Page 86 of 99 FirstFirst ... 36 76 84 85 86 87 88 96 ... LastLast
Results 851 to 860 of 986
  1. #851
    Player
    ikarin's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    82
    Character
    Akkiy Haya
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Hiwindows View Post
    最近南方ボズヤに入りましたが特定のスカミだけではなく攻城戦も賑わっていましたしクラスター狩りをしている人もいました。
    戦果記録の仕様が阻害する要因になっているとは思えません。
    なるほど、私の持論の根拠ですか。それは難しいですね。
    なぜなら島を構成するプレイヤーの目的は流動的だからです。

    クラスター・シャード集めをしたい人・攻城戦をやりたい人・戦果記録を集めたい人・攻略している人…島にどの目的の人がどれだけ集まるかによって、その島の様相は変わるでしょう。
    あなたが見たような島もあれば、私が見たように燃え上がる~の発生地点で20人近くが棒立ちし、CEが発生しても1桁しか申請しない島もあります。

    だから私は”今の仕様は、そういった事象を生む要因足りうる”という言い方をしており、常にそういった状況に収束するとは言っておりません。
    ですから、あなたが見た光景というもの間違いではないでしょう。
    ですが、私の考えるように、スカミが湧いても人が集まらない島・攻城戦が湧いてもプレイヤーが集まらない島を経験された方も投稿も散見されます。
    私は持論を展開するにあたり、そのような要素から考えを導いて、意見を述べております。

    また、下記の投稿にて今の仕様が生むプレイヤーの行動心理について見解を述べております。

    Quote Originally Posted by ikarin View Post
    別に南方ボズヤ戦線も、攻城戦・シャード狩り…他に出来ることはあるんですよ
    ただ、これをやっていると「目的のスカミに乗り遅れて、本来の目的である戦果記録を獲得できない」という本末転倒な状況に陥るのです。

    ・南方ボズヤ戦線という特殊フィールドにいる限り、他のコンテンツへのアクセスが制限される
    ・勲章を溜めたいプレイヤーにとっては、戦果を稼ぐなら高原の方が圧倒的に効率が良い
    ・シャードを狩りに他の場所にいると目的のスカミに遅れて本来の目的が達成できない可能性がある

    そういう状況が、南方ボズヤ戦線を卒業したいコンテンツ足らしめ、
    ユーザーがとる方法は、「湧かせ」「島ガチャ」「発生地点での待機」のいずれかに収束していくと思います。
    以上が私の根拠になりますので、ご認識いただけますと幸いです。


    Quote Originally Posted by Hiwindows View Post
    むしろ戦果記録にマウントが実装されるずっと前の方が攻城戦も過疎ってたのに沸き待ちのせいで後続が阻害されるというのは根拠が無いですね。
    仮に後発組が進めなくなったらその時にテコ入れすればいいんじゃないですか?
    マウントが実装される前の過疎原因については、
    1時間に1回しかわかない・ドロップがあまりにも渋い・クリア時の戦果獲得がない…など「城の仕様」に直接起因するものであり、戦果記録に起因する過疎ではないと分析します。


    戦果記録に起因する過疎は、マウント実装により戦果記録を取得しなければいけないという目的意識が生まれたプレイヤーの滞留によって、
    島に人はいるのに城に行かないことによる「間接的要因による過疎」だと私は考えています。
    また、直近ではウィークリークエストの実装・高原で使用する城産のシャードが目的で通う人が生まれたので、人が戻ってきている理由も考えられますね。


    あなたのご意見に対する私からの反論としては以上のようになります。
    もちろん、これは私の体験ベースでの見解ですので、そうでない可能性も十分にあり得ると思いますよ。



    根拠がないことを理由にご意見を頂きましたので、私からも一つ

    Quote Originally Posted by Hiwindows View Post
    戦果記録はユンブが4つ、サルトヴォアールが1つ入手できました。
    仮にドロップ率を40%で計算すると10回やって取れない確率は0.6%です。
    少なくとも私は10回やって4回などという高確率ではドロップしておらず、
    ボズヤ実装時から考えるとそれなりの数を狩ったと思いますが、少なくとも40%などという確率ではないと思います。
    サンプルはあなたおひとりかと思いますが、根拠はどのように示されるのでしょうか?
    (31)
    Last edited by ikarin; 06-22-2021 at 02:10 AM.

  2. #852
    Player
    SeraphAelnzon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    45
    Character
    Seraph Aeln'zon
    World
    Titan
    Main Class
    Samurai Lv 90
    ザトゥノルのほうもそうだけど、沸かしをやる意味教えてくださいね運営の方々。
    人助け?モラル?いやそれねぇだろ。
    だんだんもらった人が増えるとどうなるだろな?最後は一人でやれって言いたいのかね?
    こっちの身にもなってみろな?
    (12)

  3. #853
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    Quote Originally Posted by ikarin View Post
    少なくとも私は10回やって4回などという高確率ではドロップしておらず、
    ボズヤ実装時から考えるとそれなりの数を狩ったと思いますが、少なくとも40%などという確率ではないと思います。
    サンプルはあなたおひとりかと思いますが、根拠はどのように示されるのでしょうか?
    ドロップ率については仮定の話ですよ。
    仮にと書いてますよね。
    開発者じゃないんだから正確なドロップ率は分からないです。
    4つ出たのは私の運が良かっただけかもしれません。
    しかし出ないと仰ってる方は何回やって出ないのか具体的に書かないので分からないんですよね。
    100回くらいやって努力した結果出ないのか2回くらいしかやってないのに出ないと言ってるのか。
    前者だったらいずれドロップ率を緩和しても良いかなと思いますけど後者だともうちょっと頑張れよって思いますね。
    でも私だったら100回やって出なくても緩和しないでって思います。自力で集めた達成感を味わいたいからです。
    レアドロップは嫌だという意見も好みの問題だから仕方ないですけどね。
    しかしスカミで出ない人は一騎打ちという手段もあるので頑張って覚えればいいかも
    難しいと思われるかもしれませんが予習して準備をしっかりやれば難しくないですよ。
    (1)
    Last edited by Hiwindows; 06-22-2021 at 05:23 PM.

  4. #854
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,423
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 96
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    100時間でコンプできた人と100時間やってもまだコンプできてない人で、後者の方をやり込んでない人と言うのはどうなのかと思います。

    やりこみってのはある程度のゴールはあるけどそれを超えてでもやるものを指すものだと私は考えます。
    え?それを否定するなら、
    FF14のマウントやカードの要素をすべて否定することになりますが?
    それはそもそもFFに向いていないのでは

    ところで、数100時間とかの時間をかけてらっしゃる人が
    どのくらいいらっしゃられるのか興味があります。
    運営が出してくれないかなあ。。?

    あまりに多いなら、たしかに緩和は必要かもしれませんね
    あまりに多いなら。
    (3)
    Last edited by Karins; 06-22-2021 at 02:43 PM. Reason: ちょっと気になったので追加
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  5. #855
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,423
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 96
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    あなたは100kmコースに自分が放り込まれ、いつゴールできるか分からない状態に置かれて、
    5kmコースを走り終わった周りの人たちがエアバイクにのって戦果記録を読みながら談笑している状況でも同じことが言えますか?

    「やり込まずにできたらつまらない」「緩和はまだはやい」「報酬目当てで群がる人は後回しだ」と。
    あ、はい、それがルールの遊びに自分で選んで参加してますのでまったく気になりませんね
    羨ましいとは思いますが。
    (12)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  6. #856
    Player
    ohmikey's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    322
    Character
    Hisa Mi
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    なんかいろいろ例え話とかで議論してますけどこれは平行線ですね。
    「次からはやめてほしい」って人と「こんなかんじでいいよ」って人同士でよかったとこと悪かったところあげると次の参考にしてもらえるんじゃないですかね。
    全くでない戦果記録を出してアドレナリンを出してタノシィーーーー!!!って人と虚無の時間が長すぎてドロップしてもサンドフォックスみたいな顔してる人両方いると思うんですよ。
    こればっかりは感性の違いなので議論してもどっちも認めませんて。

    私はドロップしてもサンドフォックス顔のまま時間を過ごしたタイプなので、まだ出てない人にそんな顔になってほしくないなって思ってるから忘れたころにちょっとだけ緩和派って感じです。(率よりも1か所場所を増やしたらいいんじゃないみたいな。)
    暁月来る頃に一緒に読んで感想を話そうね♪



    難度も言いますけど戦果記録を読むの自体は楽しいので、こういうのはこの調子でお願いします。
    (14)

  7. #857
    Player
    N_Suga's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    76
    Character
    Nagut Sugara
    World
    Titan
    Main Class
    Scholar Lv 100
    戦果記録において1番の問題はそれそのものがセイヴザクイーンコンテンツのストーリーに深く関わってる部分があるって所じゃないでしょうか。
    設定資料集みたいなもんですからね戦果記録は。ユンブはまだともかくライアンとかはガッツリ関わってるのにレアドロップアイテムですから特に高原。
    その前提があるせいで緩和緩和と言われるんだと思いますよ。自分も30周以上ダルリアータ行ってますが未だライアン出ませんし。
    そんな重要なのをそもそも高難易度しなきゃいけないかレアドロップゲットしないと見れない様にするなって感じですかね。
    ドーンブレイドとかみたいにほんと全く関係無いレアアイテムならここまで言われてないんじゃないですかね。
    (28)

  8. #858
    Player
    Roberia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Nana Magnolia
    World
    Belias
    Main Class
    Dancer Lv 60
    Quote Originally Posted by kaeru-ttttt View Post
    一騎討ちを一度もせずに戦果記録を全て集めた者ですこんにちは。
    南方ボズヤのダボグに関しましては、
    上段で通常沸きする「強化兵部隊の襲撃」でも落ちますので
    そちらを狙ったほうがいいと思います。
    実際私はそれで入手したので、サイレント修正がなければ今でも落ちるはずです。
    まあドロップ率が超低いのは否定できませんが、
    1時間に一度沸くかどうかのものを狙うよりは良いかと…。
    情報ありがとうございます。
    知ってから毎日通って「ヴィジル」と「強化兵部隊の襲撃」やってますがそれでもまだ入手できていません。
    もう何回やったでしょうか・・・
    「ヴィジル」だけだった頃はそれを島ガチャしながら毎日3~4回(おそらく10日位)
    「強化兵部隊の襲撃」を知ってからはそれぞれ3~4回やってます。(19日~毎日)
    出口の見えないトンネルをずっとあるき続けるのに疲れてきました。
    (8)

  9. #859
    Player
    LaevaniaDorura's Avatar
    Join Date
    May 2021
    Posts
    2
    Character
    Laevania Dorura
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    RW1本作ったのでボズヤは金策の場と考えてる者です。

    意見要望スレだからある意味健全なのかもしれませんが・・・。
    昼夜問わず水掛け論でスレが進む時点でこのコンテンツ調整不足かと思いますよ、運営さん。
    開発工数(コスト)と実装したコンテンツ内容とが釣り合ってないと思います。

    「サラッとクリアして欲しい」←やり込み要素を減らす
    「やり込み要素も充実しているから時間を掛けて遊んで下さい」←やり込み要素の第三者検査の工数を詰む

    吉田さんの発言内容から氏と開発現場の乖離も気になりますし、
    「Leading PlayerはFF16にそれ以外の方々はFF14に」とならない事を望みます。
    (14)

  10. #860
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,243
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    5.57パッチノートより
    >スカーミッシュ「恩徳の術士」および「野営地への先制攻撃」の報酬候補に、「戦果記録:恩徳のユンブ」が追加されます。

    一騎打ち前提スカーミッシュという発生すらしにくいコンテンツのみでの排出から、発生が見込めるスカーミッシュでの排出が追加という事で良い変更と感じます。
    (15)

Page 86 of 99 FirstFirst ... 36 76 84 85 86 87 88 96 ... LastLast