『「他者のエーテルを模倣する技」を模倣して他者のエーテルを模倣する』というのもよく考えれば回りくどい気がするので、単純に各ロールのスタンスに変化する魔法を3種追加でもいいと思います。
(ついでに、こういったスタンス系、ユーティリティ系はセット枠から外してもらえれば)
チャンチャラーでヒーラー化、とかでも青魔的に違和感はないし、戦闘中は使用不可にすれば使用感も変わらないと思います。
『「他者のエーテルを模倣する技」を模倣して他者のエーテルを模倣する』というのもよく考えれば回りくどい気がするので、単純に各ロールのスタンスに変化する魔法を3種追加でもいいと思います。
(ついでに、こういったスタンス系、ユーティリティ系はセット枠から外してもらえれば)
チャンチャラーでヒーラー化、とかでも青魔的に違和感はないし、戦闘中は使用不可にすれば使用感も変わらないと思います。
エーテルコピーを分割してしまうのは有りなのかなぁ、現状付け替えとかしにくくて面倒が勝る
どうでもいいけどチャンチャラー(気まぐれ)でヒーラーはちょっとw
あの黒いオーラ出しながらストトラムとか逆にダメージ喰らいそう
ラーニング一気にかたしてみての要望。
PT募集前提のラーニングシステムにするなら
PT募集設定の所に
青アイコン青魔
緑アイコン青魔
も追加して欲しいな
エーテルコピーの改善
直前にも出ている話題ですが、最近青魔道士をやっていて面倒なのがエーテルコピーです。
ソロなのでヒーラーさんを探してコピーしていますが、コピーする度に「申し訳ないな」という後ろめたさを感じます。
またエーテルコピーを切らないとセット変更ができませんし、ジョブを切り替えても解除されるため「またコピーしなきゃいけないのか・・・」と億劫になります。
すでに出されている案のように、エーテルコピーを発動するとロールが順次切り替わっていく方式、もしくは「エーテルコピー:ヒーラー」「同:タンク」「同:DPS」というスタンス方式で自前で出来るようになればありがたいです。
設定的にいえば、今までは他者をコピーしなければいけなかったが、マーティンが各エーテルパターンを割り出して自前の触媒的な物でコピー出来るようになった、とかで。
最近やっとエーテルコピーを覚えた青魔道士です。
一応、無言でコピーした後、その方に対してお辞儀をして逃げます!(笑)
ただ、後ろめたさはありますね。
フィールドのMOBからもコピー出来ればいいのになって思います!!
青魔道士がスリプルを使える違和感
バイバイドングリ‥‥
武器にステータスが付与されてないのはなぜでしょうか…
過去にも出ていますが、タンクロールが死亡率が高くMTが一人だけラーニングできないということが発生しやすく感じます。
死んだままクリアしても覚える等だと闘争本能などの問題が出るなどしてしまうので難しいとは思うのですが何か救済措置が欲しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.