まず具体案はさておき、想いに全力で同意いたします!
隠し要素の報酬を下手にギルやアイテムにすると色々問題がありそうなので、アチーブメント方式はとても良さそうです。
できることなら隠し装備や隠し召喚獣のような益のある報酬も欲しいところですが、そうするとネットで調べて書かれてるとおりにするだけの作業になってしまいそうですし、
隠し要素を発見した喜びが一番の報酬だと思うので。(大した報酬がないから「隠し要素」でいられる)
隠し要素の条件については、難し過ぎないというかいやらしくないものにして欲しいです。
例えば「エオルゼア・東方の温泉を全て見つける」という隠し要素があったら大変好ましいのですが、
・温泉付近に行けば普通は気付ける「?」という調べられる箇所があり、調べることで「見つける」判定クリア。
・温泉につかる(温泉で/sitする)ことで「見つける」判定クリア。
上記なら前者は問題ないですが、後者のような自然と達成しにくい条件は勘弁してほしいです。おそらくやる気がなくなり隠し要素を全く意識しないプレイになるか、ネットで調べてしまうと思います。
もちろんヒントがあれば良いのですが。
「特定のNPCと何度も話すと称号がアンロックされちょっと反応が変わる」にしても、1回話しかけたときのセリフ内容が「続きがありそう」と推理できるものだったら良いですが、ノーヒントでそういう要素が1つでもあると、
常に「NPCには何度も話しかけなければならない」という縛りプレイを半ば強制された気になってしまい、ゲームをするのが結構なストレスになってしまいそうです。
※こういった要素は、昔のNPCが少なかったり総当たりが大した苦ではないゲームなら問題ないのでしょうが。
パッチノートについては、今でも例えばSモブは出現条件までパッチノートに記載されるわけではないですし、詳細を隠したまま実装することは出来るでしょうね。
ちなみに自分も似た想いで要望を出したことがありまして(具体案は全く違いますが)、何か良いアイデアが浮かぶ可能性もゼロではないかと思い貼っておきます。
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...79#post5338229