海外DCの方がPvPコンテンツをする人が少ないとネットのどこかで見かけたのですが、本当でしょうか?
本当だとしたらどんな理由が考えられるでしょうか?
海外DCの方がPvPコンテンツをする人が少ないとネットのどこかで見かけたのですが、本当でしょうか?
本当だとしたらどんな理由が考えられるでしょうか?
おす!そうです。 私は昨夜あなたの選手の一人が真夜中過ぎに遊んでいるのを見ました。 ヨーロッパでは、22:00ST 以降は大きなPVPをプレイできません。 静かです。 アメリカでは、タイムゾーンとプレイヤー数が多いため、活動が少し増えています。 また、あなたは私たちのランクをあなたのランクと比較することができ、リーダーボードにいることははるかに低いです。
ENG: Hi! Yes that is correct. I watched a streamer from JP last night. In Europe there are no matches after 22:00 ST for Onsal Hakair. It has a little more activity in America because more players and their timezones. Also if you compare our feast ranking to yours, our top 100 is much lower.
FanGathering Mail Rail London Nov 2019 (✓)
Lavigne#0001
PvPaissa Staff - https://discord.gg/sUy86UC
Leader of Reign Community (2004-Present)
ヨーロッパ鯖はそんなに少ないんですね。(鯖=server
確かに北米のAether鯖は昔からむこうの0時過ぎるとPvPに限らずどこもですけど一気に人が減る印象です。
モグコレあるのにゴージはゴールデンタイム帯でもシャキる気配ないですし。
オンサルは現在むこうでの夕方や深夜帯でもある程度シャキるので人口多めですが、
他のFLの時は大体日付を超えると一気に減りました。
なんでかと聞かれても明確にこれだという理由は分からないですが、
そもそも全体の人口が少ないのと、日本プレイヤーのように夜更かしのような感じでプレイする人が割と少ないのがあると思います。
他のゲームであったようなPvP専用鯖とかPvPプレイヤーが全世界から集まれる場所が一個でもあれば、
PvP人口は日本の日付変更前後以外多くなさそうですしいいのかもしれませんね。
Aether鯖でオンサルやってると当然の如くラグの影響は食らいますが、
どちらにしろオンライン対戦ではある程度ラグを読まなければいけないですし、
私は気にならない程度だと思ってます。
ただフィーストのランクとかだと流石にキツイのかもしれないですね。
カジュアルなものなら別に問題無い程度のラグだと思います。
そこまで厳密な精度を要求しなくても14はGCDやキャスト、アクションの食い込みで猶予がありますから、
引き時や回復を差し込むのを早めにする程度で対処できますし。
言語の問題は定型文で大体どうにかなります方角とか「集まってください」みたいなのは。
「プロテス」が向こうではprotectで守って!って意味の言葉と同じになってしまって、
日本語だと防衛指示が「プロテス」になっちゃったりみたいなのが割とあるので、
フィーストのPvP用チャットを充実させてそれを主軸にした方がいいと思います。
プレイヤーチャットに任せるとカオスにしかならないと思うので…。
Last edited by male_player; 08-07-2020 at 06:54 PM. Reason: ちょい足し
日本人: こんにちは、私は再び翻訳ソフトウェアを使用しています。 スクウェア・エニックスがプレイヤーに、ゲームのPVP開発をどの方向に進めてほしいかについて投票してもらいたいです。 JagexがOSRSについてプレーヤーをポーリングする方法と同様に、Square Enixはプレーヤーからフィードバックを収集するためのWebサイトを作成する必要があります。 添付したスクリーンショットは、Jagexの投票Webサイトを示しています。 読んでいる間、お待ちいただき、ありがとうございます。
English: Hello, I am using translation software again. I want Square Enix to poll players about what direction we want the game’s PVP development to go. Similar to how Jagex polls players for OSRS, Square Enix should create a website to gather feedback from players. The screenshot that I attached shows the polling website from Jagex. Thank you all for your patience while reading.
![]()
Last edited by Kezzic; 08-12-2020 at 08:50 AM.
することがないときにフィーストでもやってみようかと思うものの、
今のフィーストは基本的に上級者向けの遊びになっていて、敷居が高いです
敷居の高さ故にマッチングも遅くなり、もったいないなと思うことがあります
ほとんど使われていないカジュアルマッチを大きく変更し、
本当にカジュアルなフィースト(っぽい)遊びを作っていただけないでしょうか
この場合、フィーストにおけるハードルが高い点、具体的には
・名前表示
・バフデバフメダル管理
・連帯責任
・ロールによる責任の重さの違い
・バーストを「読む」という非視覚的な情報処理
などを無くしてほしいです
まず名前は、ゲームをする上で非表示でも問題なく
QC、マーカー、ジャンプ等の煽りに使いやすい行動はすべて削除し、匿名を盾に煽り行為をするなどの可能性を減らしてはどうでしょうか
バフデバフも多すぎてアイコン凝視ゲーになっています
召喚士などを除いて、基本的にバフデバフ、メダルは廃止、下記のバーストバフだけの方が分かりやすいと思います
次に連帯責任とロールの責任ですが、○○のせいで負けた、ということが起こりにくいよう
ロールを自由かつ、戦場でも変更可能にします
つまり全員ヒーラーでも、全員レンジでもいい
「○○のせいで負けた」ではなく「それなら自分が○○をやろう」という方向性の方が健全だと思います
それから、フィーストはバーストを読むのが重要ですが、正直難しすぎて、
プレイしていてもよく分かりませんし、観戦していても何が起こったのか分かりません
HPを30,000くらいにしてバーストそのものの価値を下げるか、
「バースト」という専用バフを用意し、これを使用しなければ1回のバーストでKOさせる攻撃力には至らない
つまり一発で倒そうとすればバーストバフを使用しなければならず、このバフに例えば白のテンパランスのような視覚的に分かりやすいエフェクトをつけ、相手はそれを警戒すればいい、という感じにしたら分かりやすいのではないでしょうか
あくまでフィーストっぽい別の遊びを作ってほしいということです
現状のフィーストランクマッチに対する要求ではありません
フロントラインはルーレットがあるにも関わらず、1日1箇所しか開いていないのって、ただでさえ少なかった、このゲームでPvPコンテンツをする人がほんとうに少なくなったからな気がします。
PvPは他のゲームでやるからでしょうか?
でも、他のPvPゲームが全て人気がないということなわけもないですよね?
ルールが日替わりでローテーションに戻り、
ルーレットも日替わりに合わせて1ルールしかマッチングしない仕様に戻ってます
1箇所がフロントラインのルールを指しているのであれば
仕様通りの挙動をしているだけかと
パッチノート5.3
バトル関連>フロントライン関連>デイリーチャレンジの項目に書いてあります
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...5e6fc2ef9bb246
Last edited by Nico_rekka; 08-18-2020 at 12:19 PM.
このゲームのPvPほっとんどやらないし最近のパッチ内容知らないのですが、
初期に触って辞めた理由としては、戦闘になると何やってるのかわからなくなってる。
そのうちに殺されるか、よく分からないけど回復してもらってる。
全員が既存のジョブ、ロールに嵌まらない、攻守回復兼ねたプレイができたら面白いかなと思う。
アビリティは近接、遠距離、自己回復、攻守強化バフ、味方補助バフくらいの分類にして、できることを統一にしてみたらどう。
新たなジョブ作らなくても、魔導アーマーなりロボットなりに搭乗する感じで。
多少、アビリティの強弱はカスタマイズできる感じで。全振り、極振りなど。
それがホントに面白いかどうか確信は無いけど、そんな感じのはやってみたいという思いはぼんやりある。
自分のようなクソライトがちょっとした時間に遊ぶには、マリオカートの風船バトル並みのシンプルさと平等さとお手軽さがちょうどいいんです。
復帰したてのエアプより。
Last edited by ZacksFair; 08-18-2020 at 02:57 PM.
なんでその仕様を選ぶ事になったのか考えてました。ルールが日替わりでローテーションに戻り、
ルーレットも日替わりに合わせて1ルールしかマッチングしない仕様に戻ってます
1箇所がフロントラインのルールを指しているのであれば
仕様通りの挙動をしているだけかと
パッチノート5.3
バトル関連>フロントライン関連>デイリーチャレンジの項目に書いてあります
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...5e6fc2ef9bb246
世間で人気が出るPVPってシンプルなんですよね
AボタンとBボタンしか使わないとか、相手を落とせば勝ち、みたいな
吹き飛ばしスキルのみで山頂を目指し落としあうバトロワゲーとかいいんじゃないですか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.