現在のレパートリーの履歴とは別に
自分でよくつかう生産レパートリーを登録保存しておく機能がほしいです。
着色や強化レシピなんかですーぐにおおもとの服のレシピがきえてしまって
禁断するたびに調べることがしょっちゅうで面倒。。。
新生ではレシピ帳で全部保存みたいな話がかいてあったきもしますが
レシピ帳に全部保存できればそれがいちばんとはいえ
それにしたって膨大なリストの中から
よく使うものの任意のピックアップショートカットはきっと必要。
現在のレパートリーの履歴とは別に
自分でよくつかう生産レパートリーを登録保存しておく機能がほしいです。
着色や強化レシピなんかですーぐにおおもとの服のレシピがきえてしまって
禁断するたびに調べることがしょっちゅうで面倒。。。
新生ではレシピ帳で全部保存みたいな話がかいてあったきもしますが
レシピ帳に全部保存できればそれがいちばんとはいえ
それにしたって膨大なリストの中から
よく使うものの任意のピックアップショートカットはきっと必要。
不要な生産レパートリーを削除する機能が欲しい。
新しく登録する方法だと絶対「登録数が足りないんだYO!!」っていう人でるよね。
ということで逆の発想です。
保存領域云々のおかげで追加できないのなら、不要なものを削除することでコントロールすれば良い。
レシピの保存数が少なくてあまり機能していないと思っていたのは私だけではなかったようですね。
「削除」という「シンプルなコンセプトで統一」というと思いがけないところが修正されそうで怖いです。
「削除・縮小」より「拡張・拡大」で対応していただけるほうが使い勝手が良くなると思います。
新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。
まぁ、登録可能数がいくつあったら適切なのか、は微妙な問題なのはたしかですが
それでも限られた件数でも登録して固定しておけるなら
だいぶ使い勝手はいいんじゃなかろうかーという主張でした。
リストから削除機能追加だと現状の仕様だといちいち合成するたびに
削除する必要がありますからねぇ・・・。
要領うんぬんで追加が無理という背景があるのですかこれは?
以前容量的な問題でレパートリーの拡張は予定していないというような内容のリプライがあった覚えがありますが、
それならばリーヴで貰ったレシピを記憶しているところをこれに変えてほしいですね。
でなければ単純に履歴を16件にするだけでも利便性は大変向上すると思います。
新レシピ実装と同時に全レシピが公開されている現在、この機能が活用されている場面があるとは思えません。
8件分の貴重な容量が無駄に使われていませんか?
Last edited by norm; 02-22-2012 at 01:06 AM.
あれ?確かリーブで貰ったレシピは全部記憶、履歴数も増やします!
みたいな事を、かな~~~~~り前にコメントなかったっけ?
いつの間にか新生仕様に変えたのかなあ。
現状の製作したらレパートリーに自動保存、案が上がってるいらないのをレパートリーから削除 ではなく、
製作を開始する際の確認画面で
[製作開始] [戻る] [レパートリーに登録]
とボタンを1個追加すればいいのでは?
レパートリーに登録される上限数の話は置いておくとして、
登録をした際はレパートリーリストの一番下のが消えて、一番上に追加される。
一回作るときに「レパートリーに登録」としておくだけですし、レパートリーという意味から考えても、、どうでしょう?
このくらいなら修正工数かからないと思うんだけど という観点からの案を上げてみます。
Last edited by Suite; 02-22-2012 at 05:06 PM.
こんばんは。
確かにあるととても便利な機能ではあるのですが、
現状ではセーブ領域の問題で、よく使うレシピを保存するレパートリー枠を用意することができません。
はい、新生はよく使うレシピを任意で保存できるよう検討を行っていきます。
(新生でのレシピ帳に関してはこちらのコメントをご覧ください。)
また、気になることがあればフィードバックをお願いします。
Triairy - Community Team
セーブ領域って、ローカルでいいんじゃないですか?
また新生ではって~
ちょっと新生から~とかが多い気がするのですがどうでしょうかね?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.