Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 49
  1. #11
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    910
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    妄想の話にせよ、この場合固定側を通報したらどうなるんだ?と思ったけど
    外部ツールじゃなく外部サイトの情報を見てるだけなのでとくに処罰はないのか

    暗算ツール使用前提って文言で断られた場合、ログつけての通報は有効になるのかな
    (4)

  2. #12
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    821
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    PLLでも話はあったと思いますが、使っている証明ができないのでどうにもならないのでは。
    (5)

  3. #13
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    910
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by ZipRar View Post
    PLLでも話はあったと思いますが、使っている証明ができないのでどうにもならないのでは。
    自白ログが証拠扱いになるのかなーと
    まぁどっちでもいいんですが
    (3)

  4. #14
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    だいたいそういう固定って外部ツール、サイトに抵抗ない方、っていう募集条件つけてるしツール問題に火つけたいだけなんでしょう
    (13)

  5. #15
    Player
    MaronCoron's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    99
    Character
    Maron Coron
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    他の方も書かれていますが、Logsは登録していなくても他の誰かがアップすれば履歴が残ります。

    Logsがないということは
    ➀たまたま誰もアップしなかった
    ➁クリアしていない
    ➂登録して非公開にした(非公開は登録しないとできない)
    のいずれかということになります(´・ω・`)

    ➀は野良で高難易度コンテンツをある程度遊んでいれば、まずあり得ません。普通は何回か攻略していれば、その内数回は誰かにアップされています。

    絶などの固定に参加希望するのに、高難易度コンテンツをクリアしていないわけがないので、➀も➁も考えにくいです。

    なので➂の「非公開にしている」と考えて、質問されたのだと思います。

    しかしスレ主さんが「登録していない」「Logsよく知らない」というのであれば、非公開なわけがないので、データがないということは➀か➁、つまり純粋にクリアしていないかクリア回数が極端に少ないのだと思われます。

    絶などの固定主としては、「高難易度コンテンツの経験が少ない人は入れたくない」と思うのは当然です。だから断られたのかな、と思います(+_+)

    ちなみにLogsを登録していなくても勝手にアップされて公開されているものなので、Logsにデータがあるからと言って外部ツールを使っているということにはなりません。
    (10)

  6. #16
    Player
    Kie's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    290
    Character
    Kie Bocchi
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 90
    ずっと言われてることですけど
    外部ツール使えば火力が上がるわけじゃなく、外部ツールで「計測が可能」ってだけですよね
    ちゃんと火力出せる自信があるなら別の募集に入れば済む話で
    それで蹴られるならPS4お断りなのだからその募集が合ってないだけかと思います

    (14)
    Last edited by Kie; 07-23-2020 at 01:44 AM.

  7. #17
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    859
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 100
    前回の投稿は誹謗中傷という理由で削除されたので、
    投稿内容をいろいろ修正し、改めて投稿します。


    まずスレ主は初投稿でもないのに、初投稿ですと自称、
    少なくともそのアカウントは9年前からのもので、
    過去いくつ投稿をした記録があります。
    しかも過去はレガシーとして、エンドコンテンツやり込み勢として、
    初心者や普通のプレイヤーでは自分の投稿を理解できないだろうと、
    レイド仕様の改修を求めていましたね。

    次は本題のFFlogsを利用しないとエンドコンテンツを参加できないという内容についてですが。

    FFlogsという外部サイトのデフォルト設定は全員公開なので、
    非公開にするには、そのサイトを利用し、設定しないといけないです。

    つまり、「利用してないから非公開という原因で固定に断れた」ということ自体は不成立ですね。
    (誰にもアップされたことがないキャラと利用して非公開に設定したキャラのページは違う。)

    そこまでやり込んで外部サイトの情報までエンドコンテンツ募集条件にした固定ならこんなことくらいわかるでしょう。

    なので、「FF14は規約違反行為をしないとエンドコンテンツをやりたくても拒否されるゲーム」
    にしたいからわざとやった投稿ではないかと。

    以上、個人的な感想です。

    ※修正
    「レガシーで、エンドコンテンツやり込み勢として」→「レガシーとして、エンドコンテンツやり込み勢として」
    そのスレは新生後、早期攻略勢として大迷宮バハムートの仕様改修を求めるスレで、
    元の書き方は旧のエンドコンテンツに対する投稿かと誤解される可能性があると思って修正。
    (51)
    Last edited by 2kku; 07-23-2020 at 11:47 AM. Reason: 修正

  8. #18
    Player
    Lanser's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    16
    Character
    Buriburi Zaemon
    World
    Cactuar
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    Quote Originally Posted by ZipRar View Post
    残念ながら外部ツール云々ではなく、単純にあなたが「条件に合わなかった」だけです。
    こういう言い方もあれですが、外部ツールを使用できない環境の方はコンテンツに行けない、というわけではないので、
    「外部ツールを使用しない・していない」条件で自分で募集するか、そういった募集に入ればいいのでは。
    募集日記には外部ツールを使用する/しないの条件の記載が無いのに(まーそこで大々的に書けない。書くと運営の目が留まる)
    最終的に「FFlogsを使用していない」という「条件」で弾かれているので、貴方のいう「条件に合わなかった」という理由の「条件」がどの募集も「外部ツールの使用有無」なんです。
    まー、貴方や他の方も言うように、自分で募集を立ててその募集条件に「外部ツールは使用しない」と明記すれば良い。ということでしょうが
    「自分で募集を立てないと行くことができないコンテンツ」ということになりますが、それが運営が想定する正しいスタンスなのでしょうか。
    (0)

  9. #19
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    募集立てなくても行くことできますよ
    一緒にやりたい相手を絞りたいのであれば募集を立てないといけませんがそれは当たり前ですよね
    (17)

  10. #20
    Player
    Lanser's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    16
    Character
    Buriburi Zaemon
    World
    Cactuar
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    Quote Originally Posted by 2kku View Post
    前回の投稿は誹謗中傷という理由で削除されたので、
    投稿内容をいろいろ修正し、改めて投稿します。


    まずスレ主は初投稿でもないのに、初投稿ですと自称、
    少なくともそのアカウントは9年前からのもので、
    過去いくつ投稿をした記録があります。
    しかも過去はレガシーとして、エンドコンテンツやり込み勢として、
    初心者や普通のプレイヤーでは自分の投稿を理解できないだろうと、
    レイド仕様の改修を求めていましたね。

    次は本題のFFlogsを利用しないとエンドコンテンツを参加できないという内容についてですが。

    FFlogsという外部サイトのデフォルト設定は全員公開なので、
    非公開にするには、そのサイトを利用し、設定しないといけないです。

    つまり、「利用してないから非公開という原因で固定に断れた」ということ自体は不成立ですね。
    (誰にもアップされたことがないキャラと利用して非公開に設定したキャラのページは違う。)

    そこまでやり込んで外部サイトの情報までエンドコンテンツ募集条件にした固定ならこんなことくらいわかるでしょう。

    なので、「FF14は規約違反行為をしないとエンドコンテンツをやりたくても拒否されるゲーム」
    にしたいからわざとやった投稿ではないかと。

    以上、個人的な感想です。

    ※修正
    「レガシーで、エンドコンテンツやり込み勢として」→「レガシーとして、エンドコンテンツやり込み勢として」
    そのスレは新生後、早期攻略勢として大迷宮バハムートの仕様改修を求めるスレで、
    元の書き方は旧のエンドコンテンツに対する投稿かと誤解される可能性があると思って修正。
    まず最初に、1度投稿した内容が誹謗中傷で削除されたにも関わらず、
    書き方を変えて再度投稿してくる時点で貴方は私に対して誹謗中傷をどうしても言いたい。
    という事になりますが、そんなに暴言を書きたいなら他所で書けばよいと思います。

    9年前の投稿を指摘されて「そういえば投稿していた気がする」と思い出しました。
    「初投稿」という部分をどうしても誹謗中傷したいなら編集しておきますね。
    ご指摘ありがとうございます。

    FFlogsという外部サイトの公開/非公開の設定について
    私はそもそも使用したことが無いのでその設定についてよくわかっていません。
    募集主から「非公開」になってる理由はなんですか?と聞かれたことがありますが
    私は
    ・使ったことが無い
    ・使い方がわからない
    ・使う気がない
    から、何が非公開なのか、自分はその外部ツールでどのように見えるのかをそもそも知りません。
    貴方の投稿から、公開/非公開の設定方法について詳しい指摘が書かれてますが、
    貴方はFFlogsを使用している(or使用したことがある)為、詳しいから

    「つまり、「利用してないから非公開という原因で固定に断れた」ということ自体は不成立ですね。」
    と指摘ができるのだと思いますが違いますか?
    使い方がわからない、使う気もない人間に対して、設定方法の投稿内容に矛盾を見つけ、そこを突くような指摘をされても
    そこを問題視していないので畑違いかと思います。

    「そこまでやり込んで外部サイトの情報までエンドコンテンツ募集条件にした固定ならこんなことくらいわかるでしょう。」
    コレおっしゃっている意味がよくわからないのですが、(文章そのものが理解できない)
    まず、理解できる文章にしてから書いてもらえますか?
    9年前にはFFlogsというものは存在していませんでした。(たしか、存在してなかった。存在していたとしても知らなかった)
    私は、大迷宮バハムート侵攻編以降、そこまでやり込んでこのゲームをしておりません。
    現状、緩和前にスローペースで零式をクリアするかそれすらしないかというゲームスタイルなので
    貴方の言う「こんなことぐらいわかるでしょ。」と殴り書きされている「こんなこと」とは
    どういうことですか?過去に1度でも貴方の言う「やり込みプレイ」をしているのであれば
    このようなスレッド立てなくても「立てたらどういう返事がくるのか」「どういうプレイスタイルをすればよいか」が分かってるでしょ。と言いたいということでしょうか。
    貴方の言う「たぶんこうだろ」、「それぐらいわかるだろ」等の個人的な「憶測」で計られても困ります。

    なので、「FF14は規約違反行為をしないとエンドコンテンツをやりたくても拒否されるゲーム」
    にしたいからわざとやった投稿ではないかと。
    ⇒ここもよくわかりませんが、私は何を「わざと」したのですか?
    私の投稿内容に何か偽っている部分が「初投稿」というキーワード以外にも存在するのであれば
    誹謗中傷にはならない言い方でご指摘お願いします。

    以上、引用返信の仕方について、わかってない部分がある為、
    見辛い返信で申し訳ありません。
    ご指摘のあった「初投稿」という部分は修正しておきます。
    (4)
    Last edited by Lanser; 07-23-2020 at 01:58 PM.

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast