Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 3477

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    yakuyami's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Location
    ウルダハ
    Posts
    49
    Character
    Sakuya Nyanyanya
    World
    Anima
    Main Class
    Miner Lv 90
    今更ながらスパイラルウッドステップを家で採用してみようと思ってやってみたのですが、
    最後の階段の位置と高さにウッドステップを配置すると階段が登れないという…
    個人的に最後のステップ部分を伸ばしていただけるとありがたいと思いました。
    (あと高さがちょっと高いかなって思ったけど、これはアパルトメントだからですかね…)
    (11)

  2. #2
    Player
    Mei-kong's Avatar
    Join Date
    Jan 2020
    Posts
    8
    Character
    Mei Kong
    World
    Durandal
    Main Class
    Black Mage Lv 80

    ハウジング撤去予告メールについて…

    今のところ、スクエニIDに紐づいたメールアドレスに撤去予告のメールが行くと思うんですが、
    これをゲーム内のモグポストにも送るようにしてもらいたいです。
    今はショップやリテイナーベルが屋内にあるので、良くハウスに入るんですが、土地買ったはいいけど、内装に手が回らない時期があって、庭先いじって中に入らないケースが長い事続いてた時に、スクエニIDに紐づいたメールをあんまり見ないと、気づけないんですよね…
    私はたまたま気付いて、慌てて室内に入って事なきを得たんですが、知人はそれができずに家を失ってしまいました…
    運営側のモグポストの活用も最近はなさそうなので、検討いただきたく。
    (5)

  3. #3
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,037
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Mei-kong View Post
    今のところ、スクエニIDに紐づいたメールアドレスに撤去予告のメールが行くと思うんですが、
    これをゲーム内のモグポストにも送るようにしてもらいたいです。
    今はショップやリテイナーベルが屋内にあるので、良くハウスに入るんですが、土地買ったはいいけど、内装に手が回らない時期があって、庭先いじって中に入らないケースが長い事続いてた時に、スクエニIDに紐づいたメールをあんまり見ないと、気づけないんですよね…
    私はたまたま気付いて、慌てて室内に入って事なきを得たんですが、知人はそれができずに家を失ってしまいました…
    運営側のモグポストの活用も最近はなさそうなので、検討いただきたく。
    過去にいろいろ議論されていますので、このへん↓のスレをご参考に挙げておきますね。
    土地/ハウスの自動撤去について
    ハウジングの自動撤去判定等について要望

    大勢としては、
    「ログインできるなら毎回家入っとけばよいだけ」
    「連絡先に登録したメール見てないのは自己責任」
    といった意見が多いようです。
    (17)

  4. #4
    Player
    Mei-kong's Avatar
    Join Date
    Jan 2020
    Posts
    8
    Character
    Mei Kong
    World
    Durandal
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    情報ありがとうございました。
    議論の中では、私と同じような経験をされた方もいらっしゃるようですし、「家に入らないとカウントがリセットされない」仕様も、私もメール見て初めて知りました。
    少数ながら、コンテンツ攻略などで優先順位が下がるとハウスに入らない人もいますし、本提案も議論にはなかったと思うので、本提案はそのままにしたいと思います。
    メールアドレスへのメールはあまりインしなくなった人向けには有用と思うのですが、ゲーム内で完結するお知らせをなんでモグポストにも入れないのか…と当時は驚いた記憶があります。
    (また当時は本フォーラムの存在しりませんでした(´・ω・`)

    議論見て既出も含めて要望増やそうと思いますw
    ハウジングのカウントリセットするタイミングを入室以外に以下の2条件追加を検討して欲しいです。
     ・ハウステレポで自宅前に来た時
     ・ハウジングで庭具の追加・移動・撤去をした時
    (2)

  5. #5
    Player
    MidRunabout's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    Ul'dah
    Posts
    163
    Character
    Mid H'sakura
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Mei-kong View Post
    ハウジングのカウントリセットするタイミングを入室以外に以下の2条件追加を検討して欲しいです。
     ・ハウステレポで自宅前に来た時
     ・ハウジングで庭具の追加・移動・撤去をした時
    1個目
    テレポ目的だけのハウス所有者もカウントリセットされる
    2個目
    シェアリングでも出来る

    この辺をどう考えるかですかね。
    自分は週1はハウスに入る習慣付けたらいいと思います。
    (7)
    Last edited by MidRunabout; 07-05-2021 at 12:38 PM. Reason: 誤字修正

