Results -9 to 0 of 1521

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    開発運営の皆様へ
    今回の鯖統合の方法は自分個人にとってはさほど嫌ではありません
    なぜならゲームコミュニティはゲーム内の話と割り切っている、基本新生待ちである、新しいコミュニティでもそれなりにやっていく自信があるからです

    しかし他の人は皆そうではありません、ゲーム内の人間関係で悩んでる人もいるでしょう、こういう人はまず疑心暗鬼になっています
    「自分だけ置いてみんな違う鯖に行ってしまうんじゃないだろうか?」「前に○○に失礼なこと言ったのでついてきてくれるだろうか」などの余計な悩みを増やし、多かれ少なかれ実際にこのような人間関係のごたごたを招くでしょう

    そして今このゲームを全力で楽しんでる人たちがいます、この人たちはそもそも鯖統合などはそこまで望んでない人たちでしょう
    それを否応なしに巻き込み環境を変化させるというのはどうなんでしょうか、ある程度はしかたないとはいえ、今回のは大きすぎると思います

    他にもLSメンバーやフレ以外にもその世界の住人としてコミュニティーを築いてる人たちがいます
    いつも製作を頼む方、町ですれ違ったら挨拶や軽い雑談をする人、野良PTで妙に一緒になりやすい人
    こんな人たちをいっぺんに同じ鯖に誘うのはかなり難しいでしょう、また新しい出会いは当然あるでしょうが、その為に全部捨てろというのは残酷です

    このように物理的にはコミュニケーションさえ取れば何の問題ない仕様に思えますが、人間の関係はそんなに単純ではないのです
    この辺は考慮が浅すぎたという以外にありません

    そして必ず今日中に何故このような仕様にしたのかを説明すべきです
    今会議でどうすべきか話し合ってるのかもしれませんが、今後どうなるかはあとでいいので
    repチームには悪いのですがモルボルさんがいくら丁寧に説明しても今回ばかりはダメです
    吉田Pもしくは(インフルでどうしても動けないのであれば)次に順ずる方が必ず投稿すべきです

    フォーラムの皆へ
    フォーラムが出来て以来最大の騒ぎになってるので、確実に何かあるのでおちつけ
    FF11、初期FF14や他MMOの運営なので信用できない呪いにかかってるのは十分わかるが、ただの醜いクレーマーになっても意味はないぞ
    なんのためのフォーラムよ、ここまで盛り上がってるのだから必ず答えは返ってくる
    万が1スルーされて、この仕様を強行されたのであれば、その時こそ信用をなくすとはどういうことか教えてやればいいさ
    その時は俺も存分に手伝うよ
    (21)
    Last edited by tamori; 02-10-2012 at 04:26 AM.