連携取れれば強いけれど、適当に使えば自身が死にますよホルム。ホルムリレーはそんなに頻繁に使われませんし、後列で捕まるのは油断しすぎだとしか…。
あと、ホルムがあるからこそうかつな飛び出しができないのもあるのでそういう意味でも必要なスキルです。
今の性能でも特に問題無いと思います。





連携取れれば強いけれど、適当に使えば自身が死にますよホルム。ホルムリレーはそんなに頻繁に使われませんし、後列で捕まるのは油断しすぎだとしか…。
あと、ホルムがあるからこそうかつな飛び出しができないのもあるのでそういう意味でも必要なスキルです。
今の性能でも特に問題無いと思います。
大規模PVPで複数の戦士でホルムリレーって、お見かけしたことはないですがめちゃくちゃ高度な連携で面白いと思いました。
なかなかできることじゃないですよね。
そういう連携がハマった時の楽しみすらナーフしろというのは、少し極端かなと。
タンクの戦列に対する圧力をナーフするよりも、大規模PVPにおけるDPSのジョブバランスを整える方が先決のように思います。
私もFLやRWでホルムやらかつての暗黒の引き寄せやらでいろんな殺られ方をしましたけど、理不尽とまでは感じませんでした。
むしろそれがタンクの強みじゃないですか。
例えば引き寄せを暗黒の専用に戻して、タンクそれぞれに同等の強みを与えるならわかります。
「引き寄せられて逃げられないからホルムナーフ」は反対とまでは言いませんが、「RWが竜忍だらけ」ほど大きくバランスを損ねてるとは思えないんですよね。
Warriorの文字見るだけで“圧”を感じて、いつも以上に立ち回り気をつけるようになりますね笑


ホルムについて
ヒーラーのアディショナルアクションである【救出】から
「対象がノックバック無効や一部の状態異常を受けている場合は効果無し。」
という文言を取り除いていただいてホルムからでも文字通り救出できるようになるといいのではないかと思います。
Last edited by Evhemary; 07-14-2020 at 03:05 AM.
ホルムは使用すると自身にもバインドが付与されますし大規模PvPを焦点にお話ししますが、切実に「ホルムギャング」をナーフ、もしくは削除してくれませんか?
現在ウェポンスロー+ホルムギャングのコンボで
「狙った一人」をかなりの確率でキルできる仕様な為
「粘着」されてしまえばどれだけ立ち位置に気を付けようがキルされてしまいます。
酷ければ後ろにいるのに引っこ抜かれて敵側まで4連ホルムのバケツリレーとかされますよ!?
こんなの誰が幸せになるスキルなのか?
周りの常連プレイヤーは心底ホルムの存在にうんざりしている人が沢山います。
なので調整案を出します。
①「浄化」などで逃げ道を用意する+10秒間耐性を付けて無効化する。
②ホルムを発動した際に、引き寄せ効果を削除し、発動したその場で固定する。(使用者にもっとリスクを与える)
Pacth5,3で調整を期待してます。されなかったらまた書き込みに来ます。
ウェポンスロー射程15mホルム射程10mなので戦士自身も相手の射程圏内で動けなくなるリスクを負いながら使用しております。
直近でもホルムは弱体化されましたし、これ以上弱体、削除されたら戦士に一体何が残ると言うのか・・・
PVP フロントラインでのタンク調整案です
一通りタンクを使ってみての感想です。(メインはほぼ戦士)
まず戦士のホルムに関してですが、”藪から棒に何でも引っ張れるスキル” にするのではなくフェターワォード等のデバフ無効化スキル効果中の相手には無効にしてもいいかと思います
折角フルバフ(フェターウォード入)して突撃しても引っ張られる・・・なんて理不尽さが受ける側のストレスになるかとは思いますので
これらのバフ無しで甘い立ち回りしてる人が餌食になる となればまだマシだとは思います
そして個人的な意見では、現状のFLにおいてタンクらしく動けるのはナイトと戦士のみの現状です
ナイトはインビンで、戦士は逆襲+開放+猛りで超回復しながらそれぞれ先陣をきれます
暗黒、ガンブレはインビンや開放のような無効化スキルを持ち合わせていないため非常にシビアな立ち回りが必要、ヘタすりゃ群れの中でオタオタして先頭にすら立てない、先陣もきれない、タンクの意味がない と思うのです
なので、暗黒のブラッドデリリアムに開放と同じデバフ無効化、ガンブレはオーロラの即時回復効果かリジュネ効果どちらかを無くし、代わりに浄化(ホルムのバインドも解消する)ような効果加えては如何でしょうか?
これにより主に範囲攻撃での瞬発力と硬さの割合が
硬さ:ナイト>戦士>ガンブレ>暗黒
火力:暗黒>ガンブレ>戦士>ナイト
で、バランスとれるかと思います
御一考お願い致します
余談ですが猛り・・・強いですね15秒に1回使えるブラッドバス・・・入り乱れてワチャワチャしてるときの回復ぷりったらもう・・・他のタンクもそれくらい暴れられたら楽しいのに・・・
Last edited by baruffaldi; 07-17-2020 at 05:09 AM.



ホルム削除orナーフに関して投稿者のSNSでの発言が流れてきましたが、プレイスタイルはあくまでも自由ではありますが、削除やナーフを求めたいからと、ログ晒しをした挙句に誹謗中傷レベルの発言までしてしまうのはどうかと思いますよ。
メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。
過去発言みてもやたら噛み付いて来てますが、【個人】に発言したいのでしたら別でお話しされてはいかがですか?
ここはアナタのTwitterですか?
まぁそんな話はどうでもいいのでこのレスで終わりとします。
ホルムに対しては、スキルの特性上ポンスロと合わせれば、対象者がどれだけ気を付けていようがかなりの距離を引き込める上に、頭に目印として個人マーカーをつけられがちなプレイヤーは特に狙い撃ちされますので、過去の吉Pが公式放送でFLをやった時にホルム粘着をされるような事も起きるわけです。
される側はなにも面白くないです。
現状ですと竜騎士以外は自力で逃げる手段がない訳で、なにかしら一つでもあれば大分ストレスがなくなります。
救出や浄化が有効になるだけでも十分です。
ただしかし…
このホルム問題は万人に共通する話ではありませんし、狙われがちなプレイヤーにスポットを当てた話をしています。
しかしその一部がかなり不満を感じていようが大多数からすれば特に気にならないであろう部分ですし、この現状で調整案を出しても理解を得るのは難しいと感じましたのでホルムの議題から私は手を引かせて頂きます。
勝手ながら申し訳ございません。
不満があるなら自分で楽しい環境を作っていく手段しかないかなと思うので、その方向でやっていきたいと思います。
では皆様各々が楽いと思えるフロントライン生活をお過ごし下さい。
では失礼します。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote







