一部、どちらを向いているのか、分かりにくいボスがあります。
ターゲットサークルを見ればいいのですが、それでも状況によっては確認しにくいケースがいくつかあります。
(1) 床の模様や色で視認しにくい場合
(2) 多人数がサークルの矢印を踏んでいる場合
(3) 場外や横からのギミックを確認するためにカメラを水平に保つ場合
(4) ボスではなく、MTを常時ターゲットしているヒーラーはそもそもボスにターゲット変更しないと、ボスのターゲットサークルを確認できません。

そこで、次のような改善が出来たらいいなあと思います。
(A) ボス頭上のマークを風見鶏のような立体的なマークに変更して、それだけで向きを確認できるようにする
(B) ヒーラー用に、フォーカスターゲットにも(A)同様の立体マーク(色替え)をつける。そうすることでMTをターゲットしつつ、ボスをフォーカスすることで向きの確認がしやすくなる

検討して頂ければ幸いです。