Page 854 of 893 FirstFirst ... 354 754 804 844 852 853 854 855 856 864 ... LastLast
Results 8,531 to 8,540 of 8923
  1. #8531
    Player
    HIXIHIXI's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    57
    Character
    Hixi Hixi
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    個人DPSによるスコアアタックの場合、パーティ編成による明らかな格差が出る(そしてスコアアタック目的のプレイヤーにスコアアタックに適さない編成が避けられる)事になりません?
    私だったら、自分以外は自分にだけカードをくれる占星術士、自分にクローズドポジションをつけ攻めのタンゴとテクニカルフィニッシュを切らさない3名の踊り子のパーティを夢見そうです。
    自分がタンクなら占星2名に踊り子3名のラスト1枠は忍者とかも凄い事になりそうですね。

    もし、いわゆるシナジースキルをスキル使用者側のDPSとしてカウントする場合も似たような感じですかね。
    自分が踊り子なら、白が2名に侍と黒を合計3名でしょうか。タンクが他を犠牲にしてでもテクニカルフィニッシュのタイミングで最大火力を入れてくれる暗黒か戦士だとより良いかもしれません。

    というわけで、個人DPSスコアを現地でつけると「スコア目当ての人は特殊編成が前提になる」という身も蓋もない事になるのではないでしょうか。
    スコアアタック目当ての人は特殊編成を前提にしなければ上位に行けない、となればスコアアタック目当ての人が来てくれる!とは期待できないでしょうし。
    はいなので、固定によるよるスコア出しが主流になってきますが、個人練習もあるので、固定がない日などはやってくれるよね?って話です。
    そして、そういう人達が一番仕様を理解してるので、野良に求めても無駄なことは百も承知で、あくまでも自己練習の一環として参加することは目に見えてます。
    あと、上級者と一括りにしましたが、別にランキング上位を狙えるか分からないけど、試しに野良でやってみようとかもう少しライトな人も遊んでくれると思ってますので、そこはあまり心配する必要は無いでしょうね。
    これは別のゲームの傾向からも明らかで、有名なランカーの真似をして、自分でもやってみて遊ぶみたいなことはあります。なので、時間経過と共に減衰しがちな高難易度コンテンツの参加率が活性化するのです。
    そしてフィーストとかそうですが、シーズンごとにリセットされる仕組みを取り入れれば、何度でも挑戦者は繰り返し遊びますね。
    これは後発や新規参入者がギミック処理さえ習得すれば、現状より参加しやすい環境になると思います。
    懸念があるとすれば、ギミックの対処の仕方が多様化はしますので、一つのやり方を主流とすることが流行ってる野良でやってた人達の抵抗があるくらいですかね?〇〇式みたいのパターンが増えることはあるかもしれません。
    ただ全部覚える必要はありませんし、自分の好きなやり方だけを覚えて参加しても、現状の全然人が集まらない悲惨な状態と比べれば、おつりが来るくらい過去の零式(バハなどのかなり古いものまで)などが活性化すると思っています。
    (1)

  2. #8532
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ポジティブな要素がどれだけあってもそれを理由にハラスメント行為を故意無意識に限らずする人が出てくるという懸念がある限り難しそう…
    DPSランキングより討伐のタイムアタックランキングの方が実現する可能性は高そうです。
    PT DPSでつけるならどちらも変わらないとは思いますが
    個人ランキングだと下位の人又はランキング外の人お断り見ないな募集が立つ事は目に見えてますし
    (9)
    Last edited by LioneAspero; 06-30-2021 at 09:51 AM.

  3. #8533
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    むかーしにメーターの話の中でDPSを出すだけのコンテンツを
    作るとかなんとか言ってた気がするんですよね。吉田P。

    これを募集基準とせずに単に遊ぶだけのモノなら歓迎ですけどね。
    (0)

