Quote Originally Posted by Elena_Farron View Post
これは良くないと思うんです。

WSのダッシュはOGCDのダッシュよりずっと強く、OGCDのダッシュを使わなければ、WSを再び使うことができません。
WSダッシュはできるだけ遅く使うようにしましょう。これにより、攻撃を続ける前に、より長く敵から離れていることができます。
その分、OGCDダッシュを使うタイミングが狭くなり、敵からあまり離れられないので、戻らなければならなくなります。WSダッシュでは、敵からかなり離れた位置でGCDを続けることができます。
このアイデアを再考してください。
私も戦士をやっていますが、OGCDダッシュよりWSダッシュの方が使い勝手が良いです。

なぜ、日本人がこれに賛成しているのか、私にはわかりません。WSダッシュがなぜ強いのか、理解する必要があります。ゲームに残しておくべきです。

訳が悪くて申し訳ないです。
訳のせいか正確には把握できていませんが、
WSのダッシュを遅く使うのはGCDが回復しているのに待たなければいけないためDPS落ちていませんか?
また遠距離で待つというのは接敵できていないためオートアタックが発生せず同様にDPSが落ちていると思われます。
DPSを維持するためにGCDを腐らせない、オートアタックが出る状態にしておくという点からはWSタイミングを待って
急接近WS使うというのはしないほうが良い選択だと思っています。


唯一、スティグマ・フォーのボスでのオメガや竜がPOPしたとき、最初の行動が範囲AoEで即座に敵視を取らなくていいため
ボスを殴りながらプライマルレンドを温存しておくなどできないこともないですが、それにしてもオンスロートで十分な為不要だと思っています。
即座に敵視を取らなければいけない増援だったり、すぐに倒さなければいけない増援の場合も同様に
GCDを待つよりも非GCDアクションで接敵して攻撃に移ったほうが合理的であると思います。
それと月影雷獣爪、牙の場合は使用タイミングを選びにくいため温存しておくことも厳しいです。