Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Marigolds's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    123
    Character
    Dona Tello
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 41

    チョコボなど マウントについて質問したい

    1.チョコボの装飾品は軍票交換になるのか、それともクラフターが作れる物もあるのでしょうか?
    2.装飾品は着色が出来るのでしょうか? 又は色違い品があるのでしょうか?
     カラー違いチョコボが無いので、せめて装飾品の色違いで個性を出したいです。  
    3.装飾を付ける事のメリットはありますか? 例えば、殴られてもレイムになり難いとか。
    4・グーブゥーにも装飾品を実装する予定はありますか?

     トラ柄の腰巻とか、ジンベエとか、何か着せてあげたいです。 たるんだ尻は見たくない。
    5.新生では一緒に戦える様ですが、AIで自動で戦うのですか? 何かしら指示が出せますか?
    6.グーブゥーは一緒に戦えますか?


    他にも何か質問があればどうぞ。
    (1)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    2ケツや3ケツ出来る乗り物の実装は考えられているかが気になります。
    馬車みたいなのでも良いですし、普通にチョコボに2ケツしても良いですし、
    とにかく複数のプレイヤーが一体の乗り物で移動出来たら楽しいですよね。
    (10)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサロミンサ!
    Posts
    38
    Quote Originally Posted by Mariqua View Post
    2ケツや3ケツ出来る乗り物の実装は考えられているかが気になります。
    馬車みたいなのでも良いですし、普通にチョコボに2ケツしても良いですし、
    とにかく複数のプレイヤーが一体の乗り物で移動出来たら楽しいですよね。
    一緒に乗るを選択>暗転>目的地到着とかならないように
    してほしいですよね;;
    (1)

  4. #4
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505

    マウントに関するご質問

    こんばんは。

    いただいたマウントに関するご質問にお答えします!

    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
    1.チョコボの装飾品は軍票交換になるのか、それともクラフターが作れる物もあるのでしょうか?
    チョコボの装甲は軍票での公開になります。
    製作にて作成することはできません。

    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
    2.装飾品は着色が出来るのでしょうか?
    着色することはできません。

    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
    3.装飾を付ける事のメリットはありますか?例えば、殴られてもレイムになり難いとか。
    メリットは現時点ではありません。
    新生でチョコボと一緒に戦うことができるようになった時は、
    装甲にパラメータが付与される予定です。

    新生になったときに、それまでに実装された装甲にパラメーターが付与されるのか、
    新生から実装された新たな装甲にだけパラメーターが付与されるのかは、現状未定です。

    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
    4.グーブゥーにも装飾品を実装する予定はありますか?
    今のところ、予定はありません。

    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
    5.新生では一緒に戦える様ですが、AIで自動で戦うのですか? 何かしら指示が出せますか?
    まずは、ざっくりとした簡単な指示が出せるようになります。
    ゆくゆくは、FFXIIのガンビットのようなイメージのものも想定しています。

    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
    6.グーブゥーは一緒に戦えますか?
    今のところ予定はありません。

    Quote Originally Posted by Mariqua View Post
    2ケツや3ケツ出来る乗り物の実装は考えられているかが気になります。
    馬車みたいなのでも良いですし、普通にチョコボに2ケツしても良いですし、
    とにかく複数のプレイヤーが一体の乗り物で移動出来たら楽しいですよね。
    個人が持てるマウントに、2人乗り、3人乗りができるようなことは考えていないのですが、
    乗り合いができるようなものは検討しています。
    (67)
    Triairy - Community Team

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    まずは、ざっくりとした簡単な指示が出せるようになります。
    ゆくゆくは、FFXIIのガンビットのようなイメージのものも想定しています。
    「戦え!」「援護しろ!」「待て!」「帰れ!」程度の指示で適切に動く感じでしょうか。
    ガンビットはパーティ戦では何かと不都合な点が多いので配慮をお願いします。
    (2)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  6. #6
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    チョコボの装甲は軍票での公開になります。
    製作にて作成することはできません。
    軍票が昇進やチョコボ装甲に消費されることで、軍票交換装備が空気になるような…。

    とりあえず、昇進しきったとしても、次期の昇進のために出し惜しみする気持ちが生まれるし。
    あと、軍票はアイテムに交換できるいわば“褒美”だと思っていたので、昇進で軍票が消費されると「褒美どこいった!?」という気分。

    現状の仕様でも致命的な問題はないけど、せめて昇進とアイテム交換の条件は分けてくれると嬉しかったです。

    (リージョナルリーブ受けるだけでファクションクレジットがたまって、ファクションリーブが受けられる、という仕様があるんだから)
    カンパニーでも功績に合わせて(軍票以外に)たまるポイントで昇進する仕様にすれば軍票払い戻しの必要ないし、上みたいな不満はなかったんだけど…。これだとダメな理由はあるのでしょうか。


