Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 16 of 16
  1. #11
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    保存領域ということは、サーバ側に保存なんでしょうか?

    こういうところは、クライアント側に保存でいいと思うんですが、いかがでしょう?
    わざわざ通信をしているのが、重い原因になってる気がしてなりません。

    NPCの販売アイテムなんかも、クライアントにデータを入れておいて、
    購入のときにエラーチェックをするだけでいいのではないかと思います。

    不正防止がものすごく大事なのは、
    LIANSという大量デュープ事件でめちゃくちゃになったゲームで体験して痛感しましたが、
    FF14は不正防止で通信しすぎて、あれもこれも重い気がしてなりません。

    不正をしない99.9%の人が快適過ごせるようには考えていただきたいです。
    (3)
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  2. #12
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Lilyuca View Post
    クライアント側に保存でいいと思うんですが、(以下略
    PC吹っ飛んだらデータも一緒に・・・orz
    (0)

  3. #13
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    どうも回答ありがとうございます。
    過去にもにた内容があったとのレスもあったのにわざわざありがとうございます。


    では次の質問ですけど(余裕あればでかまいませんが)
    スレッド内でいわれたような案をもとに以下の2つのパターンを考えました。

    A,ローカル報酬としてランダムで提示されるレシピの保存機能を削除して
     +全クラス共通8枠の任意のレシピ保存機能を導入する、
    B,または、レパートリーの履歴を、現在のローカル報酬レシピのように全クラス共通8つ保存に変更
     +各クラス別に任意のレシピ保存機能を導入する

    上記のような方法でしたら、技術的には可能なのでしょうか?


    個人的にはローカル報酬のレシピは、こちらが任意にほしいレシピを選べるわけでないことと
    新しいものから順にクラス関係なく強制的に保存されるので
    性質上非常に活用しにくい機能だと思うので、仮に上記のような手段が可能かどうかをきいてみたいです。
    (3)

  4. #14
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    Quote Originally Posted by aokamo View Post
    また新生ではって~
    ちょっと新生から~とかが多い気がするのですがどうでしょうかね?
    もうしょうがないよ、これは出来る範囲の事はやろうとしてくれてるだろうし、逆に今の治すのにコストが~の理由で新生のいい方でもっといい改良してあるシステムが使えたかもしれないのに、今使ってるのにコスト使いすぎたから今のをそのまま引き継ぐって感じになっても困るしの、それならしょうがない新生まで待つよ・・・ってしか言えない。 

    オラもサーバーガー、サーバーガー(サーバーガーがシンセイデハーの魔法に変わっただけだしw) よく言ってたけど・・・開発からすりゃ、できればやってるよ!って言いたい人もおるかもしれんし・・・

    本当にこの今ウチらが遊んでる発売時の時の状態のシステム作った人だけはよーーーーーーーく反省してもらいたい・ゲームプログラマーとして最低だと思う。もう3月に入るし、6月にはE3で新生を公開するらしいから、そこでちゃんと動いてるシステムを見せて(ムービーなんかどうでもいいから!)

    すれ違いの事書いて申し訳ないです。
    (5)

  5. #15
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    Quote Originally Posted by Lilyuca View Post
    こういうところは、クライアント側に保存でいいと思うんですが、いかがでしょう?
    私も単純にそうおもいます。
    保存は内部のレシピのIDになると思うのでクライアントデータ改ざんなどの不正を行ってもあまり意味はなさそうですし。

    現状だとレシピも簡略され、さらに当時よりもアイテムのセットが軽くなっているので履歴を使う場面がほんとに限られています。
    糸やインゴットの大量生産か指輪などの生産時以外はあまり履歴は使っていません。
    装備品をマテリア化しつつ新しい装備品を作る時には履歴から消えているのでまったく使えません。

    私の場合それよりも初期カーソル配置の変更でぽちぽちローカルリーヴの生産をやっていて
    気づくと手持ちのアルドゴートの角を消費して鬼にかわを無駄に作ってるとか、
    毛糸を無駄に作ってるとかそういう弊害が深刻だったりしますw

    荷物をリテイナーに預けてローカルはじめればいいだけですけど。
    (0)

  6. #16
    Player
    imai's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    186
    Character
    Imai Reborn
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 58
    保存機能が無理なのはわかったので、現仕様でMAX値増やすだけである、
    履歴から作れる機能のリスト(レパートリだっけ?)を倍にできませんか?
    2,3種類のものを作っていると履歴が消えて非常に手間です。

    甲冑とかだと、コバルト頭、胴、手、足、腰、インゴ、リングス、プレート
    だけで7種類、ほかの物作ろうとすると3種しか履歴でできません。

    現在、レシピはゲーム上で知る手段は無いに等しいため
    外部サイトを見ながらセットしなければならず、
    セットするにもソート機能はなく、アイテムも200個 と 正直かなり不便です。

    ※持てるアイテムを減らすのだけは勘弁してくださいね。
    (0)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2