Quote Originally Posted by micoM View Post
ツールの良い悪いではなく、使用しないでと規約にもあり、運営から公式に言われているものを個人の解釈でまるで公式に使っても良いと言っているかのように話すことが問題なんですよ
や、これ順番逆だと思います。
ボクは「FF14でも、規約に抵触する行為でみんなが何気なくやってたり悪性を感じてない行為なんていくらでもあるじゃん」と言ってますけど、
それは使っても良いと言ってるわけではないです。
公式回答がグレーと言った事はあくまでもグレーで、その説明をつけてるだけです。
別にボクがそれを主張してるわけではないのは、下のリンクたどってもらえればわかると思います。

規約の良い悪い(抵触するかどうか)は文字見れば分かる事で議論する余地がなく、
ツール(機能)の良い悪いを話そうね、って言ってるわけです。
で、「機能の良い悪いで語ると、批判出来なくなる事象が存在する(規約以外ち出せない)」という事実に直面した時に皆さんが
"ボクが使ってもいいって言ってる"と転化して感じ取ってるだけだと思います。




Quote Originally Posted by ChatiOt View Post
vcが無条件でok とどこで言われているのか存じませんが、まるで私が矛盾した意見を言っている様に反論されても困るんですが。
ちょっと文章をちゃんと読んでもらいたいんですけど
>ここでよく言われるVCツールは無条件でOKという発言も、規約に沿っていないわけです

と書いた通り、「あなたが言ったように」とは書いてないですよ。
ご存じの通り「ボイスチャットツール」も規約に抵触する「外部ツール」ですので、
"公式フォーラムで『外部ツールだけど使っていいんだ!』と発言されている"のはボクの立場からすると、ボクのことではないです。


ちなみに、#3303に一度ボクの考えちゃんとまとめて、それは読んだ上で発言されたと思うのですが…
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...=1#post5353157

冒頭にハッキリと太字で「あらゆる外部ツールは全て規約違反」って書いてありますよ。
ボクが冒頭に書いた事を"意見するだけ"が総ツッコミなのだとしたら、
それはちょっと話を戻し過ぎてますよね。

ボイスチャットツールは規約で使用が認められた外部ツール(Third partyの)か?Noでしょ。

ゆっくり攻略動画は利用規約に抵触していないか?Noでしょ。


"規約違反と意見するだけ"なら、どんな内容にも言ってしまえるフレーズですからね~…




Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
だから、これ自体を定義(明確化)できないと何度も言ってる。
でしょ?
ボクに「自分が使っている言葉がどういう意味で言ってるのかまず定義してください」、と言われて、
出来ない、と答えるなら、最初からそういう表現使うべきじゃないと思いますよ。

定義すれば、じゃなくて、どういう意味でその言葉を使ってるのか定義出来ないのに、定義すればも何もないのですよ

「分かってもらえない」じゃなくて「そういう言葉を使ってるあなたがどういう定義で喋ってるのか自身で分かってないから、何も伝えられない」のです