    追伸 チョコボ装甲やマウントの新仕様は気になっていたことなので、情報が出て嬉しいです。実装の日が今から楽しみです。
    (12)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  7. 01-31-2012 06:58 PM
    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  8. #8
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96

    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    チョコボの装甲は軍票での公開になります。
    製作にて作成することはできません。
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    軍票が昇進やチョコボ装甲に消費されることで、軍票交換装備が空気になるような…。

    とりあえず、昇進しきったとしても、次期の昇進のために出し惜しみする気持ちが生まれるし。
    あと、軍票はアイテムに交換できるいわば“褒美”だと思っていたので、昇進で軍票が消費されると「褒美どこいった!?」という気分。

    現状の仕様でも致命的な問題はないけど、せめて昇進とアイテム交換の条件は分けてくれると嬉しかったです。

    (リージョナルリーブ受けるだけでファクションクレジットがたまって、ファクションリーブが受けられる、という仕様があるんだから)
    カンパニーでも功績に合わせて(軍票以外に)たまるポイントで昇進する仕様にすれば軍票払い戻しの必要ないし、上みたいな不満はなかったんだけど…。これだとダメな理由はあるのでしょうか。


    追伸 チョコボ装甲やマウントの新仕様は気になっていたことなので、情報が出て嬉しいです。実装の日が今から楽しみです。


    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post
    使い道に困るくらいガンガン軍票集めれば、装備交換も、昇進用にもつかえるじゃん。
    それが現状です。ただ、ちょっと思ったんです。(#5にも書きましたが)グラカンのアイテム交換と昇進の条件を分けたらもっと楽しいんじゃないか、と。


    なんでこんなこと思ったのかというと、実はちょっと前から採集リーブをやり始めました。リーブではギルやアイテムが手に入ります。
    そして、ウルダハ20リーブでは報酬としてベルベティーン系の防具が出ました。

    妙に嬉しかった。リーブをこなして、装備を手に入れて…。早く着てみたいとワクワクする気持ち。一般的にゲーム内でイベント(など)をクリアしてアイテムを手に入れるのってごく当たり前のことだけど、やっぱり嬉しいし、なんか楽しい。
    たとえ、後になってみれば大したのもでなくても、そのときはなーーんか嬉しいw

    更に、リーブはこなしていくと、ファクションクレジットがたまって、特別なリーブが受けられて、更に楽しめる。(目玉報酬が適正レベルのわりにいまいちなのが玉にきずだけど^^;)


    対してグラカンでは、イベントなどをこなすと軍票が手に入ります。
    最初は、軍票は純粋に報酬(好きなアイテムに交換)だと思ってました。直接アイテム入手ではなく軍票を入手することで、好きなアイテムを選べるようにするなんてイイネ!  

    だけど、昇進のためには軍票の払い戻しが必要なので、最初から気軽にアイテムには交換しづらい。イベントなどをこなした直後の満足感が通常のリーブとはえらい違いです。

    もちろん、もう嫌というほど軍票を稼いだあとでアイテムを交換することはできます。だけど、通常のリーブみたいな(報酬とその先を分ける)仕様がすでにあるのに、なんでグラカンでは報酬をかなり後回しにするのかな、そのときどきでアイテムを手に入れる楽しみをもっと押し出してもいいのに!と思いました。


    長々と書きましたが、昇進とアイテム交換の条件が同じなのと別れてるのでは、どちらの仕様が楽しいだろうか、そう少し疑問に思った…ただそれだけのことです。
    (1)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  9. #9
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    ゆくゆくは、FFXIIのガンビットのようなイメージのものも想定しています。
    !!!!!!!
    HP<50%の自分 チョコケアル

    超期待。
    (3)

  10. #10
    Player
    tamae's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    353
    Character
    Cal Peace
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんばんは。

    いただいたマウントに関するご質問にお答えします!


    チョコボの装甲は軍票での公開になります。
    製作にて作成することはできません。
    現在チョコボはレベル25で取得可能なように調整されていますが、装飾品の交換レートはどうなるのでしょうか?
    正直グラカン所属直後ではレベル25装備をそろえるのも大変な常態なのですが

    けっきょくコレも低レベルはお断りなコンテンツになるのでしょうか?

    また装飾品にパラメーターを付加する、とのことですが、「ステータス付加のついた装飾品」ではなく「ステータスを付与することの出来るアイテム」を実装していただきたいと思います

    見た目で好きなものを選び、それをさらに好みの性能にカスタマイズする。

    これが楽しいのであって、性能見た限り選択の余地なし!ならば正直いっていらない
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast