Results 1 to 10 of 93

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,727
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    誰かのキャラ名を奪うのではなくて
    同じ名前が使える方向で考えたほうが良いと思います

    現状は名前(表示名・呼び名)を実質的なキャラID扱いしているので同名は使えませんが
    キャラクターを一意に定めるためのIDなんて、重複しなければ何でも良いです、ロドストIDの数字がいい例
    むしろ、下手に意味のある文字列のほうが、無意識な読み違えが発生するので誤認しやすくなります
    ex) 偽:Final Fantsy  真:Final Fantasy

    表示される名前は必ずしも一意である必要はないです
    リアルにも同姓同名はたくさんいるでしょう
    同じ名前は世界に1人しか存在しない、という方が不自然です(キラキラネーム的な発想?
    (3)

  2. #2
    Player
    chaorin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    254
    Character
    Mama San'
    World
    Ixion
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    リアルにも同姓同名はたくさんいるでしょう
    同じ名前は世界に1人しか存在しない、という方が不自然です(キラキラネーム的な発想?
    ゲームキャラクターは匿名性があって他人から見てキャラクターとそれを操作している中の人との紐づけできる情報が限られているのよ
    その限られた情報源である名前や容姿、装備まで全くの他人が故意に似せることもできるの
    悪意を持って成り済ますことがリアルよりはるかに容易な以上、リアルと同列に語ることはできないわ
    (35)

  3. #3
    Player
    HideHide's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    サンド・・リムサです
    Posts
    654
    Character
    Hidehide Siren
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90

    Wink

    吉Pの考えが「やる事無い時はやめて、メジャーパッチが出たら戻ってきて」なんだし、休止者のアカウントに影響ありそうな改修はされないでしょうねぇ

    世の中には同じ名前使えないゲームもあれば使えるゲームもありますし、同性同名の命名可能なパッチ改修を要望された方がいい気がします。
    ただ今までも同様の話はありましたけど実現されてませんし、このキャラクター名前についてはFF14の根幹的な仕組み的に無理なんじゃないかなぁと思ってますけど

    むしろ、現状数千万のアクティブですし過去8年で休止アカウントというのも相当数あると思いますが、それら全ての情報を残しておく方針と容量を確保しているスクエニさん流石っす。とちょっとスレとは関係ない感想持ってます
    (3)

  4. #4
    Player
    Mirald's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    254
    Character
    Klarth Lester
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Sumomomomomomo View Post
    ただ今無料ログインキャンペーン中ですよ。復帰見込み関係なく運営は復帰して欲しがってます。
    そうですね。で、運営がそこまでやっても復帰しない人達の権益をいつまでも守る必要はないと思います。

    仮に「3年間課金しなかった場合」という内容で実装されたとして、課金を止めた3年後にまた1か月だけ課金すれば、その後3年間は名前を守ることができます。
    それすらやらない人にどれだけ復帰の見込みがあるのでしょう。

    Quote Originally Posted by HideHide View Post
    吉Pの考えが「やる事無い時はやめて、メジャーパッチが出たら戻ってきて」なんだし、休止者のアカウントに影響ありそうな改修はされないでしょうねぇ
    スレ主さんは「何年も」と言っているので、メジャーパッチごとに戻ってくる人達は対象外です。
    (2)

  5. #5
    Player
    HideHide's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    サンド・・リムサです
    Posts
    654
    Character
    Hidehide Siren
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90

    Wink

    Quote Originally Posted by Mirald View Post
    スレ主さんは「何年も」と言っているので、メジャーパッチごとに戻ってくる人達は対象外です。
    そこだけ切りとるんですか?w
    要望内容を過去データ消すとかではない新しい方向でないと、8年データを維持出来る体勢作ってる方針は中々変えるのは難しいと思いますよってのが私の趣旨ですが

    私が6年ぶりの復帰者だったので、旧から新生入ってツインタニア倒して精根尽きて引退のつもりでいましたが、最近の盛り上がりが耳に入り昨年漆黒から復帰したのです。
    6年もデータ残してくれててスクエニさんマジ惚れる。って感じでした。
    (70)

  6. #6
    Player
    Sumomomomomomo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルグリンサ
    Posts
    661
    Character
    Mary Brandywine
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 98
    Quote Originally Posted by Mirald View Post
    そうですね。で、運営がそこまでやっても復帰しない人達の権益をいつまでも守る必要はないと思います。

    仮に「3年間課金しなかった場合」という内容で実装されたとして、課金を止めた3年後にまた1か月だけ課金すれば、その後3年間は名前を守ることができます。
    それすらやらない人にどれだけ復帰の見込みがあるのでしょう。



    スレ主さんは「何年も」と言っているので、メジャーパッチごとに戻ってくる人達は対象外です。
    友達に復帰を呼びかけてねキャンペーンもありますよ。休止期間の長さに関係なく復帰してもらいたいのが運営なのです。復帰の妨げになるようなことは絶対にしません。

    もし名前を取り上げるとした場合、業者や悪意のある人が名前を乗っ取って悪さをしかねません。最近業者はランダムな文字列ではなくまともな名前を使うようになったような感じがします。
    (27)

  7. #7
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,727
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by chaorin View Post
    ゲームキャラクターは匿名性があって他人から見てキャラクターとそれを操作している中の人との紐づけできる情報が限られているのよ
    その限られた情報源である名前や容姿、装備まで全くの他人が故意に似せることもできるの
    悪意を持って成り済ますことがリアルよりはるかに容易な以上、リアルと同列に語ることはできないわ
    ゲームキャラクターはリアル以上に同姓同名を許容しやすい環境だと考えています
    同じ家に住む双子に同じ名前をつけるのはリアルでは難しいですが
    ゲームキャラクターなら可能です

    ゲームキャラクターにはすでに名前以外の個体識別IDが付与されています
    ですので、名前が重複しても、個体識別IDで区別できます

    識別IDは通常自分で選べないので、特定の誰かに似せることもできません
    任意で設定できて、多くの場合に意味のある言葉をつなげたキャラクターネームに比べて
    より成り済ましがしにくくなります

    自分の名前を他の人に使ってほしくない、という需要があるのなら
    プレイ権と別枠で同名キャラクターの作成を拒否する月額プランとかあったら良いんじゃないでしょうか
    (1)