Page 484 of 660 FirstFirst ... 384 434 474 482 483 484 485 486 494 534 584 ... LastLast
Results 4,831 to 4,840 of 6597
  1. #4831
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    戦士の話題関係なくナイトのみST特化でおかしいよねって話ですよ
    1ジョブのみST席の割合を大きく占めているせいで戦ガンは採用率を下げているのでまずはそこからでしょう
    何故戦士がナイトと比べているという流れになるのかが分かりません
    (18)

  2. 03-16-2020 08:47 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #4832
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    略。
    少なくともナイト憎くて発言している人なんていないと思います。
    例えばナイト一強ではなく戦士一強だった場合は、今のナイトのように戦士の性能が議論の主題になる事は明白です。
    本スレッドの過去記事でも不遇ジョブが中心に話題が進んでいますし、不遇ジョブを優遇ジョブに追いつくアッパー調整を望む書き込みも散見しているので、バランススレの常なんだろうなと思います。

    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    今このスレッド「タンク間のバランスについて」ではナイトの調整を中心に話題が進行していますが
    そもそもの問題は戦士が万能でさらに高い火力と必須レベルの効果を持つヴィントブレハを持つが故に
    STとしての立ち位置が絶対的になっているのが原因なんですよね。

    今おもにレスをしているナイトメインのプレイヤーさん達も決してナイトが万能で防御面、火力面、支援面で他のタンクを凌ぐ性能を欲しがっているわけでも
    絶対にMTしかやりたくなくて暗黒騎士や戦士にMTの座を譲りたくない!と考えているわけではないと思います。

    天動零式4層においてもナイトSTで挑戦する事が暗黒MT戦士STのペアに対してあまりにもメリットがなさすぎて大きく見劣りしているのが原因なんですね。
    ただ単純に戦士を弱体化しろというわけでもありません。
    ではナイトを組み入れた構成で暗黒MT戦士STに追いつくアッパー調整を望むのはごく自然なことじゃないでしょうか?

    私個人としては戦士がMTに寄ろうが、STに寄ろうがどっちでも良いです。
    拡張毎で方向性も強みも変えられる事には馴れてますので需要のある方で使いますし、どうしても需要のないパターンで使いたい場合はその時のPTメンバーに相談の上で使います。
    ただ、戦士スレでも書いたように実際に机上で計算して使ってみた上で「戦士はダメダメだなあ」と思っているので、仰る通りどのジョブにも負けまくりな戦士を使うのは身内だけの使用だとしてもちょっと勇気がいる状況ですし、今の4層踏破数やPT採用率には嫌な意味で納得してますので、戦士スレやバランススレなりで有志の方が提示や計算したデータなりを元にして今不遇になっているジョブのアッパー調整を望むフィードバックを上げていることをご理解頂けたら幸いです。
    (12)

  4. #4833
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by LunaArc View Post
    ナイトが弱い弱いと騒ぐ割に、強みを挙げるとそれを直視せずに他に論点をすり替える。
    結局ここで騒いでいる人の話を総合すれば、零式の全階層でナイトが大活躍出来る状態にしないと納得しないじゃないか。
    そんなの賛同できるわけないだろうに。

    そもそも、ナイトは弱くはない。操作が単純で扱いやすくTANKの入門に適している。
    物理防御に優れて、他社を守るスキルを持つというコンセプトも機能している。
    実際、零式のそれもごく一部の階層を除けば、ナイトが使えないなんて話は出てこないでしょう?
    その前提を見ずにナイトを強化していったら、その先にあるのは、どのコンテンツでもナイトが必須になる
    ナイト一強時代ですが、ナイト専はともかく他の人からしたらそんなの面白みの欠片もありませんよ。

    大体、アーマリーシステムが採用されているFF14において、特定のジョブだけを使いたがる行為は
    ただの縛りプレイですからね?
    自分で幅を狭めているのに、それにあわせて周囲の環境を調整しようとすれば、どうしたって歪になる。

