Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 47
  1. #11
    Player
    maitaco's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    221
    Character
    Werei Galka
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    もっと日本への出荷数を増やしてほしいです。
    (5)

  2. #12
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by maitaco View Post
    もっと日本への出荷数を増やしてほしいです。
    それはもうSONYに言うべきでは...。
    FF14とはもはや関係ないかと。
    (18)

  3. #13
    Player
    larz771's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    390
    Character
    Larz Reall
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 100
    もしps5版が出るとしたらDS4を使えるようにして欲しい
    背面アダプターが便利なのでそのまま使いたいですね
    (0)

  4. #14
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by larz771 View Post
    もしps5版が出るとしたらDS4を使えるようにして欲しい
    背面アダプターが便利なのでそのまま使いたいですね
    SONY(PS5)側のPS4互換機能次第だと思いますよ。
    (3)
    Last edited by Matthaus; 01-03-2021 at 02:56 AM.

  5. #15
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,058
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    と言うか、何故SONYだけずっと逆配置だったのでしょうかね?
    DS4の頃からXInput準拠でもないですし、
    (OS汎用ドライバーで一応認識はします)
    そこまでライバルメーカーの仕様を取り入れるのが嫌なのでしょうかね。
    本題とはズレますが、これは真逆なんですよ。
    ソニーや任天堂の右決定操作が元々スタンダードだったのに、あとから下決定で出てきたXBOXが海外で流行したので仕方なく追従することになったんです。
    ソニーが海外版出す時に日和って海外のみ下決定なんてことにしなければ、たぶんそのうちXBOX側が追従してきたと思うんですけどね…。任天堂は海外版でも右のままですし。
    (7)

  6. #16
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Mike_Lambela View Post
    ソニーが海外版出す時に日和って海外のみ下決定なんてことにしなければ、たぶんそのうちXBOX側が追従してきたと思うんですけどね…。任天堂は海外版でも右のままですし。
    XInput規格がWindowsの国際ゲーミング標準になってしまった時点で、
    さすがにMicrosoft側が追従することはあり得ないと思いますよ。

    世界全体で見れば、日本国内だけの独自仕様でシェアも限られていますからね。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 01-03-2021 at 02:41 AM.

  7. #17
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,058
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    XInput規格がWindowsの国際ゲーミング標準になってしまった時点で、
    さすがにMicrosoft側が追従することはあり得ないと思いますよ。

    世界全体で見れば、日本国内だけの独自仕様でシェアも限られていますからね。
    XInputに"下を決定ボタンにする"という指針なんてありましたっけ?
    実際PCゲームだとどこが決定ボタンかは多種多様で、自由に選べることが多いですし。
    PS系は○を決定にとか□をメニューにとか公式で言ってましたけど、XInputでそういう思想は見た覚えがありません(知らないだけかもですが)。

    そもそもXInputが出たのは、海外PSが下を決定に変えて10年も経ってからのことじゃないですか。
    世界共通で右決定のスイッチがかなり売れてるので、右決定が日本だけでシェアが限られるってのも誤りです。

    1985年 右決定の米ファミコンが出る。以後も右で統一。
    1995年 Xが決定のほうが馴染みやすいと判断し、米PSは下決定にすると決まる
    2001年 下決定のXBOXが出る
    2005年 XInputが出る
    2020年 PSが日本も下決定に統一する
    (11)
    Last edited by Mike_Lambela; 01-03-2021 at 05:45 AM.

  8. #18
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Mike_Lambela View Post
    XInputに"下を決定ボタンにする"という指針なんてありましたっけ?
    初代XBOXから下ですね。
    その仕様を受け継いでXInput規格を策定しWindows標準にし今に至っています。

    ちなみにファミコンの場合はボタンが左右2個だけだったので、一概に比較するのはどうかと思いますよ。
    (上下ボタンがなく左右だけだったのでそのまま右決定になっている)

    世界的には据え置ゲーム専用機よりもゲーミングPCの方が圧倒的にシェアが大きいです。
    なのでSwitchといえども、PCゲームユーザーと比べたらシェアは限られるのですよ。

    その流れに合わせていくのも自然な流れかと自分は思います。

    自分は初代XBOXから触れているので、直ぐ慣れましたし違和感はありません。
    結局慣れの問題ではないでしょうか?
    (1)
    Last edited by Matthaus; 01-03-2021 at 12:48 PM.

  9. #19
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,729
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    PCを含めるなら圧倒的最大シェアはキーボードとマウスじゃないかな

    開発側視点で”標準”とされるものをデフォルトにせざるを得ないという都合はさておき
    ユーザ視点のデファクトスタンダードなんてものはないですよ
    しいて言えば好きなようにカスタムできるのがPCゲーマー視点のスタンダード
    ゲーム側でカスタムできないなら、入力側をカスタムするツールを利用するだけです
    コンシューマゲームとは考え方が全く違います

    あと、セガ機の存在も忘れないで上げてください
    XBOXコントローラに一番近いのはドリームキャストです
    (1)

  10. #20
    Player
    HoriHinogami's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    117
    Character
    Ney Cursed
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 60
    どうせならパッド操作関連、大幅にテコ入れして欲しい。
    (3)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread