Page 17 of 29 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast
Results 161 to 170 of 286
  1. #161
    Player
    IsadoraMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    271
    Character
    Isadora Michel
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    俗に言う日頃の行いという部類なのでは無いのでしょうか?

    本人は問題無いと思ってても人によっては反応が違い、通報された結果スクエニが精査しハラスメント等になった場合注意等が来ると言うような。
    それは確かにありますねえ
    一度通報があるとたとえ証拠がなくても監視対象に入るようですし
    (0)

  2. #162
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by IsadoraMichel View Post
    件の件だと「〇〇ごときが〇〇するな。〇〇と〇〇使え」「〇〇やってほしいなら〇〇でくんな。きちんと〇〇〇〇しろ」という形でGMが伝えれば、さすがに特定できないとは思いますが、それでも特定できるんでしょうか?
    やらかしまくってる人はわからないでしょうね。
    ただ1回で呼ばれたら幾ら伏せようがわかるんじゃないですか?
    (6)

  3. #163
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by IsadoraMichel View Post
    行政手続法や行政不服審査法などに基づいてます
    もっとも、行政手続法や行政不服審査法で先ほど言った流れでやることはほとんどなくて聴聞や弁明で言い分を聞いてからやることが多いです
    スピード違反で免許停止を食らった場合とかいきなり免許停止ということはなくて聴聞という手続きを踏んでからやります

    ただ、今すぐ対応しないとまずい場合はいきなり実力行使とかすることもありますが、窃盗や強盗・殺人の現行犯ですんなり逮捕に応じず武器を取り出したケース、取り壊し命令がでてるのにしない場合などかなり限定されてます
    ましてやエオルゼアみたいに暴言を吐いたからいきなり口をガムテープでふさぐとか監獄に連れていくなんてことはリアルゼアだとできないです
    (警察がそんなことしたら、警察が所属する国や地方自治体が違法なことをしたということで訴えられます)
    それでは、FF14はそのルールに基づく必要があるという根拠はありますか?
    (8)

  4. #164
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    行政関連法がどーのこーの言うなら
    スクエニが行政機関である公判が証左として必要なんですがねえ

    重複クローズされた方と同様に
    虚構ばかりを並べないでください

    都合の良い箇所だけ切り貼りが罷り通るなら
    運営は開示しなくていい所か、業務妨害からの略式起訴を持ってBAN対象の財産を即時差押だって出来るぞ
    (23)

  5. #165
    Player
    Loetgarrwyn's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    240
    Character
    Momomeno Mumumeno
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 24
    エオルゼアに三審制と選挙が無いのは違法だと思います
    (0)

  6. #166
    Player
    IsadoraMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    271
    Character
    Isadora Michel
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    それでは、FF14はそのルールに基づく必要があるという根拠はありますか?
    それ前に話しませんでした?
    (0)

  7. #167
    Player
    IsadoraMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    271
    Character
    Isadora Michel
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Loetgarrwyn View Post
    エオルゼアに三審制と選挙が無いのは違法だと思います
    不服申し立てと同じ仕組みがあるからいりませんよ
    (0)

  8. #168
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ここまで読んでみても、理由の開示はしない方が良さそうだなとしか思えないね。
    (27)

  9. #169
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by IsadoraMichel View Post
    それ前に話しませんでした?
    それが出ていれば納得する人が多少なりとも出てると思いますけど。
    (8)

  10. 01-24-2021 07:03 PM
    Reason
    重複していたので

  11. #170
    Player
    IsadoraMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    271
    Character
    Isadora Michel
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by startup View Post
    やらかしまくってる人はわからないでしょうね。
    ただ1回で呼ばれたら幾ら伏せようがわかるんじゃないですか?
    確かにそれは言えますねえ…
    あるサーバーのモブハンでモブハンLSの人が30秒程度の待機を入れる慣習になってるのにその慣習をやぶって、知り合いが突然起こりだしました
    知り合いは普段暴言を吐かない人で監獄のお世話になったこともありません
    知り合いは数日後監獄に飛ばされ、例のごとく理由は伝えられなかったのですが、なぜ呼び出されたかはぴんと来てました
    なんで、伏せたところで特定しようと思えばできるかもしれませんね
    (0)
    Last edited by IsadoraMichel; 01-24-2021 at 07:41 PM.

Page 17 of 29 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast