Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 78
  1. #41
    Player
    nachiso's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    131
    Character
    Nachi Ashmint
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 100
    取捨選択できるので何を主軸に置くかは人それぞれですが、ファイナルファンタジーというシリーズが一貫してバトルを経て物語を進めるものでこのゲームもそうなので、メインコンテンツはバトルではないというのは流石に違うだろうと思いました。

    ゲームは繰り返し努力して少しずつ上手くなっていくことを楽しむものだと思っています。どれだけ掛かってもいい。自分にもクリアまで6ヶ月かかったコンテンツがあります。それだけかかったら喜びもひとしお…ではなく、ただただ疲れましたがそれを選んだのは自分です。それもゲームです。
    最初から誰でもクリア出来るのであればゲームである必要性はありません。ストーリー動画で良いわけですから…。
    (24)

  2. 09-30-2021 08:29 PM

  3. #42
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    Quote Originally Posted by Chatran View Post
    FF14はバトルがメインだと誰が決めたんですか?
    吉田Pは「麻雀だけをやっていてもいい」と公言していますよ?
    例えば、ギャザクラをメインに遊ぶと決めた人は、バトルコンテンツはその人にとってサブコンテンツになると思います。

    「簡単にする必要はない」といった意見は問題ないですが勝手にメインコンテンツを決めつけて他人に押し付けるのは間違ってます。
    「麻雀だけをやっていてもいい」、とは言っていてもそれはサブコンテンツだけ遊んでも楽しいよ、とかプレイスタイルは自由だよってだけで、
    麻雀だけやってればメインストーリー完遂できるよって事ではないですよね。

    プレイヤーが何をプレイするかは自由ですがこのゲームのメインコンテンツはあくまでバトルです。
    (34)
    Last edited by RIbel; 09-30-2021 at 11:35 PM. Reason: 誤字

  4. #43
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,420
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by RIbel View Post
    FF14はアクションRPGなんだよなあ。
    ギャザクラとかの「要素」はあるけど、それがメインじゃないしはき違えるのはどうかと思う。

    他のコンシューマーゲーに置き換えて考えてみて欲しい。「ゲームのメイン要素は一切プレイしないでストーリーだけ見たい」、が通用するゲームありますか?有ったら教えてください。

    出来ない人がいるんだからその人向けの選択肢を作れって意見、運営は通すかもなとは思います(very easyとか出来たし)。病気を主張すれば通るみたいな感じになってきてますしね、最近。でも私は楽しくプレイできるように試行錯誤して作ってくれたこのゲームが好きなので、できないから飛ばす機能を作れ、みたいな意見には賛同できません。
    まぁあくまでどうしてもダメな人向けの救済としてなので。その人がそこで辞めてしまうよりはいいと思いますよ。

    これはコンシューマーゲームではなくオンラインゲームなのでコンシューマーゲームの常識を言われても意味ないですよ。前例がなければ作ることも出来ますしね、それが禁じ手ではないんだから。

    もちろん試行錯誤は必要ですが、それでも無理な人を切り捨てるよりかは苦労するかもしれないけど抜け道を作ってあげる方がいいと思いますよ。


    ※モンハンフロンティアでランク試験クリア出来ない人向けに多額のゲーム内マネーを支払い事で裏口合格出来たシステムはとても感動しました。
    (10)

  5. #44
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,874
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    旧14ではバトルなしでもギャザクラで交渉して先に進む要素とかあったらしいですね。どうしてもやりたくない人やどうしてもクリア出来ない人向けの救済として作るというのは不可能なんだろうか?
    これは新生に移行する前のPLL内で吉田さん自らごめんなさいと言われています。
    一つのクラス(ジョブ)だけで良いので戦闘職も使って下さいとのことです。

    まあ恐らく非戦闘式でのメイン進行方法が思い浮かばない(またはそこまでの開発コストが回らない)と言う事なのだと思います。

    旧14での非戦闘職での進行方法は、自分の感想ですが正直余り楽しいものでは無かったです。
    (交渉とかありましたが自分には馴染まなかった)

    力なき正義(非戦闘)もまた無力、まあこんな感じなのでしょうね。
    (4)

  6. #45
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    これはコンシューマーゲームではなくオンラインゲームなのでコンシューマーゲームの常識を言われても意味ないですよ。前例がなければ作ることも出来ますしね、それが禁じ手ではないんだから。
    敢えてコンシューマーゲームと言ったのは昨今オートゲーやら放置ゲーをMMOゲームだと言う風潮があるからなんですよね。全部金で解決してただ眺めるだけで物語が進むあの文化をゲームだと言われても...とどうしても思ってしまうので。

