世の中には変な人いますよね。
「井の中の蛙大海を知らず」止まりな人は、一定数いるのは確かです。
なので、理解しがたい人が居ることを理解してプレイするしかなく、
誹謗中傷は運営に間引いて貰うしかないとも思っています。
稀に別のDCに遊びに行ったりしますが、各DCには各DCの文化がありますし、
マナーとは「守ることでお互いが気持ちよく過ごす」ための心遣いと形のないものになります。
PvPではよく
「他者の行動に我慢を強いられる状況」が発生します。
分かりやすい事例として槍玉に挙げられるのは
「軍師」と呼ばれる存在。
皆が皆、礼に始まり礼に終わる行儀のよい軍師ではないし、
勝ちに導く軍師と、負けに導く軍師の見極めは個人の判断に委ねられ、自身で判断するしかない
状況ですが、たまに
「ルール」ではないことは確実なのに、誰が決めたのか、
軍師に従うのはマナーと揉めたりしていますよね
8人PT廃止も、元を突き詰めれば根本は「マナー」という形のないものと火力重視の調整の
両面でなくなったようなものと思っています。
8人PT復活は、住み分けするなら賛成。住み分けしないなら反対になります。
「井の中の蛙大海を知らず、されど空の蒼さを知る」人が多くなることを願います。