ短くて便利な範囲スキル(軽減か回復向上系か純粋なバリア)が欲しい。
    (9)

  9. 12-31-2021 11:12 PM
    Reason
    勘違いのため

  10. #168
    Player
    consyama's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    357
    Character
    R'syama D'aria
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by lilinoel View Post
    コトバ足らずですみません

    DPS調整というよりかは
    ヒラの中で唯一、列陣という範囲(ひとつだけ)しか持たないため
    他のヒラが少々うらやましいなという気持ちからです

    IDで学出すよりも他出したほうがいいよねっていう
    だからといって、その一つのダメージを上げるとなると、一つをぽちぽちしているだけで火力が他ヒラよりでるっていうのも違うかなと

    結論からだと、他に何かほしかったな・・というだけです
    ベインとか戻してくれないかなぁ
    学者めっちゃわかる~~
    2種毒拡散させて範囲ドコドコするのが最高だった(ここ賢者スレだけどこれだけは声をクソデカにして言いたかった
    (4)
    Last edited by consyama; 01-01-2022 at 01:09 AM.

  11. #169
    Player
    Lumae's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    14
    Character
    Lumae Lumen
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 90
    ファン〇ルが大好きで今賢者は自分のヒーラーのメインになっています。
    モーションがかっこよくて、スキルも使いやすくてほぼ満足です(高難易度レイドにはヒーラーで行っていないですけど)。
    個人的に物足りないところは2点あります。
    1.リゾーマタの存在感がちょっと薄い気がします。リキャを減少するか、もしくは発動した後にアダーガルを付与されるだけではなく、アダースティングも付与されると嬉しいです。
    2.プネウマを実際に使ってみたらヒールの円形エフェクトが目たちすぎてビームのエフェクトが見にくくなっているような個人的に感じています。やはり派手に太いビームを出したいですね。
    (9)

  12. #170
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    493
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    プネウマはこのままがいいです
    アビ化したら、アサイズのようにシナジーリキャ打ち推奨スキルになってしまうし
    リソース消費で強くしたり、威力強攻撃スキルにすれば
    これもやはりリキャごとに打つスキルになります

    回復に使いたいけど、私の火力の為に…!!なヒール薄々ヒラ問題が賢者はなく
    攻撃と同時にもりもりヒール出来る楽しさがあり
    プネウマは今の威力ならベストなタイミングで攻撃しながら回復に使えます

    強戻しスキルが賢者は少ないので
    リキャごとに打つのが推奨されるようなスキルにはしないで欲しいです
    (35)

Page 17 of 67 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast

Tags for this Thread