  4. #8534
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,234
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by HIXIHIXI View Post
    はいなので、固定によるよるスコア出しが主流になってきますが、個人練習もあるので、固定がない日などはやってくれるよね?って話です。
    そして、そういう人達が一番仕様を理解してるので、野良に求めても無駄なことは百も承知で、あくまでも自己練習の一環として参加することは目に見えてます。
    あと、上級者と一括りにしましたが、別にランキング上位を狙えるか分からないけど、試しに野良でやってみようとかもう少しライトな人も遊んでくれると思ってますので、そこはあまり心配する必要は無いでしょうね。
    これは別のゲームの傾向からも明らかで、有名なランカーの真似をして、自分でもやってみて遊ぶみたいなことはあります。なので、時間経過と共に減衰しがちな高難易度コンテンツの参加率が活性化するのです。
    そしてフィーストとかそうですが、シーズンごとにリセットされる仕組みを取り入れれば、何度でも挑戦者は繰り返し遊びますね。
    これは後発や新規参入者がギミック処理さえ習得すれば、現状より参加しやすい環境になると思います。
    懸念があるとすれば、ギミックの対処の仕方が多様化はしますので、一つのやり方を主流とすることが流行ってる野良でやってた人達の抵抗があるくらいですかね?〇〇式みたいのパターンが増えることはあるかもしれません。
    ただ全部覚える必要はありませんし、自分の好きなやり方だけを覚えて参加しても、現状の全然人が集まらない悲惨な状態と比べれば、おつりが来るくらい過去の零式(バハなどのかなり古いものまで)などが活性化すると思っています。
    「私なら」という話になってしまうのですが。
    正直な所「スコアアタックがあるから普段交わらない部分で交わる」というのはちょっと想定しにくいです。
    固定がない日にDPSを上げる為に野良パーティで練習をするというのはあまりないかなと。
    するとしても同じ「詰める為の練習」目的に入るでしょうから、そこまでやらない方と交わる事は無いと思います。

    私もスコアアタック…と言っても討伐タイムですが、は何度かチャレンジした事はあります。
    そこで何が行われるか?というと「余裕をギリギリまで削り、安定性より速度を重視した攻略」なのですよね。
    移動が遅れるとワイプになるよ!というギミックでもギリギリまで粘って攻撃しますし、安定性は高いが殴れる時間が少ない方式より安定性が低くても殴れる時間が長い方式を採用します(共鳴編4層のぼよんぼよんフェーズとかが代表例ですかね)
    そういったギリギリを詰めていく攻略というのは、野良の目的である「安定したクリア」とは真逆なのです。
    だから「クリアを目指したい野良」と「ギリギリを目指したい詰めの練習」は交わらないものだと思います。むしろ混ざってくると困りますよね。先のギミックまで安定して練習したい所にミス前提でギリギリを目指す人が来るわけですから。
    (7)

  5. #8535
    Player
    HIXIHIXI's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    57
    Character
    Hixi Hixi
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    「私なら」という話になってしまうのですが。
    正直な所「スコアアタックがあるから普段交わらない部分で交わる」というのはちょっと想定しにくいです。
    固定がない日にDPSを上げる為に野良パーティで練習をするというのはあまりないかなと。
    するとしても同じ「詰める為の練習」目的に入るでしょうから、そこまでやらない方と交わる事は無いと思います。

    私もスコアアタック…と言っても討伐タイムですが、は何度かチャレンジした事はあります。
    そこで何が行われるか?というと「余裕をギリギリまで削り、安定性より速度を重視した攻略」なのですよね。
    移動が遅れるとワイプになるよ!というギミックでもギリギリまで粘って攻撃しますし、安定性は高いが殴れる時間が少ない方式より安定性が低くても殴れる時間が長い方式を採用します(共鳴編4層のぼよんぼよんフェーズとかが代表例ですかね)
    そういったギリギリを詰めていく攻略というのは、野良の目的である「安定したクリア」とは真逆なのです。
    だから「クリアを目指したい野良」と「ギリギリを目指したい詰めの練習」は交わらないものだと思います。むしろ混ざってくると困りますよね。先のギミックまで安定して練習したい所にミス前提でギリギリを目指す人が来るわけですから。
    あくまでもTAだけではなく、個人的なDPSスコア競技の方がいいとおもいます。まぁここら辺は、私がこれがいいって言い切ることは出来ませんが、TAだけだと、他の人も書いてありましたが、占星必須だねとかそういう話になってしまいがちなので、バフが寄与しすぎなのであれば、バフの計上無し(自バフのみ)の個人戦とか、それでいいと思います。
    (0)

  6. #8536
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,234
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by HIXIHIXI View Post
    あくまでもTAだけではなく、個人的なDPSスコア競技の方がいいとおもいます。まぁここら辺は、私がこれがいいって言い切ることは出来ませんが、TAだけだと、他の人も書いてありましたが、占星必須だねとかそういう話になってしまいがちなので、バフが寄与しすぎなのであれば、バフの計上無し(自バフのみ)の個人戦とか、それでいいと思います。
    個人DPSスコアでも同じなのですよね。
    DPSスコアを突き詰めたい人は安全策を取らず、ギリギリを目指します。結果ミスが出ても最優先すべきは「高いDPSスコアを出す事」なのでミスを減らすよりスコアを優先します。
    クリアしたい、クリアを安定する為に練習したい人は逆です。 クリア不可能な致命的なラインまで落ち込まない限り最優先は「安定してクリア」でありスコアを上げるよりミスを減らす事が優先です。
    同じコンテンツでも遊び方は異なりますから、良い結果は生まれないと思います。
    (10)

