Page 26 of 28 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 LastLast
Results 251 to 260 of 277
  1. #251
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by minatoku-asahi View Post
    土地はリテナーと同じ様な感覚で課金にすれば良い。転売や業者も居なくなる。
    LやMサイズをただ持ってるだけの人も多いこんな人はSサイズでイイのにステータスとかそんな感じです。毎月課金でL:3,000円、M:2,000円、S:1,000円とかで良いと思います。高ければ半額ぐらいで。必要無い人は手放し本当に欲しい人が手に入ります。
    イシュガルドから仕様変更をお願いします〜!
    一人で維持管理する個人宅ならそれでも何とかなるでしょうが、
    複数人で維持管理しているFC宅はどうするのですか?

    FCメンバー募集の説明に「ハウジングを所持しているので加入には別途課金が必要です」と書かれるのでしょうか?
    それだと返って人が集まらず、もし今後仕様変更しようものならFCメンバーの離脱を呼ぶ要因になるかもしれません。

    そのような状況をお望みなのでしょうか?

    まあそれ以前に運営方針として、P2W要素は入れないと言い切られているのであり得ないと思います。

    何だかんだで現在ハウジングを所持されている方々は、色々入手するのに苦労されたのです。
    それを無視した上でのご提案なのでしょうか?

    苦労を無にしてリアルマネーで解決する方法には、自分は断固として反対ですね。
    (29)
    Last edited by Matthaus; 07-30-2021 at 04:50 PM. Reason: 誤字修正

  2. #252
    Player
    horo696941's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    169
    Character
    Horohoro Hororou
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90
    仮に土地購入をリアルマナーで行うとすれば
    必ず自分が希望したエリアの指定した土地が買える前提でしょうね
    お金を払ったのに希望する土地が買えないでは話にならないでしょうし
    そうなるとff14をプレイしている全キャラクター分のハウジングエリアを作っても大丈夫なリソースが必要となるわけで、あまり現実的ではないかと思いますよ
    (20)

  3. #253
    Player
    minatoku-asahi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    111
    Character
    Chocolate Disco
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 90
    そんな簡単な事を複雑にする事は無いです。
    マスター待ちです。
    ハイ、終わり。
    (0)

  4. #254
    Player
    minatoku-asahi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    111
    Character
    Chocolate Disco
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 90
    何でそんな事をになるのか不思議???
    今のままで購入すれば課金になるだけでオケケ!
    (0)

  5. #255
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by minatoku-asahi View Post
    土地はリテナーと同じ様な感覚で課金にすれば良い。転売や業者も居なくなる。
    今までも、固定資産税を導入しろとか、直近では少人数FCから家を取り上げろとか、土地の空きがないことの責任を運営ではなくユーザーに転嫁させてどうにかして持ってる人から土地を剥奪しようとする人ってたまに見るのですよね。
    こういうことをやってしまうと、たしかに土地は空くのでしょうけど、今度は誰も土地の維持を行わないゴーストタウンができてしまいます。現実のお金での課金を要求するminatoku-asahiさんの案なんかはそこをもっと強力にしたものなので、導入してしまうと即座に空き地まみれになって誰も家なんか建てないでしょう。

    何より、今は一月に一回程度家に入るだけで維持できる条件に「はい、今から追加課金しない家は全部撤去します」とか、今家を保有しているプレイヤーの誰か一人でも納得しますか?

    今ある人からどうにかして奪い取ろうとするのではなく、運営に拡張をひたすらに要求していくのが正しいのではないかと私は思ってます。ハウジングの用地が不足しているのは100%運営の責任です。
    (46)

  6. #256
    Player
    ikarin's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    82
    Character
    Akkiy Haya
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    土地の不足とか所有の話をしたいなら別のスレッドでやってもらえませんかね?ここは『整備中の土地の仕様』についてのスレッドの認識なので。

    気長に待てる人は明言されてる6.1での土地追加を待てば良いし、待てない人は土地争奪戦に参加するなり、土地を持ってるFCに加入するなりすればいいし。

    土地追加に合わせて購入の仕様も色々変えようと運営がしているわけですから、良い方向に変わることを願うだけです。
    (22)

  7. 10-10-2021 11:11 AM

  8. #257
    Player
    jingale's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    43
    Character
    Jin Gale
    World
    Mandragora
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by kurido View Post
    ただ、1度購入した人には一定期間権利を与えない。などの仕様は必要かと思います。
    この提案良いですね。
    サブキャラで土地争奪戦してますがなかなか買えず、色々調べて空き見つけて予想立てて現地に行く引っ越しされている事があります。
    引っ越しでは無く買われたのでは?とも思いますが半日前に購入された土地が空き地になっており狙っていた土地が埋まっていた事を踏まえると引っ越しではないかとの推測です。
    一定期間とありますが個人的には24時間位でいいのではと思います。
    (0)

  9. #258
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by jingale View Post
    サブキャラで土地争奪戦してますがなかなか買えず、
    サブキャラと書かれているので恐らくメインキャラでは既に土地を所持しているのだと思いますが、
    そもそもサブキャラで参戦できること自体が、メインキャラでさえ土地を得られない人が減らない要因だと思いませんか?

    物理的に全ての需要を満たすことは不可能ですから、今のワールド毎に1件ではなく、
    思い切ってサービスアカウント毎に1件にまで絞ってしまっても良いのではと思います。

    少なくともアカウント内1件所持に制限すれば、
    その分メインキャラでさえ土地を所持できない人を多少なりとも減らせるとは思います。
    (14)

  10. #259
    Player
    jingale's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    43
    Character
    Jin Gale
    World
    Mandragora
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    サブキャラと書かれているので恐らくメインキャラでは既に土地を所持しているのだと思いますが、
    そもそもサブキャラで参戦できること自体が、メインキャラでさえ土地を得られない人が減らない要因だと思いませんか?

    物理的に全ての需要を満たすことは不可能ですから、今のワールド毎に1件ではなく、
    思い切ってサービスアカウント毎に1件にまで絞ってしまっても良いのではと思います。

    少なくともアカウント内1件所持に制限すれば、
    その分メインキャラでさえ土地を所持できない人を多少なりとも減らせるとは思います。
    お言葉ですがメインキャラで持っていてサブでも持っている、狙っている方は大勢いると思いますよ。
    メインキャラでも同様整備明けを長時間待ち土地を購入しました。同じように長時間待って買うことのなにがいけないのです?

    メインだろうがサブだろうが欲しい人は皆平等でしょ。
    それにここは整備中の土地購入についてのスレでサブキャラでの購入はどうか議論するスレではないです。
    (26)
    Last edited by jingale; 10-10-2021 at 04:50 PM.

  11. #260
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by jingale View Post
    お言葉ですがメインキャラで持っていてサブでも持っている、狙っている方は大勢いると思いますよ。
    だから何時まで経ってもメインキャラですら土地を購入できず、不満の投稿が減らないんです。
    既に購入済みなら、自重してまだ一つも所持していない人に譲ろうという考えはないのでしょうかね?

    皆平等と仰るのなら、まだ購入出来ていない人に等しく与えるという考えは持たれないのですか?
    全く購入出来ない人を横目に自分は複数キャラで所持したいんだ、というのが平等とは思えないですね。

    まあ現在の仕様がそうなっているのですから、
    今後も皆平等に待機時間24時間位ではなくはランダムなまま争奪戦を繰り広げてください。
    (9)

Page 26 of 28 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 LastLast

Tags for this Thread