    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    もちろん試行錯誤は必要ですが、それでも無理な人を切り捨てるよりかは苦労するかもしれないけど抜け道を作ってあげる方がいいと思いますよ。

    ※モンハンフロンティアでランク試験クリア出来ない人向けに多額のゲーム内マネーを支払い事で裏口合格出来たシステムはとても感動しました。
    実際にそういったゲームもあるんですね...勉強になります。ただどうしてもその抜け道が単調すぎる形で採用されれば離れる人は離れると思いますよ。その割合とかはたられば話なのでしませんが、私はつまらなく感じるので辞めますね。
    (8)

  7. #46
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    連投すみません、スレッドの
    本筋から離れた話をしてしまったので修正の意味を込めて。

    メインストーリー中のNPC操作に対するスレッドは沢山あり、重複もいいところなのですが、あれの一番の問題点は
    触ったことのないジョブ(それも特殊スキルしかない)に急に変わって戦闘が進む事
    だと思います。

    途中で自キャラなら頑張れるけど..みたいな発言してる人もいますし、わからない操作をいきなりさせられるストレスはあると思うので、事前にスキル説明とか操作説明はあってもいいのかなと思います。

    また、被ダメ等の緩和は既にvery easyモードでされてると思うので、追加するなら兎に角苦痛でもコンテンツを乗り切って貰うために死んだ所から即蘇生されてゾンビアタックできるモードですかね。

    コンテンツスキップは論外です。
    (12)
    Last edited by RIbel; 09-30-2021 at 11:34 PM. Reason: 誤字脱字

  8. #47
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,886
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    RPGって戦闘系の既存ゲームが多いってだけで、別に原義的にはRPGは戦闘をするゲームじゃないんですよね。
    ギャザクラを楽しむロールプレイングも1つの遊び方。
    むしろ生活系コンテンツが充実しているFF14だからこそ、「戦闘は必須だ」って声には反対意見を挙げておきます。
    (8)
    Last edited by Nanananami773; 09-30-2021 at 11:40 PM.

  9. #48
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    RPGって戦闘系の既存ゲームが多いってだけで、別に原義的にはRPGは戦闘をするゲームじゃないんですよね。
    ギャザクラを楽しむロールプレイングも1つの遊び方。
    むしろ生活系コンテンツが充実しているFF14だからこそ、「戦闘は必須だ」って声には反対意見を挙げておきます。
    ストーリーコンテンツとしてクラスクエがあり、都市復興がありがあり、道具強化コンテンツがあり、
    ハウジング要素やマケボによる金策合戦(?)、ギャザクラ向け蛮族なんかもあって
    確かに充実しているとは思いますが、でもそれはメインクエストとは別の話ですよね。
    メインクエストは神殺しの英雄のお話しなので戦闘は必須なだけで、ギャザクラRPGもプレイスタイルとしてはいいとは思いますよ。

    でもとりあえずスレッドの主張を見てくることをお勧めします。脱線する要因を作った私が言うのもなんですが
    (8)

  10. #49
    Player
    Stunner's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    304
    Character
    Artur Lidholm
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    FF14自体がテーマパークの様相を示している以上、何をメインコンテンツとするかはユーザーに委ねられていますが、
    同時に人気シリーズである「ファイナルファンタジー」の名を冠している以上は、「主人公が巨悪と戦って世界を救う物語」が主軸になるのは
    避けられないと思いますし、運営側もそこは絶対曲げられないんじゃないかと思います。

    話を戻しますが、スレッドを追う限りは自分のキャラではないNPCに操作が切り替わる事で
    操作がおぼつかないという側面もありそうな印象を受けるので、
    プレイヤーの超える力でNPCにジャンクション(仮名)して戦闘能力をサポートするような
    救済措置もあってもいいかなと思いました。
    (9)

  11. #50
    Player
    Rint's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    33
    Character
    Rint Arintrit
    World
    Tonberry
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    マルチタスクが苦手ということであれば、ぱっと思いつくのは旧FFシリーズでもあったコマンドバトル形式です。あれならゆっくり考えることもできるかな?

    NPCバトルで、自分が倒されるとストーリーが進まないという、MMOなのに他のプレイヤーの助けが借りられないという状況なので、そういうモードがあってもいいのかもしれないです。

    ただ、自分で提案しといてなんですが、コマンドバトル形式だとFF14のバトルシステムを全否定してる気がしてるんですよね。なんとかFF14のシステムの中で楽しんでもらえる方法はないかな~。
    (5)

Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast

Tags for this Thread