    魔法攻撃を廃止する?DPSチェックをやめる?・・・なら零式をやめますか?
    まあ一周廻って立場が逆になっただけですからね。
    特に戦士の方に関しては同じく戦士の方のこの発言をしっかりと噛み締めた上で議論した方がいいかなと思います。
    蒼天の話が出てきて「そう言えば戦士の人ってこんな事言ってたなあ」と思い出しました。

    現行の戦士の立場がとても弱い部分も含めて歴史を繰り返してますよね。
    (6)

  5. #4834
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,234
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    ナイト憎し
    戦士が
    そういったフィルター一回取り外してみてはどうでしょうか

    ジョブの偏りが先人に倣うのみなら共鳴編トップ10に0名だった機工師が現状レンジロール内でクリア数が最多となる説明がつきません
    紅蓮時代はシナジー時代でしたので、レンジのダメージ底上げが可能な竜騎士、だまし討ちと斬耐性低下を持つ忍者がシナジー面で優秀だったからで、そうなる理由はしっかりあるのです

    理由があるものを「先人の真似をしているだけだ」という扱いはいかがなものかと思います
    (14)

  6. #4835
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    ナイト憎し
    戦士が
    そういったフィルター一回取り外してみてはどうでしょうか

    ジョブの偏りが先人に倣うのみなら共鳴編トップ10に0名だった機工師が現状レンジロール内でクリア数が最多となる説明がつきません
    紅蓮時代はシナジー時代でしたので、レンジのダメージ底上げが可能な竜騎士、だまし討ちと斬耐性低下を持つ忍者がシナジー面で優秀だったからで、そうなる理由はしっかりあるのです

    理由があるものを「先人の真似をしているだけだ」という扱いはいかがなものかと思います
    やけくそ気味に機工は強化され、シナジーを得た結果に詩人火力は若干低下でプラマイゼロに近い状態、評価がひっくり返るのはさもありなんって感じですね。
    絶の時に暗黒とナイトがお互いに7割以上の戦果を残している状態でガンブレ調整0、戦士は弱点が僅かに補強されただけ。
    これで零式のスタートダッシュを決める場合に多くが暗黒騎士とナイトに殺到するのは火を見るより明らかで総合評価の1・2フィニッシュした結果が現在の共鳴編だと思います。

    ガンブレの火力貢献よりもずっと防御貢献の方で上がる安定性やらDPS上昇が大きかった。
    戦士はバーストに火力を合わせようとするたび自己回復の性能を殺してしまうか、原初の直感系を腐らせるかの二択になります。
    総合的な評価で言えばまさに現在の使用率通りだなと思います。どれがMT向け、ST向けと言うかで選ぶよりはタンクの選抜は総合力だと思いますね。

    正直にガンブレの人にナイトずるいって文句が来るのであれば甘んじて受け入れる程度にガンブレが物足りないのは感じてますが。
    エクリ、スリル、原初の猛り、ホルムギャングと自己の防御性能の高い傾向のある戦士がどうしてナイト側に食って掛かるのであろうと毎回のように気になりますね。

    現状でナイトがMT側に回ろうとすれば壁が幾つもあるような状態でST側で有効なスキルを殺す意味でそんなに望まれてない部分の強化だと思いますし。
    ナイトスレでそう言う書き込みがあったとしてもナイト全てが望んでる訳じゃないですしね。戦士スレに特定の方が行くだけで過剰反応を起こしてる人が居るように工作とすら感じます。
    MTとSTの双方で問題なく扱えるようにするは現行のバランスはギリギリ納得できる評価だと思います。ある程度の極性は全く同じジョブじゃない限りはどうしても差が出るのでアピール点で構わないかと思います。

