奇譚の入手機会を増やすかトークン獲得量を増加させて欲しいです、ボズヤやってると今度ルーレットに割く時間が無くなって
気がついたら週末、入手したトークンは雀の涙なんて事になっているので…
奇譚の入手機会を増やすかトークン獲得量を増加させて欲しいです、ボズヤやってると今度ルーレットに割く時間が無くなって
気がついたら週末、入手したトークンは雀の涙なんて事になっているので…
エウレカが大好きでボズヤずっと楽しみに待っていました
エウレカは中でしか武器が作れないのでだいぶたっても人もそれなりにいて長く遊べました
武器以外にもNM湧かせて一攫千金したり、幸せうさぎの宝探しなど楽しいのが色々あるからかもですが本当に時間がたっても賑わっていました
新しいコンテンツのボズヤ内より、外のFATEの方が武器作りやすくしてしまったのはがっかりです
ランク15にしてしまったら攻城戦周回するくらいで、せっかくのフィールドがちょっと過疎気味にもうなっています
FATEも漆黒でも紅蓮でもなくてどうして蒼天エリアなのかな?ストーリーには関係ないし・・・って不思議でしたが、無料体験版で遊べる新規さんが蒼天エリアまでだからと言われてるのを見て納得しました
せっかくの新しいコンテンツでそういう利用の仕方はしてほしくなかったです、少し残念です
エウレカみたいにLv差があると組めないという事がないのは嬉しいので、続編に期待して待っています
1週間やってみての感想です。
・ガンゴッシュに直接テレポできるようにしてほしいもしくはリテーナーベルを配置してほしい
これは単純にアクセスが面倒なので改善してほしいです。
・シャードやクラスター武器強化素材はCEやスカーミッシュで困らない程度には入手できるようにして欲しい
事前に吉田さんが雑魚は狩らなくてもいいって言ってましたがシャードやクラスター集めには雑魚狩りが必須ですよね。
しかも雑魚もそこそこ強くソロでやるのはだいぶ非効率なので腰を据えてptを組んで数時間続けてやる必要があり手軽さにかけると思います。
城クリアしたら強化用コイン999集めるのだるいしスカーミッシュやCEじゃもらえるものも薄いしボズヤ卒業ってプレイヤーもいます。
せっかく多種多様のロストアクションや薬があるのに(雑魚狩りをしないと)アクションがあまり取れず貴重に感じてしまうのかせっかくのアクションを使用していないプレイヤーも結構見かけるのでボズヤの魅力の大半を得られてないんじゃないかと思いました。
最高効率で集まるなら雑魚狩りも視野くらいにしてほしいと思いました。
・城ガチャになってる
ランクを上げ切った場合一部プレイヤーによる一騎打ちと城しかやる意味が非常に薄く感じます
城をやるためにしょーもない申請退出の繰り返しでプレイ時間を取られるのはストレスです。
俺たちは城を待つためにボズヤをしてるのか?って感じです。
上記で上げた素材やクラスターをスカーミッシュとかCEで落ちるようにならないと島に入って城を待つだけのゲームになってしまいそうだと思いました。
序盤はCEで集まった後ジョブチェンジできないのなんでだよ!って思いましたが各種アクションを使えばやれないことはないのでこのままでもいいと思います。緊急で他ロールの仕事を代われるのはボズヤの楽しみの一つだと感じました。(なのでアクションを色々試したり変えたりできるようにシャードを取れるようにしてほしい!)
以上よろしくお願いします。
Last edited by 555; 10-21-2020 at 09:11 AM.
入ってからの打ち合わせ時間が短すぎるという投稿が結構みられますけど、私はどっちかというと、賞味30分のライトコンテンツの相談に、十分とかかけたくないし、失敗したときのプレッシャーがそれに付随して高まるのは嫌だなあ、という感想です。
捕虜が比較的難しいこと、あるいは捕虜の報酬が多すぎること、また突入難易度が高いので周回しづらいこと(島ガチャや運必須)が、相対的に事前相談への比重を高めていると思うので、どっちかというと相談がすこしだけ少なくなる方面で対応してほしいなあと思っています。
早くから積極的に参加しなかったり、ボズヤに参加可能な職が詩人しかない私が悪いというのはあるのですが、後発の思うところを書かせていただきます。
下段、中段でスカーミッシュに参加しても人が少なくDPSではすぐに戦闘不能になってしまい、戦果の収支が合わない。
先発の方々はすでに上段ないしは攻城戦などを拠点で待っている方が多く見受けられ、すでに中段、下段のスカーミッシュに参加する意義が薄くなっているのではないでしょうか。
そのため、参加者は多くても前述のコンテンツ待ちの方が多くて中段下段のスカーミッシュにおける難易度が相対的に上がっていると思います。
ランク上げの手段が限られすぎていて、更にランク上げに着手するまでの手間がいたずらに多い
スカーミッシュを発見してもそこに辿り着く前に終わっていたり、そもそも前項のように攻略できずに何度も戦闘不能になるようなことが多すぎます。
ランクを上げるためにはスカーミッシュを攻略(もしくは定期的に人の足りないボズヤファインダー)する必要があるというのは理解できるのですが、その攻略のために手間がかかるというのはコンテンツ本筋を楽しめません。
LT1分前に開始の予告がマップに表示されるなどあればまだ少しは改善できるのではないでしょうか。
今の所ランクも上がっておらず、下段と中段のスカーミッシュを攻略していても、戦闘不能とデジョンのペナルティによって戦果が僅かにしか増えなく、あまり楽しめないというのが今の感想です。
しかし、新零式のためにはこのような苦行をこなさなくてはならないのかと思うと共々挑戦欲も削がれてしまっています。
エウレカより面白いというのはわかります。しかし、今ではストレッサーの方が多くなっています。是非これら改善が可能ならしていただければ嬉しく思います。
上段に比べて中段下段が美味しくない硬いと行く意味がほとんどないのでそこら辺の調整して欲しいです。
島の大半が高ランクだと中段下段のスカーミッシュがほとんど放置されて少人数でやることになり、拠点待機してる人の影響か異常に硬くなるので、攻城戦と同じくらい深刻な問題だと思っています。
攻城戦ですが個人的には難易度は特別なんとも思わないのですが、打ち合わせに掛かる時間が長くなる傾向があるので非常にめんどくさいです。
アライアンスレイドだとアライアンス毎に一種の無言の役割分担があるので一言○○やりますって言うだけで終わりますが(その一言すらなくても役割分担できてる場合が殆ど)、どこの誰がどんなPT構成をしているのかの把握が困難でどのPTがどこに向かうかのやり取りに時間がかかりテンポが非常に悪くなってます。
コミュニケーションを全くしない人も問題ですが、PT内チャットで済ます様な事も別のPTに聞こえるように話したりというのが多いですし。
攻城戦ですがスカーミッシュ程度の難易度にしてPT組まなくても特に問題なく打ち合わせしなくても良い難易度に出来なかったのでしょうか?
もしくはアライアンスレイド的な感じでCFにするか。
現状だと島ガチャや参加者の数よりもテンポの悪さで個人的には参加したくないです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.