  6. #6
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Mei-kong View Post
    今のところ、スクエニIDに紐づいたメールアドレスに撤去予告のメールが行くと思うんですが、
    これをゲーム内のモグポストにも送るようにしてもらいたいです。
    今はショップやリテイナーベルが屋内にあるので、良くハウスに入るんですが、土地買ったはいいけど、内装に手が回らない時期があって、庭先いじって中に入らないケースが長い事続いてた時に、スクエニIDに紐づいたメールをあんまり見ないと、気づけないんですよね…
    私はたまたま気付いて、慌てて室内に入って事なきを得たんですが、知人はそれができずに家を失ってしまいました…
    運営側のモグポストの活用も最近はなさそうなので、検討いただきたく。
    モグメールでの通知があってもいいけれど。
    モグメールは、受取上限があります。
    そのため、撤去予告のモグメールが送られるタイミングで、受取可能数の空きが無かった場合、気付かないままで終わる。
    (モグメールの配達不能で終わって再送されることは無いんじゃないかな?)
    仮に、登録アドレスへの通知と同じタイミングで送ったとして、いずれもゲーム内で届かなければ意味がないよなぁ。
    (9)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  7. #7
    Player
    nacolulu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    104
    Character
    Shia Silverheart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by yakuyami View Post
    今更ながらスパイラルウッドステップを家で採用してみようと思ってやってみたのですが、
    最後の階段の位置と高さにウッドステップを配置すると階段が登れないという…
    個人的に最後のステップ部分を伸ばしていただけるとありがたいと思いました。
    (あと高さがちょっと高いかなって思ったけど、これはアパルトメントだからですかね…)
    Sハウスで使用してみましたが、おっしゃる通り階段が登れなくなります。
    高さや角度的な問題なのか登っていると辿り着くロフトにキャラが当たってしまい、それ以上は登れなくなります。
    ※他のプレイヤーさんも日記で紹介されていました。
    あと、ウッドステップ自体の高さが結構あるので、ロフトに使おうとすると天井との距離が少なく圧迫感のある空間になり、視点も強制的に変更されるようです。

    もう少し全高を低くして、階段として使えるよう調整してもらいたいですね。
    (12)

  8. #8
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    421
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    照度4以下にした際にイシュガルディアン・パーティションドアとイシュガルディアン・フリーパーティションの色味が合わなくなるのでとても使いづらいです。

    照度を落とすとイシュガルディアン・パーティションドアだけが明るくなってしまい色味が明るく浮いてしまいます。恐らく2つの家具は同時に使用されることを想定されていると思うのですが現状ではとても使いにくいので、なんとか照度を落としても色味が合うようにしていただきたいです。
    (18)

  9. #9
    Player
    midsummer's Avatar
    Join Date
    Feb 2023
    Posts
    2
    Character
    Akane Yuzuka
    World
    Chocobo
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by tavicyan View Post
    照度4以下にした際にイシュガルディアン・パーティションドアとイシュガルディアン・フリーパーティションの色味が合わなくなるのでとても使いづらいです。

    照度を落とすとイシュガルディアン・パーティションドアだけが明るくなってしまい色味が明るく浮いてしまいます。恐らく2つの家具は同時に使用されることを想定されていると思うのですが現状ではとても使いにくいので、なんとか照度を落としても色味が合うようにしていただきたいです。
    これでとても困っています。他の様式のパーティション⇄パーティションドアや、マーブル系統も含めて照度の反映具合が揃うよう調整していただきたいです。
    (9)

  10. #10
    Player
    messier's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    24
    Character
    Totoli Toli
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100

    窓のガラス部分の色合いを統一する手段が欲しい

    窓のガラス部分の色合いを統一する手段が欲しいです。
    外装・内装どちらもです。

    現在、窓ガラスの色はパーツが元々持っている色合いに依存しており、変更する手段がありません。
    外装の場合、白っぽいものから黄味が強いものまであり、様々な様式のパーツを組み合わせていると、色合いがちぐはぐになってしまいます。
    また内装については、外装と比較すると白っぽい色味のガラスで統一されておりますが、外装が反映される内装窓はそこだけ色が違うことも多いです。
    色味の違いを上手く活用されている方もいらっしゃるとは思うのですが、明らかに色ガラスが使われている雰囲気の窓以外については、色味を統一したいです。
    (あるいは、内装のデフォルト窓は取っ払ってしまっても良いのでは……?)
    (8)

Page 1 of 2 1 2 LastLast