返信ありがとうです。以前に二件ほど同じ内容のものがあり、片方は当方が書き込みました。(#316)
何時間も同じようにプレイしていて片方に一切奇譚が入らないという状況は地味に重大な気がしているのですが
原因がわからないのでどうにもできないままです
(当方の場合は週末のある程度まとまった時間にのみプレイして先々週100以上、先週は70ほどの差が出ていました
こちらも色々とやりくりしてみたのですが状況は変わらずでした。金評価でも奇譚が出ないというのがどうにも解せないです。
正直不具合ではないかと思いゲーム内から不具合報告だけしてみましたが、メンバー外のフレ等に聞いてもほぼ「レベリング中か貢献値」でしょ、と言う答えしか返ってこないので出来たらCEにおける貢献値の仕組みの説明をお願いしたいところです(ボズヤ外の一般F.A.T.E.やエウレカでは敵視で決まっていた)
申請1分ならCE行ってる人は入れないので湧く直前になって待機してたら確実に入れますよね。追加6分ならCEいってた人は終わってから追加参戦すればいいですよね。現状待ってる人が損をするってのはなんです?6分待って抽選から漏れたとしたら、CEしてたほうがマシだったってこと?
それは悪いことは印象に残りやすいっていうあれだし、抽選から漏れるかもしれないからCEやったとして、CE終わらず入れなかったケースが考慮されてないと思う
仮に1分の参戦募集になったとしても、とりあえず申請して、CEやって攻城戦に入らず追加で入ろうとした人が多かった場合に
抽選から漏れる率は変わらず正直に中に入った人が最悪離席で外に追い出されるリスクまであるよ
自分はこういうのは悪い奴が多い前提で考えたい。まあ6分はなげーよなーと思うけど
ふと開催の事前告知があればいいんじゃないのと思ったのだけど
これだと当選率が変わらないから嫌だったりします?
たぶん不満点っていつ来るか分からない攻城戦を馬鹿正直に待つことだよね?
今はCEに行かずに城だけ目当てに来てる人とCEもやりたい人も申請時間が6分あるので終わってから出せますし、まとめて抽選されて城目当てなのに弾かれることがあるのを不満に思っている人も多いんじゃないです?
あと城がいつ来るか、あとからインスタンスに入ったとして既にいるプレイヤーの残り時間からほぼ予測できるのでいつ来るか分からないなんてことはありませんよ。
攻城戦の暫定対応について。
攻城戦がほぼ常に48人埋まるようになったのは良いのですが、どんなに行きたくても抽選で漏れる可能性がそこそこあるというのが今の不満点として大きいと思います。
なので、「城がそろそろ湧きそうならCEに参加しないでおく」という城を重視したプレイをすることで、城にある程度安定して入れるようになるのが、参加申請1分・追加参戦6~7分という案なのだと思います。
勿論、これを実装してもCEの参加人数が減ったり、城の抽選から漏れることはあると思いますが、現状よりは良いと考えます。
私はこの案のデメリットがあまり思い浮かびませんので、技術・コスト的に可能なら実装して頂きたいです。
自分が手元で何度か試した限りでは、Lv80のジョブでボズヤに突入した時は奇譚がもらえて、Lv79以下のジョブで突入するともらえないようにみえます。以前に二件ほど同じ内容のものがあり、片方は当方が書き込みました。(#316)
何時間も同じようにプレイしていて片方に一切奇譚が入らないという状況は地味に重大な気がしているのですが
原因がわからないのでどうにもできないままです
(当方の場合は週末のある程度まとまった時間にのみプレイして先々週100以上、先週は70ほどの差が出ていました
以前の報告で全ジョブカンストという方もいらしたので、外しているかもしれませんが…。
理解しました。つまりタイミングが分かってる人からすると申請一分のほうがCEに入ってる人が除外されてほぼ確実に参戦できて都合がいい、ってことですね
なんか申請1分の方が全体のためになるのかと思ってたのだけど、そうでもなかった
