Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 54
  1. #21
    Player
    Celebrate's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    68
    Character
    Celebrate Crossroad
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    崇めるつもりもないよ。けど、今回のポストを糾弾している人々見てると、たかが雑談するのも注意深く行動せなあかんのかと少し気の毒になったのよね。[/QUOTE]

    まったく同感です。まあ完全にそこは好みになるだろうけど、事務的にカチっとしてるよりも私は人間味のあるほうがいいなぁ
    まあこういうことを通して表現方法は上手にというか考えてもらえるとうれしいですけどね(^_^)
    (12)

  2. #22
    Player
    Ticket's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    521
    Character
    Ticket Royal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    私は産業用機械のプログラミング関連業界にいますが、ゲーム業界の工程って甘すぎると感じてます。

    産業用機械の例だとエンドユーザに納入する日、稼働日が決まっているので、遅れようものなら
    えらいことになります。信頼もなくなりもう二度と仕事をくれないでしょう。工程管理は死活問題です。

    業界は違えど、製作したものをユーザに提供する根本は同じですよね。

    吉田P体制前ですが大きく信頼を失ったゲームです。
    復活を目指すなら、やはり小さな約束でもしっかり守っていく姿勢が必要ではないかと思います。


    【大事の前の小事】

    開発の方はこのことわざをどのような意味に捉えますかね・・・
    (9)
    Last edited by Ticket; 02-27-2012 at 09:09 PM.

  3. #23
    Player
    PhantomLady's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    今はウルダハでーす
    Posts
    415
    Character
    Teitania Montewells
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    「崇める」か・・・・そこだけ違うのかな???
    別の言葉で言うと「○○信者」とか・・

    よく聞くのですが、
    ・・・批判はXIVを良くしてほしいから行う
    批判をしていかなければよいものはできない
    だから批判をするのは吉Pに「より良いものを作ってほしい」という点では肯定派でも
    批判派でも同じだ、。同じファンなのだ。・・・
    と理解していいのでしょうか

    そして、「崇める」・「信者」はこれに反するから(つまり「良くなる・ならないに関係ない」
    というニュアンスがあるから)反論されている、ということでしょうか?
    崇めているように見える意見や、信者のように見える投稿者に反論しているということでしょうか?
    (3)

  4. #24
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by Bass View Post
    話がそれましたが、ようは、なんでもかんでも叩けばいいとは思わないし、ユーザースレで開発状況についてスタッフが雑談することも許されないなんてそこまで締めつける必要があるとは思わないってことです。

    スレ違い云々は知りませんw
    崇めるつもりもないよ。けど、今回のポストを糾弾している人々見てると、たかが雑談するのも注意深く行動せなあかんのかと少し気の毒になったのよね。
    コレ私も思いました。FF14フォーラムってものすごく空気が重くて、気軽に書き込める雰囲気じゃありません。

    攻撃的な言葉が飛んでくるのって正直こわいし、はたから見てても不快;

    議論であれば反対意見が出るのは当然だけど、議論というよりイチャモン、言葉遊び、過剰な表現、反論になってないコメの繰り返し…。こういうの多いです。

    今フォーラムに参加してるのってほんの一部のユーザーだけど、もっと多くのユーザーが参加しやすい空気になればいいな。

    よしPのやり方全てが良いかどうかはおいといて、プロデューサーがフォーラムで積極的に発言し、開発者とユーザーが近い距離でゲームが作られるのってユーザーにとっては有益だと思う。
    (25)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  5. #25
    Player
    Foods's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    65
    Character
    Head Shot
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    吉田Pは毎回二転三転するような期日を安易に書き込まない方がいいです。最初からある程度余裕をもって設定してください。最初に言った日程では間違いなくこないわけですからなんの目安にもなりません。

    待ち合わせをしてる時に自分が決めた時間なのに毎回必ず来ない上に、特定の人だけ連絡する方ってどうなんでしょう?頂けないと思います。ちょっとルーズすぎます。

    あー、あいつはそんなだからしょうがないよってある程度ならいいけど、それが続いたら確実に信用なくしますよね。本当に期待していいのかと思ってしまいます。

    早朝ポストなどのアピールで頑張ってる感は伝わってきますが、是非パッチ内容で答えられるよう頑張ってください。
    (8)

  6. #26
    Player
    Foods's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    65
    Character
    Head Shot
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by PhantomLady View Post

