Results 1 to 10 of 25

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by marysue View Post
    (略)
    ・同じ人が何度も取れることによる今以上の徒労感
    →「自分だけ取れないように感じる」のと同じ被害妄想ですね。
    これは自力しか手段がなく、かつ運要素だから感じる事です。

    ・複数取得できないから段々取得難易度が下がるという現状からの改悪
    → 自力でどうしても取りたい層はそうでしょう。
    ですが、ギルを払ってでも早く乗りたい層には傭兵雇って周回するしかない今より改善です。

    ・ギルで買えるからいいやという層のコンテンツ不参加者の増加により過疎が早まる
    → 複数取得できるから自分用を取得した後も周回する旨味になるので、上記と相殺くらいだと思います。
    過疎後も、マウント取得済みのプレイヤーは参加するメリットがあるのでむしろ有益だと思いますね。
    (蛮神素材と同じ理屈)
    (0)

  2. #2
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    ・同じ人が何度も取れることによる今以上の徒労感
    →「自分だけ取れないように感じる」のと同じ被害妄想ですね。
    これは自力しか手段がなく、かつ運要素だから感じる事です。
    これはちょっと解釈が違うような気がします。
    「自分だけが取れないように感じる」は主観に基づく感覚からの推論ですのでその通り被害妄想に近い物だとは思います。
    ここでお話しているのは「同じ人が何度も取れる」というシステムになる上での事実であって推論ではありません。
    システム的にそうなるのであれば妄想ではなく事実そうなってしまうという事は受け入れるべきだと思います。

    ただギルで買えるようにすること自体は私も賛成です。
    しかしながら只々売れるようにするだけではmarysueさんの懸念事項は解決されないと思いますので、
    マウントの笛はNPCへの売却価格をそれなりに高く設定(100万や1000万ギルくらいでもいいと思っています)して、
    市場に出回る価格をある程度釣り上げれば恒常的に人が集まるのではないかと。
    ただし、制限解除解禁後、あるいは99個での交換解放後には売却価格を下げるなどの追加の施策は必要かもしれません。
    (2)
    Last edited by Kamone; 04-06-2021 at 06:16 PM.