  7. #8537
    Player
    HIXIHIXI's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    57
    Character
    Hixi Hixi
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    個人DPSスコアでも同じなのですよね。
    DPSスコアを突き詰めたい人は安全策を取らず、ギリギリを目指します。結果ミスが出ても最優先すべきは「高いDPSスコアを出す事」なのでミスを減らすよりスコアを優先します。
    クリアしたい、クリアを安定する為に練習したい人は逆です。 クリア不可能な致命的なラインまで落ち込まない限り最優先は「安定してクリア」でありスコアを上げるよりミスを減らす事が優先です。
    同じコンテンツでも遊び方は異なりますから、良い結果は生まれないと思います。
    いつも思うのですが、じゃあ全く効果はありませんか?今よりもダメな状況になりますか?
    私は今現状の方がバハに行きたくても時間がかかってしょあがないし、ダメダメだと思います。

    私はそれでも参加してくれる人が多い方が有益だと思ってます。

    あなたの主張は、
    それはDPSメーター反対派の人が訴えるように「足切り」と一緒で下手な人を受け入れるない人と余り変わりありません。DPS突き詰めてミスする人も受け入れるべきなんです。
    (1)

  8. #8538
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,374
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    どう転んでも絶対にやらないって吉田が言ってるのにいつまで続けるのこの話。
    運営のトップが実装しないと決めてる事をどう議論しても全く意味がないと思うんですが。
    (31)

  9. #8539
    Player
    Rain_Unrest's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    127
    Character
    Rain Unrest
    World
    Titan
    Main Class
    Red Mage Lv 93
    自分としては、FF14には初心者にとっても安心安全なゲーム環境を大事にして欲しいと思ってますので、DPSメーターによってそれらが脅かされる懸念がある以上、実装されなくても仕方ないかと思ってます。
    他の方もおっしゃってますが、無自覚に人を傷付けてしまうこともあると思うんです。それが暴言ではなくて軽口でもです。そしてその影響を受けやすいのが初心者の人達です。
    素晴らしい人達もいます。しかし素晴らしいばかりではないのです。

    DPSメーター実装の希望は手段であって目的ではないと思うのです。コンテンツに参加を活性化させるためにはDPSメーターじゃないと駄目ということもないと思います。事故を許容できるのは他に手段がない時だけです。
    (13)

  10. 06-30-2021 01:27 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #8540
    Player
    magurokajiki's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    52
    Character
    Maguro Kajiki
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    昨年の2月のPLLという公の場で、吉田氏が

    「ACTの基礎機能であっても認めません、使わないで下さい」

    「ツールを使用した事が発覚する、しないに関わらず、ある日突然、全員(使用している人を)サスペンドにします。となっても
     それはリスクですから、そういう事もあるよって理解して下さい」

    「だったら公式で実装しろってなるんですが、それはまた別の問題ですよね。絶対に荒れるので、自己研鑽だという人がいるんですが
     間違いなく荒れるんですよ。絶対にやらないです。」

    「性善説とか性悪説とかじゃなくて、人は効率を求め始めるんですよ、そんなゲーム楽しくないんですよ。僕」

    「こっそりツールを使っている人がいました。そこにたまたま他人の数字が出ていた。これをネットに貼り付けました。
     これは、ツールを使っている、使っていない以前の問題でハラスメントですからね。」

    ハッキリとこのように発言しています。個人的にはこれ以上わかりやすい説明は無いと思います。

    以上の事から ①DPSメーターの実装は「絶対に荒れる」のでやらないし、こっそり使用している人も、急にアカウント停止になったりする可能性がある

           ②開発の責任者が「効率を求めるゲームは面白くない」と考えている。

           ③DPSメーターを個人で使用している人が、他人のDPSを他に貼り付ける行為は、ツールの是非以前にハラスメント

    こういう考えのもとに運営されているゲームがFF14であるという事ではないでしょうか?公式にこのように断言しているにも関わらず、メーター実装を希望する人は
    FF14開発者の想定しているゲームにおいては、「絶対に荒れる」要素を求めているプレイヤーであり、「効率を求めるのは面白くない」に賛同できないプレイヤー
    であり、他人のDPSを他に貼り付ける人については、「ハラスメントの対象者」であるという事だとしか思えないです。

    こうまでハッキリと言われている事に納得できないのであれば、このゲームから離れるより他に無いと思われますが、それでもメーターの実装を希望するのでしょうか?
    (23)

  12. 06-30-2021 02:12 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 854 of 893 FirstFirst ... 354 754 804 844 852 853 854 855 856 864 ... LastLast