    そう言う意味ではデータ的な意味でMT側での候補にあがるであろう戦士は暗黒と比較した上でどう特徴を取るかにしていいと思います。
    アピール方向が似通っているガンブレイカーはもっとST方向で向上アピールしてもいいと思いますね。比率はどうあれヒーラー枠は競合相手といい感じの関係を築けてると思いますし。
    (3)

  7. #4836
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    Quote Originally Posted by LunaArc View Post
    長々書いておられるが、これって要するに
    「4.0ではボクのメインジョブ(今回で言えばナイト)が有利なコンテンツだけ作ってください!」って事ですよね?
    ・・・だとしたら、これは「改善要望」とは言わないですね。

    大体、全部が全部物理攻撃主体になったら、今度は暗黒が要らなくなってしまうし
    現状のバランスはそこまで悪いものでも無いと思いますが。
    Quote Originally Posted by namu09 View Post
    ナイトだと死んでしまってクリアできないというなら分かるんですけど…
    既に暗黒とナイト両方でクリア出来てるんですよね?
    なら何か変える必要あります?
    暗黒の方が楽だから暗黒でやるっていうだけで、暗黒じゃないといけない、ナイトではダメっていうわけではないんですよね?

    好きなジョブでやればいいじゃないですか
    PTメンバーに文句言われたらそれはハラスメント行為ですから、バンバン通報してあげてください
    まぁ紅蓮時代も暗黒騎士はもういいじゃないですかみたいな発言もされてましたね。
    (8)

  8. #4837
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    その方が危惧した通りのナイト一強状態になったのが紅蓮なので噛み締めたり反省すべきなのは当時のナイトの方なのでは?
    漆黒でも他の部分は結局横並びにしてるもののナイトの持ち味である仲間を守る部分だけは相変わらず継続しているので、結局似た環境になってますしそこを横並びにしていくのがまずやるべき事でしょうね
    もう一度言わせてもらいますが、横並びと謳って周りから持ち味消すだけ消して今更自分の持ち味だけは消さないではないですね
    (18)

  9. #4838
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by musuka009 View Post
    その方が危惧した通りのナイト一強状態になったのが紅蓮なので噛み締めたり反省すべきなのは当時のナイトの方なのでは?
    漆黒でも他の部分は結局横並びにしてるもののナイトの持ち味である仲間を守る部分だけは相変わらず継続しているので、結局似た環境になってますしそこを横並びにしていくのがまずやるべき事でしょうね
    もう一度言わせてもらいますが、横並びと謳って周りから持ち味消すだけ消して今更自分の持ち味だけは消さないではないですね
    正直になんでこんなナイトに噛み付いてるんだろうなーとしか感じませんね。
    戦士にだって現時点で個人回復性能の高さって持ち味があるでしょうに、暗黒が強すぎて目立ってないだけで。
    (8)

  10. #4839
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    口を開けばナイト一興みたいに繰り返して言いますけど実際今現在冷静に客観的にタンク4ジョブを比較すればそんな志向にはならないですし
    暗黒騎士に噛みつくにしてもブラックナイトと同等品を欲しいというのはどうかと思いますよ

    ちなみに蒼天戦士は弁護のしようもありません。
    FF14最高責任者自ら外部メディアに対して公に超ぶっ壊れ発言を残してますので
    (10)

  11. #4840
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    完全完璧に横並びでどのジョブをやっても代わり映えのしない完全ミラーを望むのであればもうそう言うスレを建てて賛同者を集めたほうが建設的だと思いますね。
    現在のタンクは防御バフ系だけ合わせたとしてもバースト時間が違うし、自己回復、他者回復みたいに別れているものもあるし、複数のジョブある理由を全否定しても仕方ないと思います。
    DPSの問題でも全部のジョブに同効果のシナジーをつけてDPS値を完璧に合わせてほしいなんて要望はしないと思いますし。
    (5)

  12. 03-16-2020 10:42 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  13. 03-16-2020 10:42 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 484 of 660 FirstFirst ... 384 434 474 482 483 484 485 486 494 534 584 ... LastLast