Page 118 of 272 FirstFirst ... 18 68 108 116 117 118 119 120 128 168 218 ... LastLast
Results 1,171 to 1,180 of 2718
  1. #1171
    Player
    nyaowithapple's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    20
    Character
    Nyao Biolet
    World
    Anima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    まずこのコロナ禍の中、拡張に向けての開発お疲れ様です。

    もう方針が決まって変える事は出来ないと思いますが、私の気持ちを運営さんに伝えさせていただきます。
    私は新生エオルゼアのサービス開始時からプレイしてきました。(蒼天のイシュガルド後半〜漆黒中盤までは忙しくて休止してましたが)
    初めてのMMOでロールというものも分からず、魔法が使えるという理由で呪術士で始めました。ダンジョンに行きはじめてからヒーラーに興味を持ち、白魔導士をメインに遊んでいました。
    そして、初めての拡張で占星術師を見た時から一目惚れをし、それ以来ずっとメインとして遊んできました。綺麗なスキルエフェクト、カードを引き自分の運命で道を切り開く、ダイアノクタでのスタンス切り替え等使えば使う程どんどん好きになっていきました。
    復帰してからはカード周りが変わっていて少し困惑はしましたがメインを終わらせる頃には慣れていき、あまり使い慣れていなかったノクタも沢山練習しました。本当に使うたびにどんどん好きになっていき、FF14を辞めるその時まで使い続けたいと思っていました。
    そんななかで今回の発表で占星がノクタを削除されPHになると知り、すごく辛かったです。パッチのたびに拡張のたびに占星の良さをどんどん削られていき、最後に残るのは綺麗なエフェクトだけになりそうでとても不安です。
    私はこれからも占星をメインで続けていくと思います。そして、占星で楽しめなくなった時がエオルゼアからの永遠のお別れだと思っています。
    プレイ人口が増えてバランスを取るのが難しいのはわかります。全ての人に納得のいく調整など無理に等しいというのも理解しています。それでもどうか運営さん、これからも開発を続けていくなかで、プレイヤーの中には強さやバランスよりもジョブ本来の楽しさを好きになって使い続けている人もいるということを忘れないで下さい。


    ……長々と何書いてるんだろう私w
    運営さん、大好きな大好きな占星術師を作ってくれてありがとうございます!
    今回の変更は間違ってなかった、運営さんを信じてこれからも遊んでいこう!と思える調整をしてくれることを願っています。
    (28)
    Last edited by nyaowithapple; 02-08-2021 at 08:48 PM.

  2. #1172
    Player
    shiyoudekinainamaegaooi's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    29
    Character
    Beta Galbaldy
    World
    Titan
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    いろいろな感情がこの先も出てくると思いますが一つのジョブがなくなるという位の重要性を持ってお伝えしてほしかったという気持ちはありました
    自分は今回の零式を2層まで占星術師で攻略しています
    4.Xでの零式はずっと占星術師で遊んでいましたが5.0での変更が辛く、占星術師を嫌いになる前に少し距離をとって学者で遊んでいました
    今回の零式ではこのままではいけないなと思い、一念発起して占星術師で遊んでいた矢先の今回の情報でした
    新ジョブは確かに魅力的でこれで4ジョブになるヒーラーはバランスの調整という意味では今後ますます使用感とコンテンツに対してのマッチング感が向上していくものと思われます

    でもなんでそんな簡単に新ジョブのおまけでなくなりますと言えるのでしょうか

    PLLで話していた2.0エリアのフライング対応の話でしていた気持ちを少しでも占星術師というジョブに分けていただくことはできないでしょうか
    バリアヒーラーとしてのプレイ体験はファイナルファンタジーのプレイ体験としておまけでオミットしていいものだったと言うことなんでしょうか

    とりあえず占星術師はピュアとして今後も存在するからいいよwという気持ちはわきません
    どうせオミットするなら徹底的に大改造して全く違う新しいジョブになるくらいの改修をお願いしたいです

    そして今度こそ次の大型パッチで大きな変更をせずにすむような内容である事を願います
    (24)

  3. #1173
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    占星だけがスタンスを選べることで白学よりも高い柔軟性(主にPT選びで)を持ってるのが歪だったので、どちらかに統一されるのは仕方ないと思います。
    そもそも占星のスタンスってヒラジョブのピュアバリア比が1:2とか2:1とか偏っちゃうのを避けるために押し付けられたのをジョブコンセプトって言葉で誤魔化されてただけって感じですし。
    ただ、これはどうしようもないんですけど、現状でも白は多いので、白と枠争いしなければならないピュアになってしまったのは残念です。
    じゃあ占星をバリアにして、その枠争いを新ジョブに押し付けるのか?って話になっちゃうので、本当にどうしようもないんですけどね。
    (24)

  4. #1174
    Player
    suyapipi's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    4
    Character
    You Raica
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    白メインでしたがクルセが無くなって以降どんどんつまらなくなり、難しいだろうからと諦めていた占星にチャレンジし、
    あまりの楽しさにずっとこの先も占星をやっていこうと思えたくらい感動したジョブでした。
    それからはメインを占星でやってきましたが、数々の変更でとうとうカード配りもつまらなくなってしまい、
    占星の良さがどんどん無くなっていく悲しさ、ピュアヒーラーになると発表があった時は、
    あーこれで占星の楽しさは完全に無くなってしまったと感じ、ただただショックでした。
    まず最初に湧き上がった感情は、新ジョブ追加でなぜ占星が変わらないといけないのか、でした。
    理由があるから変わるのだというのは分かっていますが、占星を愛していた私個人の感想です。
    残念です。
    (24)

  5. #1175
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by User201908090444 View Post
    ただ、これはどうしようもないんですけど、現状でも白は多いので、白と枠争いしなければならないピュアになってしまったのは残念です。
    ピュアヒラに新生したとき、白魔と対等な関係になれるのか、というところでしょうか。心配。

    5.0開始直後の時点でもう白魔の完成度はめちゃくちゃ高く、FF14ヒラの一種の完成形と思えるほど。
    (新生後の話に限れば)2.0から長きにわたりジョブの方針・性能をいたずらに改変せず、丁寧にパッチをあて続けてきた成果が5.0で花開いた形。
    (ようするに占星と育ち方が真逆…)

    白魔は、ぶれない世界観、無駄のない操作性、抜群の完成度・安定感のあるヒーラー最大勢力。書いててホント立派なヒラだと思う…。

    「占星をイタズラに強くして欲しい」とか「占星を白魔のコピージョブにして欲しい」なんて全然思わないんだけど、占星は(初登場の)3.0のときも5.0のときも、X.0での完成度が絶望的だったので、どうか6.0時点の完成度にこだわってほしい

    プレイヤーごとに希望が異なる占星術師だけど、完成度低い状態で6.0開始だと泣くのは占星術師全員です
    (25)
    Last edited by Luca; 02-07-2021 at 12:57 PM. Reason: 改行

  6. #1176
    Player
    foxbrown's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    93
    Character
    Lucrezia Croce
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 100
    久々に海外フォーラムの論調も流し見してみましたが、ノクタ削除の件は概ね「バランス調整コストの面から、占星側が諦めるほかない」を落とし所にされていた感触です。
    国内プレイヤーも海外プレイヤーも、言ってる事はほぼ同じ。
    XIVプレイヤーは実によく訓練されており、開発側の声なき主張を、ほかならぬプレイヤー自らが代弁しています。


    しかし。
    バランスと呼ばれるジョブ性能の「理論値」って、そんなにも横並びじゃなきゃ駄目なのものなのでしょうか?
    2~3mmばかり他者とのバランスが崩れていたって、ゲーム体験が楽しければ別にいいじゃない?と思うのですが。
    特定ジョブの参加でコンテンツのクリアが不能になるほど、XIVは不出来なゲームじゃないよね?
    ゲームという小さな娯楽の中で、このXIVはいったいどれだけリアルな効率と利益の公平性を負わされているんだろう。
    そう考えてしまう人間は少数派でしょうか?


    もちろん、効率と利益を追求する行動自体も一つのゲーム性に成り得るので、全否定はできません。
    しかし風潮として、XIVのジョブを取り巻く「最適解の追求」が、おしなべて

    ジョブ間(≒プレイヤー間)に発生する謎の同調圧力

    という、他己への攻撃性に変容しているようにしか感じられないのです。
    仲間であるはずのプレイヤーやその使用ジョブに対して、なんで易々と「ハブ」とか口にしちゃうんでしょうね?
    そんな叩きたい側と叩かれたくない側のせめぎあいから、「バランス」という言葉そのものが本来の意味以上の強迫観念と化している印象すら受けます。
    ともあれ、プレイヤー間に叩き合いという不利益を生み、挫折するプレイヤー数をも増やしかねない構図が存在するならば、そりゃ開発側も「ジョブ間バランス調整」という名の「フラット化」を最優先課題にしちゃうよね、と。


    かくして、各々のジョブが本来持っていた個性は均質化され、より作業的な体験へと近づいて行きます。
    そうさせたのは、ほかならぬプレイヤー自身の声。
    楽しいはずのジョブ体験を緩やかな死へと歩ませているのは、多くの?プレイヤーが持ってしまっている「あらゆる他己への不寛容」ではないでしょうか。
    ※他己=自分が選んだジョブ、自分が選ばなかったジョブ、他のプレイヤーそのもの、等



    …くどくど書きましたが、主張は2年間繰り返してきたいつものアレです。
    6.0では、占星術師が今よりもっと楽しい構造のジョブとなることに期待しています。
    別に、全てがベストなバランスじゃなくったっていいじゃないのさ。
    (19)
    Last edited by foxbrown; 02-08-2021 at 01:06 PM. Reason: 少し通じやすく改稿(したつもり…)。

  7. #1177
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    ピュアヒラに新生したとき、白魔と対等な関係になれるのか、というところでしょうか。心配。
    いえ、そうではなくて、単純に白魔の人口が多いので、占星と白魔の性能とか関係なくピュアヒラ枠は埋まりがちになりそうだから嫌だなあという話です。
    特に練習PTとか。
    (8)

  8. #1178
    Player
    KMNG's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    47
    Character
    Io Khaming
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 100
    かつてレヴェヴァ師が直々に教えてくれたものがどんどん消えていきますね。
    ピュア化ということでノクターナルセクトは消え、スタンス切り替えがなくなるということはダイアーナルセクトも死んでしまうということでしょう。
    紅蓮の頃にあった豊富なカードが消えて一度天球儀を置いたものの、今の遠近カードで慣れるしかないと再び手を取りましたがここに来て月と太陽すら拝むことを諦めろと言われたことがただただ悲しいです。

    似たような案件で漆黒で踊り子が実装されたため詩人から支援能力が多数失われた件もあります。
    何故同じことを何度も起こしてしまうのでしょうか、新しく実装される賢者を手放しで大いに喜びたかったです……。

    ※でも賢者はやります、だって格好良さそうだもの!
    (33)

  9. #1179
    Player
    neko_jarashi's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    25
    Character
    Maru Maluru
    World
    Ifrit
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    6.0でピュア2+バリア2ジョブになり、きっと今よりバランスも取れて良い仕組みになると思います。それに新ジョブの賢者も楽しみです。新しい占星術士も今よりもっと楽しいジョブになるかもしれません。

    『みんな楽しみ6.0の情報だよ!』
    『こんな素敵な新ジョブができるよ!』

    ここまでは、他のみんなと一緒にわくわくしながら聞いていました。

    『占星術士のバリアは無くなるよ』

    あっ、そんな大切なことサラッと流しちゃうんだ。と感じました。

    周りの皆が6.0でわくわくしてる中、占星術士だけが割をくっているような気持ちになりました。でもみんなのワクワクに水を刺すようで、その気持ちを言葉にするのもはばかられるような、複雑な気持ちになってしまいました。

    みんなが満足する変更などありません。同じことでも『良い』と感じる人も『悪い』と感じる人もいます。そのどちらにも配慮しつつ説明を尽くしてきた、吉Pさんや運営さんを信頼して尊敬しています。

    同じ日の発表の中で『帯装備の廃止』の話をされる際、『指輪の廃止も検討したが、左右違う指輪をつけてオシャレ装備として楽しんでいる人もいるので今回は見送った。』と吉Pさんが仰っていました。そういう小さな意見にも細やかな配慮のあるFF14が大好きです。

    だからこそ、その心配りを、少しでも占星術士に向けてくれることはできなかったのかな…と悲しいです。
    (44)
    Last edited by neko_jarashi; 02-07-2021 at 04:23 PM. Reason: 誤字がありました。

  10. #1180
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by User201908090444 View Post
    単純に白魔の人口が多いので、占星と白魔の性能とか関係なくピュアヒラ枠は埋まりがちになりそうだから嫌だなあという話です。
    特に練習PTとか。
    そういう難点も…Σ( ´ ▽ ` )
    占星、課題多いわぁ…。
    (2)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

Page 118 of 272 FirstFirst ... 18 68 108 116 117 118 119 120 128 168 218 ... LastLast

Tags for this Thread