Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 57
  1. #21
    Player
    kamaage's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    223
    Character
    Tack Clock
    World
    Mandragora
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    個人的には注意書きあったほうがいいと思ってます。

    ただ、本当にささやかな効果しか期待できないけど、でも、あった方がいいよね!というレベル感で議論したほうがいいのかなぁと思います。


    注意書きを実装して、準備が不十分な人が慎重に参加を考えるようになるかというと、これは注意書きで改善できる問題ではありません。

    準備などの参加ハードルを設けたい場合は、注意書きを読んだ参加者に準備が十分かの自己判断させると、自己評価の高い人と低い人が出てきます。
    本人の自己評価は高いのに、客観的に準備不足な人が参加することは防げないでしょう。

    逆にこれを解決するには、木人踏破フラグなり、システム的にハードルを用意してなるべく自己評価させない等の仕組みを作った方が効果的かと思います。
    ただ、そもそもそういったハードルが必要か不要は、注意書きの実装の賛否とは別問題な気がします。


    本題の意見に入りますが、個人的には注意書きに期待すべきこととして、シンプルに「難しいコンテンツ」と知ってもらうことだけでいいのかと思います。

    知ってもらった上で、例え準備不足の人とマッチングしても誰も止めることはできないので、「難しいコンテンツなら行きたくない」って人が誤認して参加しないことだけにフォーカスをあてれば良いと思ってます。

    ゲームの話じゃないけど、誤認という点ですごく似た経験したことがあります。

    腹が減ってふらっと初めて入った味噌ラーメン屋の話です。

    味噌ラーメンの食券買ったら、出てきたのが唐辛子がたくさん入った辛味噌ラーメンでした。
    辛いの本当に苦手だから、ほぼ全部残しました。

    確かにネットでそのラーメン屋を予習すれば辛いことは事前にわかったけど、店でも辛いラーメンってわかるようにしてほしいとその時思いました。嫌な思い出になりました。


    極以上のコンテンツに注意書きを作ることって、冒頭のスレ主さんの提案の中でいうと「極コンテンツは辛口だからね、でも、ストーリー関係ないからやりたくなくても大丈夫だよ」ということだけ伝えて、辛口だったら食べたくないという人が誤認しない為だけの、優しさや丁寧さだと思ってます。なので、ベテランには恩恵そんなないけど、初心者さんの為に実装してほしい。

    長々書いたけど、言いたかったのは醤油ラーメンが好きってことです。
    (28)

  2. #22
    Player
    Keyco's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    127
    Character
    Keyco Redmound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Samurai Lv 80
    個人的には、注意書き程度では、難しいのではないかと思います。

    今の仕様ですと、旬以外のコンテンツはRFから外れて、CFで申請できる仕様ですが、これを変えられませんかね?
    (CFから外れることで、初心者のかたも警戒しますよね。)

    RFに過去高難易度コンテンツというタブ(?)を設けて、過去メジャーパッチ-1以下ののコンテンツに限り、制限解除ができるように仕様変更するとよいと思います。
    (メンタールレは、これも含めてあたるということで良いと思います。)

    加えて、開始時に、メンターにはフェーズもわかるようにするとよいと思います。
    (クリア目的なのか、練習PTなのかぐらいでよいと思いますが。)

    その上で、クリア目的でない場合、メンターが、ギブアップ投票を自らできないようにすれば、少しは、メンターの評判も上がるかもしれません。
    (抜けることのペナルティも、その日1日メンタールレが申請できないぐらいにすればよいと思います。)

    如何でしょうか?

    一番の問題は、新規にメンターになる人が、制限解除以外でクリアできるようになる策ですが。。。
    (私も経験済ですが、旬を過ぎたコンテンツを制限解除以外でクリアするのは、コンテンツが増える一方なので、相当しんどいです。)
    (2)
    Last edited by Keyco; 08-07-2020 at 08:03 PM.

  3. 08-07-2020 09:39 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #23
    Player
    Anker's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Location
    リムサ
    Posts
    172
    Character
    Anker Schwerz
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 80
    プレイスキルとか忍耐とかを要求する注意ではなくて、
    「メンバーみんなで協力する必要のあるコンテンツ」だとか「当然にクリアできる難しさでは作ってないよ」みたいなことは伝えておく仕組みがあっても良いなと感じました。
    その認識を共有できてるだけで、最近見かけたいくつかの問題は回避できそうな。
    (13)

  5. #24
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    Quote Originally Posted by Keyco View Post
    個人的には、注意書き程度では、難しいのではないかと思います。

    今の仕様ですと、旬以外のコンテンツはRFから外れて、CFで申請できる仕様ですが、これを変えられませんかね?
    (CFから外れることで、初心者のかたも警戒しますよね。)

    RFに過去高難易度コンテンツというタブ(?)を設けて、過去メジャーパッチ-1以下ののコンテンツに限り、制限解除ができるように仕様変更するとよいと思います。
    (メンタールレは、これも含めてあたるということで良いと思います。)

    加えて、開始時に、メンターにはフェーズもわかるようにするとよいと思います。
    (クリア目的なのか、練習PTなのかぐらいでよいと思いますが。)

    その上で、クリア目的でない場合、メンターが、ギブアップ投票を自らできないようにすれば、少しは、メンターの評判も上がるかもしれません。
    (抜けることのペナルティも、その日1日メンタールレが申請できないぐらいにすればよいと思います。)

    如何でしょうか?

    一番の問題は、新規にメンターになる人が、制限解除以外でクリアできるようになる策ですが。。。
    (私も経験済ですが、旬を過ぎたコンテンツを制限解除以外でクリアするのは、コンテンツが増える一方なので、相当しんどいです。)
    大変申し訳ございませんが反対です。
    メンターというだけで過度なペナルティを与えるべきではないと思います。
    (19)

  6. #25
    Player
    Amiami-Corgi's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    10
    Character
    Amiami Corgi-pembroke
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 90
    みなさま、たくさんのご意見ありがとうございます。

    私の考えとしましては、最初に書いたように「高難易度である」「ストーリーに影響しない」「準備と覚悟が要る」ことを伝えていただければと良いと思っております。その他、「ロールの理解」や「洞察力」などを書き足していますが、それを口実に暴言を吐かれて嫌な思いをするプレイヤーがいるならば、それらの文言は排除したほうが良いのかもしれませんね。

    ダイアログボックスの表示が予習を強要してしまうことに繋がりかねないとのご指摘をいただきましたが、私自身もこのことは当初より懸念しておりました。ですから、皆様のお知恵を拝借し、なんとか初心者さんが負担に思わずに極に挑戦できるような道筋を見つけられないか、というのがこのスレを立てた狙いです。より良い手段があるならば、私自身の提案に固執するつもりはありません。

    正直、初心者さんに「極は高難易度である」と伝えたところで、初心者さんのクリア率が劇的に上がることはないと思います。注意書きがあったところで、皆が準備をしてくれるわけではないですし、またその準備のレベルも個人差がありますので、必ずしも万人が万全の態勢で極に臨むことはあり得ないと思います(メンターの存在意義もなくなってしまいますしね)。

    個人的にはKamaageさんのラーメン屋さんの例えがとても面白かったです。辛口だから苦手な人はやらなくてもいい、辛口が好きなら覚悟してね、と軽いノリで伝えられれば初心者さんの負担にもならないんじゃないかなぁと。

    初めて立てたスレでたくさんの意見を寄せていただき、嬉しく思っております。
    肯定・否定問わず、今後も様々な視点からのご意見をよろしくお願いいたします。
    (11)

  7. #26
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    メンターの評判云々はメンルレから報酬無くすだけで解決するからいいとして型落ち極コンテンツと言えど「開放された!CF出そう!」ていう温度感の初心者のためにクリア出来る希望のないところに放り込まれて延々とやらされるのお互いにとっても時間の無駄じゃありゃせんか
    「高難度なので予備知識が必要な場面が多々あります」ってド正論ダイアログでも出しとけば「予習しろ」って言っても強要にならんしサポートする側の気が楽だよ
    (8)

  8. #27
    Player
    Adula's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    220
    Character
    Adularia Mina
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    Quote Originally Posted by Amiami-Corgi View Post
    初心者に負担を負わせないというのは実際不可能。
    サポートするにも限界あるから練習PTである程度ギミックを理解してきてほしい。
    事細かくギミック説明しても駄目な人はとことん駄目だし、すぐに対応できる人は1,2回の失敗で覚えられる。

    三闘神とかナイツは極だと慣れてる人が集まっても中々難しいのに初見未予習でCF申請してクリアできるわけないじゃないかと。
    仮に出来たとしてもそれはクリアしてもらったわけであってしたわけではないから全くの別物。

    紅蓮以降は即死ギミックや類似したものも増えるから確実に処理してくれないと全体の足を引っ張ることにもなる。
    個人プレイじゃなくて協力プレイってことを理解しているなら極行けるようになったからいきなり行こうなんて思わないはずなんだよね。
    (4)

  9. #28
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ファインダーは「色々なスタンスの方が使えるもの」とされていますので、予習をしてこいという雰囲気を醸成すること自体がお門違いですよね。
    (6)

  10. #29
    Player
    sasaking35's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    233
    Character
    Shion Uzuki
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by GGPanda View Post
    メンターの評判云々はメンルレから報酬無くすだけで解決するからいいとして型落ち極コンテンツと言えど「開放された!CF出そう!」ていう温度感の初心者のためにクリア出来る希望のないところに放り込まれて延々とやらされるのお互いにとっても時間の無駄じゃありゃせんか
    「高難度なので予備知識が必要な場面が多々あります」ってド正論ダイアログでも出しとけば「予習しろ」って言っても強要にならんしサポートする側の気が楽だよ
    高難度コンテンツに参加するのに「高難度なので予備知識が必要な場面が多々あります」ってド正論ダイアログを出して「予習しろ」ってそれをやるともう予習前提の風潮から今以上に予習必須になると思うので反対です。
    (3)
    Last edited by sasaking35; 08-08-2020 at 11:55 PM.

  11. #30
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    Quote Originally Posted by Amiami-Corgi View Post
    ただ、初めて極コンテンツに触れる人の中には、
    それが高難易度のコンテンツであることを知らされずに解放されるため
    「真よりも少し難しい程度かな」、「ストーリーを進めるために必須なのかもしれない」、
    「解放されたからとりあえず申請してみよう」と、特に準備もなく気軽に申請してしまう事があります。
    上記が問題であり、「大体の難易度」「必須じゃない」が分かるようになれば良いと思います。
    「とりあえず申請してしまう」については、難易度だけ理解できれば問題は無くなると思いました。(そのうえで気楽にポチる人はしょうがないし悪いわけでもない)

    スレタイのダイアログ表示でもよいと思いますが、自分は↓の感じでコンテンツごとにざっくり難易度表示があればそれで良いのではと思いました。(表示場所はCF画面とかコンテンツ情報とか)
    ※どこかで「"真"とか"極"とか難しさが分からん」という意見を見ましたがそのとおりだと思います。

    無印    :☆
    真     :☆☆
    極     :☆☆☆★★
    アライアンス:☆☆☆
    ノーマル  :☆☆☆
    零式    :☆☆☆★★★
    (5)

  12. 08-08-2020 09:50 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  13. 08-08-2020 09:53 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast

Tags for this Thread