Results 1 to 10 of 78

Hybrid View

  1. #1
    Player
    tamae's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    353
    Character
    Cal Peace
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    弓にまず詩人を据えた吉田P的には、
    弓=トラップや弱体攻撃、味方の支援を行うバッファー/デバッファーという立ち位置
    なのではないでしょうか?
    確かに他ゲームでも弓スキルにデバフ系が多く来る事がありますし
    ![/S]
    シーフはデバフ担当。っていうポジションならそれも納得な考え方ですよね~
    単純なアタッカーよりも変則的なジョブになんないかなぁと期待したり。
    (0)

  2. #2
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by tamae View Post
    シーフはデバフ担当。っていうポジションならそれも納得な考え方ですよね~
    かもしれません

    しかしながら、『弓系=バフ/デバフキャラ=シーフ!』というよしP個人の考えなのか、
    クラスをひとつ追加してまでシーフ実装のコストを出すべきか、という開発としての意見なのか、
    一概にこれ!とは言えない話だと思います


    例えば、
    有名ジョブの赤魔道士も、ジョブのみで見たら何の問題もありませんが、
    クラスありきの仕様で考えると、幻呪どちらからもなれるような仕様じゃないといけなくなります
    しかしPTロールの明確化、差別化という観点から、ジョブ被りはまずアウトなので、
    幻と呪のをミックスした新クラスを新たに実装しなければならず、コストが余計に掛かってしまいます

    コスト問題は吉田Pがかつてジョブ実装の際にコメントした、
    「ジョブをクラスとして作るよりも、ベースクラスから派生した方が、コストが掛からないんですよね」
    という発言からも見て取れます
    そういった未確定なコストが算出出来ていないので、
    シーフといったら弓の派生
    と、言葉を作ったのかもしれません(どちらにしても憶測ですが・・・)


    ただインタビューを読んでいると、よしP本人も当然スカウト職の存在は認識しているので、
    コストさえきちんと決まれば、短剣士の実装、からのロール:Scoutとして
    シーフ、忍者等ジョブが実装されるかもしれませんね
    (3)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

Tags for this Thread