Page 527 of 660 FirstFirst ... 27 427 477 517 525 526 527 528 529 537 577 627 ... LastLast
Results 5,261 to 5,270 of 6597
  1. #5261
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    ブレハ調整で喜んでいる私としては、何処まで性能上げれば気兼ねなくエンドコンテンツに出せるようになるんだろうか、ってしか思えないですね。
    だからこそ、結局は戦士が最強じゃないと気がすまないんですね、としか感じないし、主張に関しても抽出が悪いんじゃなくて評価に値しないって思われて仕方ない意見だったんじゃないかな。

    ブレハ調整、猛り調整のように開発が納得のいく場所はしっかり調整されてると思います。
    大きな隔たりって言うか、「戦士を最強にしないとやだ!」にしか聞こえないので、無視されてさもありなんって感じですね。
    (16)
    Last edited by Rukachan; 08-12-2020 at 07:43 AM.

  2. #5262
    Player
    Linnaei's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    23
    Character
    Kojo Ru
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    戦士についてはずっと以前から最適なサブステの使い回しがタンク内で唯一できない問題が残ってるので今ちょっとだけ使いやすくされても「じゃあ着替えようか」ってならないんですよね…
    ミラージュプレートみたいにマテリア構成を登録して街の中でのみ随意に切り替えられるシステムでも来ないと戦士にするか他3ジョブにするかって聞かれたらほとんどが後者選ぶかと
    (10)

  3. #5263
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    まぁそれはあくまでマテリアとサブステの問題なので開発チームがタンク用に不屈を推すならそのあたりの改善をすれば戦士のサブステ問題も自ずと快方に向かうんじゃないですかね。
    ただしこれは拡張のタイミングのように戦闘全般に大きな調整を入れられるときに限定されるんでしょうけど。
    (5)

  4. #5264
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ブレハと猛りの使い勝手が上がったぐらいで、気兼ねなく出せる人はいませんよ。
    その部分がネックを感じている人がいたならば今よりも使う人は多いですよ。
    ぶっちゃけ、昔から戦士を使ってる人からするとブレハの付与タイミングも更新タイミングも変わってないんですから不満に思えど、使わない理由にはなりません。

    ガンブレのようなMT/STともに防御面での性能が向上している上方修正だったならば、戦士を気兼ねなく出せる人は今より多くはなるでしょう。
    戦士ユーザーが本当に修正して欲しかったのは、本スレッドでも戦士スレでも防御性能のアンバランスさの提示と上方修正の要望を上げ続けていることからも分かると思います。

    ともあれ、戦士に対して文句を言いたいだけだったら戦士スレに投稿したらいいと思いますよ。
    (8)

  5. #5265
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    逆でしょ・・・
    戦士だけの強化を投稿するならそれこそ戦士スレだけで頑張ってください
    (20)

  6. #5266
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    687
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    他ロールではdps等の数値や抜本的な修正で弄りまくってロール内の序列に波打たせているのにタンク間は本当に現状の序列は崩したくない、崩せないというのはよーく分かりました
    何か上から言われてるのでしょうかね
    他ロールでは大雑把に適当に数値を変えて揺さぶる割りにはタンク内では頑なにdps等の直接的な部分を弄ろうとしないのは本当に残念でした
    (7)

  7. #5267
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    結局今回の調整はタンクでの役割が劇的に変わるような調整じゃなかったですね。
    硬さなら暗黒で支援はナイト火力はガンブレ。戦士の役割って何なんでしょうか?
    恐らく数値上だと戦士の硬さって暗黒と同程度だと思いますが固定を組んで入念な打ち合わせしないとその硬さが発揮されにくいですし支援も下手したら暗黒に負けてます。火力も局所的なDPSチェックには強いですが結局トータルではそこまで火力は出てないですので最終的な時間切れには影響しないですし(今回のバフ延長の手段が増えたからスキル回し調整すれば火力は以前より伸びるとは思いますが)。
    べつに戦士が最強じゃないと認めないというわけではないですが現状戦士を入れるメリットが目に見えにくいのが問題なのではと思います
    (8)

  8. #5268
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    今までハッキリと役割持たせていた結果生まれたのが頭一つ二つ飛び抜けてた戦士だと思うのですが・・・
    あの頃に戻るぐらいなら今のバランスで良いと思います。
    (12)

  9. #5269
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    今までハッキリと役割持たせていた結果生まれたのが頭一つ二つ飛び抜けてた戦士だと思うのですが・・・
    あの頃に戻るぐらいなら今のバランスで良いと思います。
    結局その時代の戦士に対してのトラウマが強いだけでは?
    今の運営が役割持たせてもだいぶマイルドにすると思いますよ。
    まぁナイトと言う例外がいるのでその懸念も分かりますが
    (20)
    Last edited by Roland0; 08-12-2020 at 07:22 PM. Reason: ごじ

  10. #5270
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    吉田Pと開発チーム自体がその頃の戦士のぶっ壊れ性能にトラウマ持ってるからこそ今現在の慎重に慎重を期した調整なんでしょうね。
    それ自体はゲームの開発者として正しい姿勢だと思います。
    (9)

Page 527 of 660 FirstFirst ... 27 427 477 517 525 526 527 528 529 537 577 627 ... LastLast