    そして、「崇める」・「信者」はこれに反するから(つまり「良くなる・ならないに関係ない」
    というニュアンスがあるから)反論されている、ということでしょうか?
    崇めているように見える意見や、信者のように見える投稿者に反論しているということでしょうか?
    信仰心で崇める対象は人それぞれだから信者様の吉田Pに対する発言は私にとってどうでもいいことです。それに対して反論する気もまったくありません。勝手にやってください。こちら側が吉田Pに対する発言なのに信者様方が色々意見されて、それに対して自分の考えとは異なることでしたら反論させていただきます。

    ただ『吉Pの代わりはスクエニにはいない!』とかはちょっと不気味です。新体制の発表前に何人の方が吉田さんの名前をしっていたのでしょうか。代わりがいないって言うほどのカリスマ性には驚かされます。他の社員さんかわいそうですね。
    (4)
    Last edited by Foods; 02-27-2012 at 11:21 PM.

  7. #27
    Player
    PhantomLady's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    今はウルダハでーす
    Posts
    415
    Character
    Teitania Montewells
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    >foods さん お答えありがとうございます。

    私の前半部分の考え方はどうでしょう?
    >吉Pに「より良いものを作ってほしい」という点では肯定派でも
    >批判派でも同じだ。
    ええっと、「・・全力で応援する・・」スレッドの応援投稿についてです。

    ああ、個人的に指名させていただいてごめんなさい。スルーしていただいてもかまいません。
    お答えいただけるなら、お願いします。

    その点が(私自身が)分かっていると、議論のときにより良い文が書けそうなので・・・

    P.S.
    批判については、私自身も必要だと思っています。
    私自身の批判の対象になる事象が、他の方と違っている、あるいは程度に差がある
    ということで、あちらのスレッドでは意見の相違として議論につながったと思っていますので。
    (1)

  8. #28
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Foods View Post
    ただ『吉Pの代わりはスクエニにはいない!』とかはちょっと不気味です。新体制の発表前に何人の方が吉田さんの名前をしっていたのでしょうか。代わりがいないって言うほどのカリスマ性には驚かされます。他の社員さんかわいそうですね。
    言ってみれば吉Pはたまたま運よく引いた当たりくじみたいなものです。
    そして「吉Pの代わりはスクエニにはいない」=「代わりが期待できない」、「吉Pという僥倖を手放したくない」というのが正確な表現だと思いますよ。
    ただソレをそのまま使うとアレだからオブラートに包んで口当たり良く表現しているんだと思います。
    それだけユーザーから見てスクエニやスクエニの作品が落ち目に見えてしまっているということでしょう。

    たまに正気を疑う大迷走してもそう思われるぐらい吉Pは実績上げてると思いますよ
    (7)
    Last edited by Coven; 02-27-2012 at 11:45 PM.

  9. #29
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    14のフォーラムはみんなおとなしい方だと思うわ~
    一度FF11フォーラムみるといいよ
    同じFFとは思えないほど開発にめったくたに言いまくってるから。

    http://forum.square-enix.com/ffxi/forum.php
    (0)

  10. #30
    Player
    Foods's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    65
    Character
    Head Shot
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    『よく聞くのですが、
    ・・・批判はXIVを良くしてほしいから行う
    批判をしていかなければよいものはできない
    だから批判をするのは吉Pに「より良いものを作ってほしい」という点では肯定派でも
    批判派でも同じだ、。同じファンなのだ。・・・
    と理解していいのでしょうか』

    上記の発言についてでよろしいのでしょうか?

    私が批判するのは現状まったくなっていないから。批判をしていかなければよいものはできないかどうかは時と場合です。多くの人に納得と満足を与えることができている状態ならいらないと思います。ただこのFF14は別です。最初をみてください。お客をなめてますよ。新体制に代わって良くなるかとおもえばグダグダです。FF14に関しては批判というか気になる点を挙げていくべきだと思いますし、今までの開発の経緯からきつく言うべきだと思います。もしこのような場がなければモグ関連や合併もどうなっていたかわかりません。肯定派の意見に対してどうこういうつもりはありません。純粋な方たちなんでしょう。FFというゲームに対しては同じファンだと思いますよ。ゲーム自体よくなってほしいですし。

    あときつい言い方、批判は控えたほうが良いって言う方いますけど相手はプロですよね?素人にこんな意見させないようにやってくれればなんも問題もありません。
    (7)
    Last edited by Foods; 02-28-2012 at 12:36 AM.

Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast