Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 57
  1. #31
    Player
    sasaking35's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    233
    Character
    Shion Uzuki
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by Ekusuke View Post
    上記が問題であり、「大体の難易度」「必須じゃない」が分かるようになれば良いと思います。
    「とりあえず申請してしまう」については、難易度だけ理解できれば問題は無くなると思いました。(そのうえで気楽にポチる人はしょうがないし悪いわけでもない)

    スレタイのダイアログ表示でもよいと思いますが、自分は↓の感じでコンテンツごとにざっくり難易度表示があればそれで良いのではと思いました。(表示場所はCF画面とかコンテンツ情報とか)
    ※どこかで「"真"とか"極"とか難しさが分からん」という意見を見ましたがそのとおりだと思います。

    無印    :☆
    真     :☆☆
    極     :☆☆☆★★
    アライアンス:☆☆☆
    ノーマル  :☆☆☆
    零式    :☆☆☆★★★
    コンテンツファインダーではコンテンツごとに難易度表示されています、新生エオルゼアで言うと討伐・討滅戦(新生エオルゼア)イフリート討伐戦~闘神オーディン討滅戦までありイージー(無印)とノーマル(真)合わせて表示されてます。
    (2)

  2. #32
    Player
    Rooi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    316
    Character
    Rooi Stars
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 90
    下手に説明を入れることで、気軽にCF申請ができない状況になるんじゃないでしょうか。

    そもそもダイアログ自体必要ないと思ってます。
    もしダイアログを出したら出したで、余計な軋轢できそうです。
    ダイアログ出たよね?難しいって書いてあるよね?なんで下準備してこないの?
    ってなりませんかね?

    PT募集にしろ、コンテンツ解放にしろ、HowToもあるし
    極クエストであれば、アイコンが「!+」なので、
    メインのストーリーに関係ないものとクエスト受注時にすでに分かる状態です。
    これに気づいていない時点で、いくらダイアログ入れようが読まれないと思ってます。

    なのでダイアログ追加に関しては反対という立場です。
    (14)

  3. #33
    Player
    Amiami-Corgi's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    10
    Character
    Amiami Corgi-pembroke
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 90
    すでに何度か書いていますが、個人的にはCFを利用するならば初心者の方でも予習はしてきてほしいと思っています。
    たとえ初心者の方であっても、FF14は協力プレイであることを認識していただき、マッチングした7人にはそれぞれの目的があることを理解しておいていただきたいです。
    ただ、それを個人的に発言するのと、運営側が発言するのとでは意味合いが大きく違ってきてしまいます。

    幾人もの方が指摘されていますが、ダイアログの中で予習を推奨するような文言が含まれてしまうと、プレイヤー間では予習は必須との認識が確定してしまい、それを大義名分として今以上に予習をしない人へのハラスメントが横行してしまうことになります。
    また、予習を前提としてしまうと、最新の極は予習のしようがありませんから、そこで矛盾が発生してしまうことになります。

    ですから、「極は高難易度」程度の通知にとどめておき、一度「高難易度への挑み方」を考えてもらったうえで、あとは自然にそれぞれのプレイヤーが自分なりのスタイルを形成していくことを期待したいと思っています。
    (3)

  4. #34
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,023
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Amiami-Corgi View Post
    「極は高難易度」程度の通知にとどめておき、一度「高難易度への挑み方」を考えてもらったうえで、あとは自然にそれぞれのプレイヤーが自分なりのスタイルを形成していくことを期待したいと思っています。
    「極は高難易度」程度の通知でよくて、「高難易度とはなんぞや」という(覚悟を促す)ところまでは通知しなくてよいのでしたら、
    現在もCFの極は『◆討伐・討滅戦:高難易度(●●)』という表記で「極は高難易度」だということがわかるようになっているので、
    これをもっと目立つように字を大きくしたり文字色を血のように真っ赤にするとか黄色地に黒の警告色にするとかでも
    いい気がしてきました。(それで「ん?」と思わない人はダイアログ出したところで「ん?」とは思わないんだと思います。。)

    個人的にはCF利用だろうと初心者だろうと極に予習なんていらないと思っていますけれど…
    「初見です!」と言っていただければ私はそれで十分ですし、自分もそうしています。
    (自分が初見未予習から実戦でギミックを理解して攻略する楽しみを奪われたくはないので、他人からも奪いたくないです)
    (4)

  5. #35
    Player
    Amiami-Corgi's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    10
    Character
    Amiami Corgi-pembroke
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Rooi View Post
    ご懸念されていることは、私も感じていることなのですごく分かります。
    ダイアログ表示が新たなハラスメントの火種になってはいけませんが、ダイアログの有無に関わらず、
    「高難易度なのになんで準備してこないの?」等の発言は現状でも起こっていると思います。
    (より加速させてしまう、という意味でしたら、その通りだと思います)

    ダイアログを読まれない可能性については、極を初めて解放したタイミング等で強制的に表示させることにより、多少なりとも読んでくれると思っています。
    前にも書きましたが、ダイアログ表示により劇的な変化が起こるとは思っていません。
    ただ、今よりも多少は極を高難易度と知らないまま申請する人は減ってくれるのではないかと思っています。
    (4)

  6. #36
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    私もこのゲーム始めた時は高難易度コンテンツとの境目が分からず、何となく解放された大迷宮バハムートや極アルテマ(アルテマ破壊作戦)にCF申請した覚えがあります。
    当然シャキるはずがないので未遂に終わりましたが

    なので警告文自体はあってもいいかと思います

    ただ、少なくとも零式程度であれば「各ロールの深い理解」なんかは要りません
    このゲームのエンドコンテンツ、究極的に個人技なので、各自が自分の担当するギミックとスキル回しを完全に履践すれば確実にクリアできますし、
    逆に「他のロールへの理解を元に他のプレイヤーのミスをカバーする」なんて要素はありません。他人がミスしたら即ワイプだからです

    極論言えば、FF14始めてからずっと1ジョブのみを極め続け、1ジョブの高DPSのみを追求した人の方が零式で有利まであります
    他のジョブのギミックミスにケチつけないのであれば。これは私自身の実体験からです

    単に「高難易度コンテンツであり、ゲームの進行には影響がありません」だけ伝えればいいのを、他ロールへの理解とか、不必要な価値観まで付加していないかな、というのが疑問です
    バルデシオンアーセナルとは違いますからね



    あと、ぶっちゃけ言うならRFなんて初心者はナニソレなはずですし、危険があるのはCF、特にシャキる危険がある「CF入りした数個前の極蛮神」とかです
    実際、CF入り極蛮神だと未踏破ログが出る人を数回見た事がありますが、全員日本語が通じなかったのでおそらく海外の方です。そういう人らは、警告文つけても多分関係ありません

    Lv50位ならまだしも、Lv80まで上げておいて極の意味も調べずCFで初踏破を目指そうとする日本人を、私は見た事がありません。そもそもCFなら2回ワイプしたらギブ出て終わりです

    極の意味も分からずCF入りしてしまい、周りで励ましながら5、6回もワイプして繰り返す…という状況が想像できません
    それ、普通に極の意味を知っててPT募集に入ってきたけど予習不足だっただけの人では。なら、警告文は関係ないですよね

    「極の意味を知ってたけど予習不足だった人」の問題を、「極の意味すら分からずCF申請してしまった人」の問題と混ぜて、
    結局単なる予習不足をシステム面の参加ハードル引き上げで解決しようというのは、おかしいですよね

    「きちんとエンドコンテンツである事を理解して練習PTに入ろうとする初心者」が敬遠してしまうような警告には反対ですね
    そもそも募集PTなら会話できるんだから、警告文なんかなくても自分の言葉で説明すればいいだけでしょう
    (5)
    Last edited by MainTate; 08-09-2020 at 02:51 AM.

  7. #37
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    530
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    警告文なりなんなりの注意に加え、
    「極をクリアしないと終わらないクエスト」が無くなれば
    何も知らずに気軽に申請しちゃう初心者は減るんじゃないかなと思います。
    というか私が「クエストで討伐しろと言われたなら行くか」とサブクエのノリで申請してシャキってやらかしたことがあります。
    (当時の人、本当に申し訳ない)
    いまだと極は解放したらクエストが終わりますが、
    新生蒼天だと極をクリアしないと終わらないクエストがいくつかあるのですよね。
    いっそ全部異邦の詩人から解放でいいと思います。
    (10)

  8. #38
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    889
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    これは高難度コンテンツだよ、もちろん予習せずCF出すのも自由なんだけど
    その場合長い時間マッチングを待ったのに15分ギブになりやすいよ
    未予習で長い時間遊びたい場合はPT募集が最適だよ

    みたいな内容がいいかな…公式には絶対出せないだろうけど
    (3)

  9. #39
    Player
    K_Sato's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    179
    Character
    Kaoru Sato
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by kaeru-ttttt View Post
    警告文なりなんなりの注意に加え、
    「極をクリアしないと終わらないクエスト」が無くなれば
    何も知らずに気軽に申請しちゃう初心者は減るんじゃないかなと思います。
    いっそ全部異邦の詩人から解放でいいと思います。
    少し本題とはそれてしまうんですが、極コンテンツの運営での位置づけってどう考えてるのかなって、気になります。

    例えば、【クロちゃんの空想帳】ってクロちゃんがイディルシャイアで両親が帰ってこず悲しんでる友達を励ますために、光の戦士達の激闘にインスピレーションを得て
    お話を作って聞かせてあげるという内容ですが、物語の実に3分の1は【極】コンテンツで占められているんですよね。
    でもほぼほぼキチンとシンクで行くプレイヤーなんて居なくてすごく難しいはずの【極】もまさに秒殺なんですよね・・・。
    秒殺の【極】で果たして物語って作れるのかな・・・(そして面白いのかな)って思うんです。
    ※ウィークリークエストの空想帳ですが、ほかの選択肢も十分にありますが、【極】の占める割合も決して少なくないので、
    広義的には【極】をクリアしないと進行できないコンテンツととらえることもできなくはない・・・?

    また

    クロ目的で、比較的歴の浅いプレイヤーが【極】コンテンツに申請するのって十分あり得る話で、それがたまたまメンターとして補充されてきた
    歴の比較的長いプレイヤーとマッチングしてしまったがために、諍いが発生してしまう可能性があるのは自然な流れかと・・・。
    メンタールレに【極】を入れる理由って何だろう・・・。【極】とか【MSQID】とかにマッチされたら抜けちゃうひともいるよね・・・誰も好き好んで争いのネタになりたくないし。

    一方で、レイド項目は全て【真】相当のいわゆるノーマル・・・蛮神戦は【極】じゃないといけないのかな・・・?【真(またはストーリー戦)】か【極】のいづれか
    とかじぁダメなのかしら・・・。

    ぜひどんな感じで【極】を位置づけているのか聞いてみたくはあります。【極】コンテンツは全部【異邦人】もしくはそれに準じるものでの開放は賛成です。
    (6)

  10. #40
    Player
    hikaru0360's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    50
    Character
    Kagami Hiragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 15
    「このコンテンツは難しいですよ。」とか「正直そこまで何でも教えてあげないといけないのか?」個人的に思います。

    そもそもCF,RFという分けてない頃から見予習、初見者等CFではいってきてましたし、「練習」「予習」はしない人は指摘されてもしないですよね。
    じゃ何を言いたいかというと「練習」「予習」して来いという方々がCF利用せずPT募集してくださいと・・その方が早いかと。(自分はCFで極行きませんマッチング出来ないからとは違います)
    「練習」「予習」言うだけ無駄とは言いませんが、親切心からかなんでもチェック付けないと捨てたりHQ→NQにすることも出来なかったり蛮族Qで週制限で受け取れないのに聞くやつとか。
    最近すごく不便におもってます。(わざわざその操作してるのに聞くなよ!)こらえ性が足りないです(笑)
    もしそうゆう仕様になるなら若葉付いてる時だけでいいのでは?
    一回入ればそう言う所だとと学べるんだし・・。
    兎に角聞き返してくるやつそれだけはやめてください。(子供じゃないんです!いいんです!チェックボックス~!!)
    (6)

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast

Tags for this Thread