それは「この方が(自分の当選率が上がって)良い」の括弧部分はちゃんと見せて要望しないと、運営もプレイヤーの本音を見透かすから無視される気がする
ていうかぶっちゃけそういう絡繰り利用して当選率あげて周回してる人に足止めかける目的が今回のパッチだろうから、考慮した結果この6分待ちじゃないんですかね
それに対する不満は止めないけども、全体にとって良いかのように言うのはナシだと思いました
CEはゲーム的にはミッションなわけで、攻城戦への参加確度を上げるためにはCEを放置することが最適解になるよりも、積極的にスカーミッシュやCEに参加している人が、そのために攻城戦への参加確度が下がってしまう事の負のインセンティブを解消して「発生したCEには積極的に参加して大丈夫ですよ」という形にしたかったのだと思います。
現在不満が出てるのはその方法で後発は参加出来ないなんてことは全くなかったのにわざわざ競合しやすくしたことに対してでは?理解しました。つまりタイミングが分かってる人からすると申請一分のほうがCEに入ってる人が除外されてほぼ確実に参戦できて都合がいい、ってことですね
なんか申請1分の方が全体のためになるのかと思ってたのだけど、そうでもなかった
それは「この方が(自分の当選率が上がって)良い」の括弧部分はちゃんと見せて要望しないと、運営もプレイヤーの本音を見透かすから無視される気がする
ていうかぶっちゃけそういう絡繰り利用して当選率あげて周回してる人に足止めかける目的が今回のパッチだろうから、考慮した結果この6分待ちじゃないんですかね
それに対する不満は止めないけども、全体にとって良いかのように言うのはナシだと思いました
今回の調整が全体のためになっているのなら調整不足だなんて意見は出ないはずですよね?
申請6分のせいで城待ってたのに弾かれて時間が無駄になった!って人が多く出てるからです。
城に絶対行きたい人は直前に我慢していれば確実に入れますし、CEも参加して城にも参加したい人はあとから追加で参加出来れば美味しい。城だけに行きたい人が多ければCEに行くことを選んだ人は諦めれば良いでしょう。
申請1分追加6分の方が明らかに全体のためになってると思います、城目当ての人は確実に、どっちもやりたい人もあとから入れる猶予がしっかりあるんですから。
今のままではCEはどうでも良くて城に行きたい人も弾かれてしまうので、ストーリー進めたいのに当選しない問題も起こっていますし。
なるほど。「城への参戦人数の増加」よりも「CEを(不本意ながらも)見逃す人の減少」に重点を置いた修正とも捉えられるのですね。
参戦時間を長く設定したことにも、「CEを見逃すメリットを薄くするため」ということで納得がいきました。ありがとうございます。
いつもお世話になっております。攻城戦申請に関してですが、初見の方は優先的に入れるように設定されているのでしょうか?
本日、初見の友人とパーティを組んで攻城戦へ申請をした所、抽選漏れしました。ボズヤはエウレカより色々な方に遊んで欲しいという意向で作られたと聞いています。このままでは初見の方が入れずの城難民が出てしまうのでは?と危惧しています。時期を逃すと過疎化してしまってクリア出来ず…という可能性も考えられます(考え過ぎでしょうか)。ボズヤは、松野さんがストーリーを執筆されていて、とても良いものなので、せめて初見さんは優先的に入れるようにして頂きたいです。まだまだ更新されていくコンテンツだと思うので、ここで脱落者が出てしてしまうのは勿体ないと思います。何卒一考の程を宜しくお願い致します。
現時点のレジスタンスランクをガンゴッシュから突入するNPCから確認できませんかね?
今のところボズヤ入るかロドストでしか確認できないのが地味に不便です
エウレカではできるんでこっちでもできるとありがたいです
Last edited by Pyonko; 10-30-2020 at 09:14 AM.
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.