レベル35で抜重歩法覚えるってことは発狂したギルマス戦で逃げたら至近距離にいきなり近づいてくるの連発してくんのかな…
レベル35で抜重歩法覚えるってことは発狂したギルマス戦で逃げたら至近距離にいきなり近づいてくるの連発してくんのかな…
フォーラムへの投稿は初めてになります。
メディアツアー関連の記事、モンクをメインにしている一個人としてとても楽しみに拝見しました。
その上でどうしても…!という要望があります。
要望:必殺技"蒼気砲"を他のスキルと入れ替えて欲しい。
理由:敵単体を相手どったスキル回しの中での、"蒼気砲"のモーションが不自然に感じるため。
漆黒現在でも常々思っていることなのですが、
飛び上がり真下に向かって放つモーションの"蒼気砲"を30秒に1回の頻度で発動することになる見栄えを不自然に感じています。
また、6.0にて追加される新規スキルの使用頻度に物足りなさを感じます。
変更案1:"蒼気砲"を"爆裂脚"もしくは"天宙脚"と入れ替える。
"爆裂脚"は拡張での待望の新規モーションのスキルだと思うのですが、マスタリーよって"鳳凰の舞"へと置き換わってしまうため使える期間が短く勿体ないと思いました。
"天宙脚"も同じく新規モーションスキルですが、吉田Pのインタビュー記事によるとチャクラを揃えるのに失敗した際の救済措置として実装しているらしく(基本のローテーションでは使用しない?)、こちらも勿体ないと感じます。
威力等の効果をそのままに名前とモーションだけ入れ替えてもそこまで支障がないと思いますので、是非検討して頂きたいです。
変更案2:"蒼気砲"を"万象闘気圏"と入れ替える。
現在モンクの範囲攻撃主軸のスキル回しは"万象闘気圏"のみ直線範囲となっており、少し使い勝手が悪く感じています。
それも含めてのバランスやプレイフィールの調整ということも理解できますが、これを"蒼気砲"と入れ替えるとスキル回し的にはかなりしっくり来ます。
どちらも掌から気功を放つ範囲攻撃という技のイメージですし、交換先として妥当かと思います。
以上、要望です。
各種メディアでの情報を見ての感想ですが。
新生時点でのプレイの楽しさの追加や、新しいゲージ追加による遊びの拡張、削除された技の復活等、自分が欲しいと思っていた物が殆ど追加されて嬉しく思いました。
ただ、その中で目玉となる必殺技について一つ疑問があります。
それは必殺技を完走するのに踏鳴を3回使用しないといけない点です。
単純に全体の流れである120秒周期にしようとして、なら3で割れば40秒リキャストだなと設定したのかもしれませんが、
2チャージしか溜まらない今の状態だと開幕の所謂バーストの時に最大火力が出せず、開幕40秒後のバフも何も無くなった時にチョロリと打てるだけになってしまっています。
更に20秒待つことで次の紅蓮の極意と合わせる事は出来ますが、やはりどうももどかしく思います。
一応は戦闘開始を24秒程待ってもらう事で効果時間を利用しリキャストタイムを消化してから戦闘を開始し、開幕バースト中に踏鳴を3回使って完走する事は出来ます。
ですが、それは他の人に説明する手間や待ってもらうプレイの強要が必要と、あまり好ましい物ではありません。
なので、踏鳴のリキャストを60秒に伸ばして最大チャージを3つにする。
もしくは現状全く使い道のない無我に「陰か陽(もしくは両方)の闘気を付与する」効果を追加して欲しいです。
暁月での新しいモンク自体は非常に楽しみにしていますので、どうか必殺技を開幕完走出来るようにだけして欲しいという要望でした。
5.4の調整からかなりユーザーに対して歩み寄られて困惑し暁月の調整を見て困惑した
いつも斜め上の要素を追加してモンクも開発もお互いめんどくせー捻くれたやつだなって思ってたのにどうしたの?モンクへの理解度と距離感近くない?
・必殺技
見た目の変化に乏しくなりつつあったモンクに期待の新星
WS回し続けたご褒美あるといいよねって声と地味だからもっと派手にしろやって声の両方にお応えしたスキル
爆裂脚くん見た目がわからないから言及しづらいけど鳳凰の舞に置き換わっちゃうの勿体ないので蒼気砲と爆裂脚を入れ替えて欲しい
個人的には蒼気砲お腹いっぱい
・桃と紅蓮の極意
長く厳しくつらく苦々しい紅蓮の悪夢から脱却し晴れてみんなの仲間入り
桃園結義中は闘気のprocが100%になり今以上の闘気生成からデバイスの寿命がマッハ
ただ闘気が溢れることが懸念事項だったけどアビリティが軒並み削除されてるからよぐわがんね
・疾風の極意
迷走し続けたあいつが長い修行からスキルになって帰ってきた
とてつもなく地味な癖に個人的に一番期待度が高いスキル
AAをダメージソースとするモンクへのリスペクトを感じる
・・・これ百裂拳だ!
AAを当て続けるのがコンテンツ次第では難儀しそう
・抜重歩法
モンクへの後退スキル実装。3スタックなのも嬉しい
羅刹衝くんはもう一生帰ってくるなよ
羅刹衝マスタリーとかいう過ちを二度と繰り返してはならない
・無我
無我
夢幻闘舞を開幕バーストに使えないのが非常に残念だけどそういうものらしいので・・・せっかくなら無我でどうにかしてもよかった気もする
情報公開されたモンクにここまでポジティブな感想を抱けていることに感動してます。全体的にモンクの問題点を認識して改善しようって感じられて非常に嬉しかったです。今後も期待してます。
蹴り技増えてるのうれしい
Last edited by garur; 10-17-2021 at 02:43 PM.
天宙脚と爆裂脚について
この2つは新しい技ですが、必殺技のハズレ枠とレベリング過程の技という新技っぽくない立ち位置です。
こんなところに新モーションが必要な新技持ってきても・・・とお感じのアナタ
吉Pがそんな大盤振る舞いをするとお思いですか!?
結論を言いますと、これPvPスキルにあった「サマーソルト」と「かかとおとし」でしょうね
先にも書きましたが新モーションを追加するほどの技でもないですしいいでしょう
ついでにですが、天宙脚の所にユーティリティ性の高い技を入れるのも面白いかと思います。
削除されましたが、WSに変更した羅刹衝なんて選択肢もありだったかな。
・通常は使わないけど、ボスから離れる時にスタックしておいて、帰り際に接近技として使用する
・離脱前に双竜連撃と破砕拳の更新をして二種のチャクラなので、発動できる条件を満たせる
・抜重歩法よりも1ボタンだけ早くGCDを回すことが出来る
・必殺技の効果で零の型がつくので離れたところでの演舞がいらず、闘気補充に時間をさける
割と噛み合ってるような気がします
レベル15から闘気消費アクションが使えてありがたいです。できれば、レベル15からもクリティカルが出たら闘気が付与されるようにしてもらえたら嬉しいです。
非戦闘中の演舞で3スタックの踏鳴を付与できるようにならないでしょうか。
開幕に夢幻闘舞まで撃てる・戦闘開始前の準備が早くなる、等のメリットがあるかと思います。
(あと、天宙脚は正直ハズレ枠を意識した地味なモーション・エフェクトだと感じるので、今のままがいいです)
Last edited by Rione; 10-18-2021 at 12:02 PM. Reason: 追記修正
基本コンセプトは5.X準拠と公言されましたし、漆黒よりも効果量の高い踏鳴3スタックにはならないでしょう。なったとしても7.X以降でしょうね。
代わりに踏鳴有効時間が延びたので、戦闘前の準備・しばらく殴れなくなる間、踏鳴が無駄にならないようにする前提の調整でしょうから、開始30秒強制は致し方ないですね。
夢幻に関してもPTにバーストを少し遅らせてもらえれば最大火力を開幕に放つ事も不可能では有りません。これが通用しない相手が来た時が辛いですが…
現在でも、カウントを18秒や21秒にするのは特定のジョブが必要としているという背景が認知された結果でしょうから、そこまで重要でもないかと思います。それにお願いをして快諾してもらえば、それは強要ではなくなります。火力を出す為に必要なことであれば、それが必要なレイド等では協力してくれるでしょう。各種メディアでの情報を見ての感想ですが。
新生時点でのプレイの楽しさの追加や、新しいゲージ追加による遊びの拡張、削除された技の復活等、自分が欲しいと思っていた物が殆ど追加されて嬉しく思いました。
ただ、その中で目玉となる必殺技について一つ疑問があります。
それは必殺技を完走するのに踏鳴を3回使用しないといけない点です。
単純に全体の流れである120秒周期にしようとして、なら3で割れば40秒リキャストだなと設定したのかもしれませんが、
2チャージしか溜まらない今の状態だと開幕の所謂バーストの時に最大火力が出せず、開幕40秒後のバフも何も無くなった時にチョロリと打てるだけになってしまっています。
更に20秒待つことで次の紅蓮の極意と合わせる事は出来ますが、やはりどうももどかしく思います。
一応は戦闘開始を24秒程待ってもらう事で効果時間を利用しリキャストタイムを消化してから戦闘を開始し、開幕バースト中に踏鳴を3回使って完走する事は出来ます。
ですが、それは他の人に説明する手間や待ってもらうプレイの強要が必要と、あまり好ましい物ではありません。
なので、踏鳴のリキャストを60秒に伸ばして最大チャージを3つにする。
もしくは現状全く使い道のない無我に「陰か陽(もしくは両方)の闘気を付与する」効果を追加して欲しいです。
暁月での新しいモンク自体は非常に楽しみにしていますので、どうか必殺技を開幕完走出来るようにだけして欲しいという要望でした。
無我はバフ延長の使い道があるので、殴れない時に使えば再接近時に正拳突きルートが取れるので、使い道はありますよ。火力を出す必要がある場面程、可能な限り双掌打バフの更新回数は減らしたいですから。
本実装でしれっとチャージ3になってる気もする…
今の仕様だと開幕に無理やり夢幻闘舞ねじ込まないと以降ずっとずれっぱなしか踏成のリキャスト腐らせて無理やり合わせにいくかしかないし
開始前に使っておくのが想定回しなら効果時間もっと伸ばした方がいいと思う
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.