- Reason
- フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。
やはり、ジョブの理解を深める必要があるのではないでしょうか。
Keikaさんよりも高DPS、高HPSを出せる占星の人が、棒立ちもやむなし、と判断する状況であったのならば、
MPを切らせて棒立ちするのが最善の行動であった可能性があり、
MPを温存して立ち回るという行動自体間違いの可能性があります。
練度不足と判断するには早計のように思えます。
決壊し、立て直す際のお話だったと存じます。
コレに関しては、先程の通り、MP切れが最善となりうる状況があると書きました。
そして、そうでない場合のノーマルコンテンツに関しては、そもそも戦闘時間自体が短く、GCDヒールをするタイミングがほぼ全く無く、
MPのほぼ全てを攻撃に回せるため、MP管理が他ジョブより面倒という部分が判断つかないのではないでしょうか。
ノーマルコンテンツではGCDヒールを基本的には使わないため、
アスベネ、アスヘリ、ホロスコープヘリオス、ニュートラルセクト、シナストリー
等のスキルも使う機会がほぼなく、ジョブの持つスキルをすべて使った上での使い心地も、
判断しづらくなってしまうように思えます。
https://youtu.be/zKbjqdhm1nk
https://youtu.be/neEhQRs5lts
例えば、↑の2つの動画は、占星術師のなかでも特に上位にいる方の動画ですが(まずかったらリンクけしますね)
相方ヒーラーと比較して、終始MPが低い値となっています。
ジョブの使い勝手の向上に対しての意見であれば、色々アイディアもあるともいますが、
ジョブの強さ自体に関わる部分の話をするのであれば、
その調整の対象コンテンツをプレイせずに、強い、弱い、十分、不十分という意見を出すには、
判断材料がかけているのではないかと思い、意見をさせていただきました。
あなたに対して周りの人の当たりが強いのは「ジョブ調整に対してノーマルレイド基準での感想・意見を出したから」ではなく、先ず私はエンドコンテンツ(絶や零式、極討滅)以外での立ち回りに関して私の意見や要望を書きました、ここは解りますね?
エンドコンテンツは戦闘を究めたい方や報酬がどうしても欲しい方が挑戦するエキスパートの為のコンテンツですね
そして今回の調整はエンドコンテンツ向けと言うよりは占星術師を簡単にして人口を増やそうという意図だと私は認識しております
貴方様の言葉は端的に言えば“エンドコンテンツに行っていない人間が要望や意見を書くのはおかしい”という意見として受け取りました、貴重なご意見を下さり誠に有難う御座いました
同意は致しかねますのでこれからも機会があれば並の占星として意見や要望を書いていきます
再度書きますが、私が軸にして話しているのはエンドコンテンツ以外のコンテンツです
エンドコンテンツ以外ではMP枯渇が最善とは到底思えません
MPを枯渇させない様にルーシッドドリームなりライトスピードを使い、暇があれば敵を攻撃をし続けるのがFF14における並のヒーラーとしてのベストだと私は思っております
これはあくまでもエンドコンテンツに行っていない私個人の価値観です
「『高難易度コンテンツでは占星は MP 管理がシビアだ』という感想・意見を出していた他のプレイヤーを、ジョブ理解度が低い・練度が不足している (≒ヘタクソ) と煽ったから」だと思いますよ。
「ノーマルでは MP 余裕だったんだけど、この緩和必要だったのかな?」ぐらいの書き方だったらもっとみんな優しかったはず……。
もあたかも理不尽に一方的に絡まれてるみたいな口ぶりですけど、先制パンチしたのはあなたで、それにただ反論されているだけなんですよね。
Last edited by Aryn_Ra; 08-14-2020 at 10:46 AM.
エンドコンテンツ意外となれば、決壊した他アライアンスを立て直すために他アラに蘇生を投げまくる等の不測の事態が起こり得るため、
枯渇うんぬんといっていられない状況もあるかと思います。
これは、MPが潤沢となった今でも、今回のアライアンスレイドに行けば十分起きる可能性があると思います。
討伐やノーマルレイドに関しては、ご説明させていただいたとおり、そもそもMPは尽きないもの
との考えでいいかと思います。
ただ、一般的に装備のそろった占星術師の信仰は、だいたい1000から1300程度です。
Keikaさんの装備は全身トークン装備とのことですので、だいたい2000前後程度になるかと思います。
まずこの時点でMPの使用感がだいぶ違ったと思われます。
そういった違い等を把握していないと、どうしても他の方と意見が食い違ってきてしまうのではないでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.