探検手帳のカーソル位置を記憶にしてほしい。現状では手帳を開き直すと毎回1ページ目に戻ってしまい、とても不便です。
手帳の場所に到着して、いざ説明を読もうとして探すのが大変で、どこだったか見失うこともしばしば…。製作手帳などは開き直してもカーソル位置が記憶されているので、手帳全般同じ設定にして欲しいです。
新拡張で忙しいと思いますが、暁月でも探検手帳が増えると思いますので是非お願いします。
探検手帳のカーソル位置を記憶にしてほしい。現状では手帳を開き直すと毎回1ページ目に戻ってしまい、とても不便です。
手帳の場所に到着して、いざ説明を読もうとして探すのが大変で、どこだったか見失うこともしばしば…。製作手帳などは開き直してもカーソル位置が記憶されているので、手帳全般同じ設定にして欲しいです。
新拡張で忙しいと思いますが、暁月でも探検手帳が増えると思いますので是非お願いします。
「新生/蒼天/紅蓮/漆黒」(暁月も?)の区分ごとにアクセスしやすくなるようなUIへ変わるといいかなぁ。
そうすれば、パッケージ毎のエリアで探す際、今よりも手間は減ると思う。
--
2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?
イシュガルドのスカイパイレーツスポイル2種の交換場所を蒼天街にも追加、もしくは完全に移動してほしいです。
現在は旧ディアデム諸島との関係のまま、イシュガルドランディング近くに取引窓口がありますが、
今ではスポイルは蒼天街にて復興券と交換するものになっています。
蒼天街を出てすぐ東側から上層に向かえば近いと言えば近いですが、そもそも蒼天街にあってくれればと思う次第です。
ログアウト等で画面が暗転するタイミングを少し送らせてほしい
具体的には、ギリギリで届いたチャット等を確認できる猶予がほしいです
RTを押しながらLB、LTを押しながらRBで行うターゲットについて
ボタンを押した際のターゲットの送り順を逆にするオプションを追加いただけないでしょうか?
はい、そうではなくLT+LB/RBとRT+LB/RBすべての送り順が逆になるリバース設定が欲しいという要望になります
私はLTとRTを人差し指でホールドしているので同サイドにあるTとBの同時押しが難しいと感じています
中指でTを担当すると親指が窮屈になりどうもしっくりこないのでターゲットする際はRTとLBを使っているのですが
その送り順が私が理想とする順番のちょうど逆なので要望してみました
持ち方を直せば済む話ではありますが簡単にできるのではないかと思い提案した次第です
なるほど~。RT+LBだと自分から見て左方向にタゲが切り替わっていくのでそれを右方向にしたい、ということですかね。
単純に右方向へのタゲ切り替えにするだけでしたらLT+RBでできるけれど、それもまたこの操作で理想とする順番とは逆になってしまう、と…
この際ボタンキャリブレーションでRBとLBを入れ換えてしまう…のはほかの操作に影響ありそうですね。。
ターゲットサークルの設定をいじってなければ十字キーの左右でも敵を選択できますが、味方やNPC/オブジェクトも
選択対象に入ってしまいますし、設定を絞ると敵選択以外での使い勝手がかえって悪くなることもあるので悩ましいですね。。
(試しに「アンカーサークル選択をターゲット選択に切り替える」のチェックあり/なし両パターンでやってみたけど、
どちらもとっても使いづらかった…)
スティック押し込みボタンを犠牲にしてよいなら、マクロの98・99を使って左スティックに「/previoustarget」、右スティックに
「/nexttarget」を仕込むという力業も…そうすると今度はコンテンツアクションが使いづらくなるか。。
ホットバーに空きがあれば同様に「/previoustarget」「/nexttarget」のマクロを設定…やってみたけどこれも使いづらかった…
私の頭ではこれが限界でした。。
リバース設定オプション追加の希望が叶うとよいですね~。
いいえ、わざわざ改善策を模索していただきありがとうございました
現状「地味にストレスが溜まる」程度でプレイが不可能という訳ではないので
気長に待つことにいたします、お気遣い頂いたこと重ねて御礼申し上げます
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.