Results 1 to 10 of 114

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lauh's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    307
    Character
    Tonimo Kakunimo
    World
    Zeromus
    Main Class
    Blacksmith Lv 53
    「スタンスを入れる重要性」だけはサスタシャに入るときには既に知っておいてほしいです。
    DPSの方向指定だとか、そんなに難しいことを言っているでしょうか?
    サスタシャにCFで行ったとき、メレーのDPSさんが方向指定を全く出来ていなくても敵が倒せますから何の問題もありません。レベルが上がるうちに習得すればいいよね、って内容なので、最初のダンジョンで注意する人はあまり居ないと思います。
    でも、タンクさんがスタンスを入れずに戦っていたらまず誰かが指摘しますよね。
    スタンスを入れずに戦うタンクさんとサスタシャかどうかを問わず何度も出会ってきましたが、「タンクさんスタンス入れてください」を言われていないタンクさんを見たことがありません。
    それくらい、最低限の動きとして必要なことだからだと思います。

    初心者の館で「敵視を取るにはスタンスを入れることが大事だ」と念押しをする、ただそれだけのことをそこまで拒否する理由が分かりません…。
    初心者さん本人からしても、野良で突然初めて出会った人から注意されないと重要性に気付けないのは不幸じゃないでしょうか?サスタシャなんかは特に、チャットを他人とするのが初めてな人もいるくらいのダンジョンです。マッチングする側から見たら「またスタンス忘れてる〜」くらいのよくあることでも、パーティを組んだ回数が少ない方ほど、チャット欄で注意を受けることのショックは大きい気がします。
    (12)

  2. #2
    Player
    MaronCoron's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    99
    Character
    Maron Coron
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Lauh View Post
    「スタンスを入れる重要性」だけはサスタシャに入るときには既に知っておいてほしいです。
    DPSの方向指定だとか、そんなに難しいことを言っているでしょうか?
    サスタシャにCFで行ったとき、メレーのDPSさんが方向指定を全く出来ていなくても敵が倒せますから何の問題もありません。レベルが上がるうちに習得すればいいよね、って内容なので、最初のダンジョンで注意する人はあまり居ないと思います。
    でも、タンクさんがスタンスを入れずに戦っていたらまず誰かが指摘しますよね。
    スタンスを入れずに戦うタンクさんとサスタシャかどうかを問わず何度も出会ってきましたが、「タンクさんスタンス入れてください」を言われていないタンクさんを見たことがありません。
    それくらい、最低限の動きとして必要なことだからだと思います。

    初心者の館で「敵視を取るにはスタンスを入れることが大事だ」と念押しをする、ただそれだけのことをそこまで拒否する理由が分かりません…。
    初心者さん本人からしても、野良で突然初めて出会った人から注意されないと重要性に気付けないのは不幸じゃないでしょうか?サスタシャなんかは特に、チャットを他人とするのが初めてな人もいるくらいのダンジョンです。マッチングする側から見たら「またスタンス忘れてる〜」くらいのよくあることでも、パーティを組んだ回数が少ない方ほど、チャット欄で注意を受けることのショックは大きい気がします。
    ですから、「スタンスが大事だ」はすでに初心者の館で言われているんです。
    メンターなのでよく初心者タンクさんとマッチングしますが、サスタシャからちゃんとスタンスを入れる初心者タンクさんもたくさんいらっしゃいます。もちろんよく言われるスタンスをいれない方もいますが、これは人の問題であって初心者の館の不備ではないと思うんです。初心者の館で今より詳しく説明したところで、入れ忘れる人は入れ忘れます。そもそも行かない人もいるくらいですからね。

    「火力を出すことが仕事」のDPSは、火力を出せなかったら仕事してないのと同じです。でも誰もなにも言いません。初心者なんだからこれから覚えていけばいいと思っているからです。

    「PTを死なせないことが仕事」のヒーラーは、PTを癒して支えるのが仕事です。PTを回復不足で死なせてしまったら、ヒーラーの仕事ができていないことになりますが、味方を死なせてしまった初心者ヒーラーを責める人はいません。少しずつ上手になればいいからです。

    「敵視を集めることが仕事」のタンクは、敵のヘイトを集めるのが仕事です。敵視を集められなかったらタンクの仕事ができていないことになります。それは困るからスタンスを完全に理解して敵視をちゃんと集められるようになるまでサスタシャには来るな。

    おかしくないですか?
    (3)